ひるねさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

ひるね

ひるね

映画(692)
ドラマ(208)
アニメ(0)

ハッシュ~沈黙注意報~(2020年製作のドラマ)

4.0

ファン・ジョンミン、濃いキャラばっかり見てきたので、普通の男の人役って感じで新鮮だった。
今回は知性的でありながら人情派、男の中の男って感じで頼り甲斐がある素敵なキャラクターだった。
いつもデニム地の
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.5

おもしろかった。
なんかスティーブンキングっぽい設定だよね。
ミリーボビーブラウンの存在感たるや!
登場人物がみんな可愛い。
ただ、私としてはこれは子供やティーンのための作品って感じする。

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

3.5

内野聖陽さんがうまい!そしてかわいい。
西島秀俊さんのようなイケメンで節約家で料理上手な旦那さん欲しいよね、誰でも。
癒されドラマ。

0

アクシデント・カップル(2009年製作のドラマ)

3.5

12年前のドラマ。
大スターの女優と平凡な郵便局員の物語。 

ファン・ジョンミンのドラマということで鑑賞。

とっても良かった。大した話じゃないんだけど、面白く観れた。

このドラマのファンジョンミ
>>続きを読む

0

シェイムレス 俺たちに恥はない シーズン6(2016年製作のドラマ)

4.0

相も変わらずギャラガー家に降りかかる災難の数々。
自業自得な面も否めないものの、やはり環境のせいも大だなと思うなど。
フィオナ、リップ、イアン、デビー、カール、みんなに幸せになってほしいのにー

お隣
>>続きを読む

0

秘密の森 シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

おもしろかったし、メインキャラクターはみんな好きだけど、今回は話がさらにややこしくて、ストーリーを追うのにアップアップだった。(まだ韓国の作品を見慣れておらず名前が覚えにくいのも一因かも)

ずーっと
>>続きを読む

0

秘密の森(2017年製作のドラマ)

4.0

最終話の2話手前くらいまでは、人が多過ぎて覚えられない、話はややこしいし眠くなっちゃって仕方がない、と思いつつ頑張って観てたんだけど、最終話でドドーンと回収されて胸を揺さぶられてみんなのことが大好きに>>続きを読む

0

D.P. -脱走兵追跡官-(2021年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いじめやしごきってなぜなくならないの?
周りで見ている者たちが黙っているからだよね。
あと、上の人たちの中にもいじめやしごきも必要悪だとか思ってる人たちが一定数いるってこと。
組織ぐるみで目をつぶって
>>続きを読む

0

人間レッスン(2020年製作のドラマ)

4.0

常軌を逸した怖さ。救いようのないストーリー。最後の最後まで容赦ない脚本。

イ室長、泣かせる。チンピラのボス、リュ・テヨルとの対決は鬼気迫る。恐ろしかった。

0

シグナル(2016年製作のドラマ)

4.5

すっごい睡魔に襲われるんだけど、ちゃんと見るととってもおもしろい。不思議だなー
SFみたいな要素もあるのに、リアリティもバッチリ。キャラクターそれぞれに深みがあって、みんなのことを好きになってしまう。
>>続きを読む

0

ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です(2021年製作のドラマ)

4.5

続きのシーズン作って欲しい。
グルが愛おしくてたまらない。
今まで見た韓国ドラマで一番好き。
最終話は涙なしには見られない。

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

4.0

やっと見終わった…
のろのろしか話が進まないし途中でダレて死ぬかと思った。
13話あたりから1.5倍速で見ても全然普通のスピードじゃんって気づいた。(それくらい全体的にめっちゃスロー)

コン・ユが見
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

4.0

すごく面白かった。あんまりこういうデスゲームを見慣れていないのもあり、衝撃だった。
おじいさん役の人がとってもいい〜。すごく気に入った。

パイロット版なのか知らないけど1話目がとにかく秀逸。

◯◯
>>続きを読む

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン4(2019年製作のドラマ)

4.0

途中まで、ランダルってなんて素晴らしい男なんだろうと思ってたのに、最終話で!( ;∀︎;)
けど、ランダル役のスターリングがめっちゃ賞を取るの分かる!すべてが迫真の演技。

ケビンは回を重ねるごとにど
>>続きを読む

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

4.0

おもしろかった〜
とわ子がモテ過ぎー
こんなイケメンたちに何回もプロポーズされる人生っていいよね

でも、門谷って社長もオダギリジョーも相当変だよね。
あと一人娘の唄ちゃんまでもあんなアホな男に振り回
>>続きを読む

0

シャープ・オブジェクト KIZU-傷-:連続少女猟奇殺人事件(2018年製作のドラマ)

4.0


暗くて鬱々としたドラマだけど、好きー。

カミールのヒリヒリした痛みが伝わってくる〜。

0

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

5.0

最高of最高。
終わり方がこんなに素晴らしいドラマがあるでしょうか。
シーズンを追うごとにどんどん面白くなってくるなんて!ああ、これを見てない自分に戻って最初っから見たいです。

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

4.5

一気見してしまった。最高におもしろかった。そんじょそこらのミニシリーズとは作品としての格が違うわ〜。ケイト・ウィンスレットの深みが半端ない。。
登場人物の皆さんの痛みがひしひしと伝わってきて胸が押し潰
>>続きを読む

0

オザークへようこそ: シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.5

最高✨✨
画面がめっちゃ暗くて見にくいんだけど、それを差し引いても最高に好きです
ブレイキングバッドが好きな人にはおすすめです

0

クリックベイト(2021年製作のドラマ)

3.2

おもしろかった。
特に序盤が引き込まれる作りになっているところが良い。

暇つぶしにSNSやる人が一番危険だなと思った。画面の向こうには実際に生身の人間がいるのにその感覚がないのがとても怖いと思う。

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.0

二人が良すぎる。
私生活でも結ばれるとは。
コロナ禍に咲いた大輪の花🌸ですね。
このドラマのおかげでいわゆる韓流にハマりました。

0

サイコだけど大丈夫(2020年製作のドラマ)

4.0

ヒロインを極端な人格障害に設定しているせいで、常識という枠を外して視聴する必要に迫られた。その結果、思いがけずに純粋な感動を得ることができたように思う🥺
もちろん、主人公が歪(いびつ)な育てられ方をし
>>続きを読む

0

SWELL 堤防が決壊するとき(2016年製作のドラマ)

3.5

海面下の土地に住んではいけないとつくづく思った。実際の災害時には刑務所や老人ホームなどの対応は?避難所は?等々しみじみ考えさせられた。
災害大国日本の住人としては、やはり日々の備えは万全にしておかない
>>続きを読む

0

ユーフォリア/EUPHORIA シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.0

このドラマ、ダークでハードなんだけど、多分すごくリアル。
日本にはドラッグが蔓延してるってことはないし、男の子たちもここまでマッチョではないけれど、これに近い現実は確かにある。
考えたくないし思い出し
>>続きを読む

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.0

原発を持つ国の国民はみんな見たらいいのにと思う。

最後までソ連政府が色々なことを隠そうとしていて、それが今の日本政府を思い起こさせて悲しくなった。

役者が皆、素晴らしかった。

0

瞳の奥に(2021年製作のドラマ)

2.0

登場人物3人が全く好きになれなくて、感情移入もできず、全然面白くなかった。最後まで頑張ってみたけど辛かった。。

0