あだくそさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

あだくそ

あだくそ

映画(526)
ドラマ(0)
アニメ(0)

セッション(2014年製作の映画)

4.5

素晴らしい!!

練習シーンも目が離せなかったけど、とにかくラストシーンがカッコよすぎて何度も見たくなる…。
音楽の映画って裏切らないなぁ、と思ってたけど、いい意味で裏切られた。

よくあるお涙ちょう
>>続きを読む

罪の余白(2015年製作の映画)

2.0

設定が「渇き。」に少し似ているなと思い期待して見たのですがイマイチ。

広告では確か「二人の心理戦」とあったけど、父親も美憂ちゃんもいちいち感情的で短絡的すぎる。
娘を亡くし自暴自棄になる気持ちは分か
>>続きを読む

くちづけ(2013年製作の映画)

4.5

話全体のほのぼのとした空気感と、後半のシリアスさとのギャップがものすごく切ない。

うーやんマコちゃんの演技がすごすぎて、脱帽。演技っていうかもう、憑依。

竹中さんの熱演には涙が止まらない。ラスト数
>>続きを読む

アンネの追憶(2009年製作の映画)

3.5

過去と現在の切り替えが唐突だったり、シーンごとの余韻がなかったり、重い時代背景のわりにさらっと終わってしまった印象。
もっと時間をかけて、山場というか、印象的な場面を1つだけでいいから作ってほしかった
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

昔らしい、王道で単純明快なストーリー!
アクションも楽しめる。

しかし何よりこの映画の一番の魅力は、キャスティング!!

ヒロインのマチルダがとにかくセクシー。あんなにセクシーな子役は生まれて初めて
>>続きを読む

ウィズ・ユー(1997年製作の映画)

4.0

高校生のとき見て猛烈に惹かれた作品。
久々に見たけどケビンベーコンの演技がすごすぎる…
そして子役のメアリーはお人形さんのような美形。大人になってもものすごく美人さんでびっくりした。

打算のないピュ
>>続きを読む

宮廷画家ゴヤは見た(2006年製作の映画)

4.0

残酷な描写が多く、あの時代のお話だからストーリーも破茶目茶に感じたけど、終わり方がすごく好き。
「哀しい」と「綺麗」は類義語かもしれないと思った。
ナタリー・ポートマンの熱演に脱帽!!

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.2

実写化するにあたり、「救いのあるラストにした」と聞き、あの読後感の悪さが魅力だと思っている原作厨の私は「許せない!」と発狂しました。
ですが箱を開けてみれば…
とにかく主演2人が超良かった!ラストは原
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.8

子役かわいか~!真央ちゃんかわいか~!
脚本はちょいウェットで感傷に浸りすぎ?と思ったけど、とにかく女優さん達の演技がスンバラシー!とくに永作博美と小池栄子は…すごすぎるー!
個人的には真央ちゃんのリ
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

4.2

良かった!中学生エピソードの甘酸っぱさったらもう…!「花とアリス」バリに可愛らしくて切ないお話だった。
酒井美紀と鈴木蘭々、やばい可愛いし!
関西弁でも丸眼鏡でもトヨエツは素敵ですね。
不倫しようが離
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人(1992年製作の映画)

4.5

すごい俺得映画です。悟空とベジータとピッコロとトランクスて…。そこに天さんが加わって、おまけにトランクスが長髪だったら私、萌え死んでた!