Yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Yu

Yu

映画(748)
ドラマ(20)
アニメ(0)

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

-

ノオミ・ラパスが7人!!
厳格な一人っ子政策が取られている近未来。絶対殺す女ノオミ・ラパスの7姉妹が誕生した。

決して強くはないけれど、必ず殺す信念が世界一強い女優ノオミ・ラパス!
格闘技とか、銃の
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

-

新人幽霊夫婦が家に引っ越してきた家族をなんとかして追い出そうとする!ティム・バートン版呪怨!

死後の世界がハッピーそうで、ハッピーだった!全編通してカワイイが詰まっていてサイコーである!みんなにバナ
>>続きを読む

激突!スクールバス・レース(2009年製作の映画)

-

2台目の車が誕生したとき、自然とカーレースも誕生した。
2台目のスクールバスが誕生したときは…?
年2回フロリダで開催されるスクールバスレースを追ったドキュメンタリー映画。

教育の象徴とも言えるスク
>>続きを読む

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

-

水しかないマッドマックス!
地球温暖化によって北極の氷が溶かし尽くされ水没した未来、ケヴィン・コスナーの髪は水に濡れハゲ始めていた。

海しかないから土の価値がスゲー高くて、土を食べて「純粋だ!」って
>>続きを読む

ビハインド・ザ・カーブ -地球平面説-(2018年製作の映画)

-

地球は丸くないッ!!平面だッ!!空はドームだッ!プラネタリウムだッ!
地球平面説を信じる人のドキュメンタリー映画
モキュメンタリーかと思ってたけど、マジで地球平面説を信じてる人が結構いるらしい。

>>続きを読む

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

-

最悪なジャーナリストなのか、最悪な時代なのか
アメリカ全盛期のパワーに満ち溢れたハッピーで、グルービーな時代が終わり、アメリカン・ドリームの絞りカスしか残ってない70年代

ラスベガスで開催されたバイ
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

-

今宵私は映画を見ました…!
映画見てるときにたまに感じる「今!私は映画を見ている!」っていう感覚。めちゃめちゃゾクゾクしますよね!

ジェイミー・フォックスの顔はいつでも怖いわけですが、怖さの理由は凶
>>続きを読む

WE GO ON 死霊の証明(2016年製作の映画)

-

ママが1番怖くて次にジャケットが怖い。あと主人公が6イチローとトム・ハーディを足して7で割った感じ。

運転恐怖症のおじさんが、死後の世界があると確信できれば運転できるんじゃないかな!っていうトチ狂っ
>>続きを読む

血まみれスケバンチェーンソーRED 後編 ギーコの覚醒(2019年製作の映画)

-

養分にならない肥やしはただのクソなんだよ!!!

どっちかって言うと覚醒してるのはネロの方だったかもしれない。紛う事なきマーライオンを披露してくれてブチ上がりました!勢いが!!ていうかチェーンソーずっ
>>続きを読む

血まみれスケバンチェーンソーRED 前編 ネロの復讐(2019年製作の映画)

-

4DXの使い方が汚すぎる!
汚い男優から吹き出されるくしゃみ!放尿!汚いおっさんの股間から迸る水しぶき!!最悪すぎる!

前作のカッコいいギーコからカワイイギーコになったんだけど、血しぶきはマシマシで
>>続きを読む

カイジ 動物世界/動物世界(2018年製作の映画)

-

アシッドばっちりキメたりダウナーでバットリだったり評判通りのビデオドラッグ!でも面白くない!残念すぎる!!

キモいモンスターからすげーポップな液体プッシャーするのはサイコー!って気持ちになる!電車の
>>続きを読む

ツインズ・エフェクト(2003年製作の映画)

-

カンフーバンパイアアクションホラーコメディ!サイコーか!
共同監督ドニー・イェンのアクションクオリティでゆるくてベタなボケも入ってふわふわしながら体がキレまくる!

マスターバンパイアはヨーロッパ人な
>>続きを読む

太陽(2016年製作の映画)

-

ノクスの子じゃねえ。俺たちは太陽の子だ……!
ニッポンのゾンビが見れると思ったらゾンビじゃないかったけどナイスだった……!やった!

普通に人間側がばかちんっていうノクスの意見もわかるけど、でもなんだ
>>続きを読む

ゾンビ/米国劇場公開版(1978年製作の映画)

-

ゾンビの楽しさ、怖さ、孤独、ドラマ全部が詰まってサイコーという言葉が生まれた。
古さは感じる。キングとしてのネームバリューも、もちろんある。それを差し引くことはできないとしても正直に「面白さ」、むしろ
>>続きを読む

パラサイト・クリーチャーズ(2013年製作の映画)

-

続編ください!!
体に入ると体の中のもので配合種が生まれるやばい微生物!ダンゴムシを食べた狐からはダンゴムシキツネがお腹を突き破って出てくるんだ!!サイコーか!
クリーチャーのデザインがスゴい好きでし
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

-

ガンギマリのカットがたくさん!無限のテンポを感じる!

全世界が夢中になってるカリスマ殺人カップルがハッピーでサイコー!マリリン・マンソンと同じくらい、それ以上にサイコーらしい!

劇中歌がいい感じで
>>続きを読む

グレイヴ・エンカウンターズ(2011年製作の映画)

-

白目で口がデカいは怖い。
人形超常現象リアリティ番組「グレイブ・エンカウンターズ」が廃墟の精神病院でロケをするが、そこはダンジョン自動生成の「精神と時の部屋」だった!!
白目向いてる口がデカいババアと
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

-

すげーオナラしたくなる!
サバイバルで必要なものは
fire・water・shelter・foodの4つ。
この内の殆どがダニエル・ラドクリフの死体によって賄える!人間版スイスアーミーナイフ!ユーティ
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

-

なぜ劇場で見なかった……!!
ドウェイン・ジョンソンとデカいゴリラが共闘するんです!サイコーか!

当たり前にゴリラと会話するドウェイン・ジョンソンに誰もツッコまない!周囲には賢いゴリラが2匹いると認
>>続きを読む

パペット 大騒査線 追憶の紫影(2018年製作の映画)

-

搾乳八本足触手フェチに捧ぐ
いろんな人種が住むロサンゼルスには、もちろんマペットも共存しているのです!
マペット向きのポルノやら、砂糖(マペットが摂取するとキマる)やら楽しそうなものがたくさんあるんで
>>続きを読む

マーダー・パーティー(2007年製作の映画)

-

人はみんなバイだ。
計画性のなさすぎる殺人計画で被害者が完全に傍観者になってる!
主人公が傍観者だから視聴者はなんの映画見てるのか途中でわからなくなる!なんだこれは……!
殺人アーティスト集団とみんな
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

-

オープニングで完全にシビれた!超クールなオープニングで始まるズルズル映画だった!やったー!!

ブレイキング・バッドのウォルター見たいなキモいオッサンに、キモいズルズルが入り込んで脳みそバチらせてズル
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

-

スゲー美人でスゲーきれいな死体がめっちゃ怖い
検死官にはなりたくないとは思ってたけど、更になりたくなくなりました。

しきたりで死体に鈴をつけるってもう怖いじゃん。そんなん音鳴るに決まってんじゃん。や
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

-

目はホントに怖すぎるからまじでやめてほしい、
このシリーズでは、「上を向いてる細いもの」があれば、吸い込まれるように刺さりに行くのに、今回はなかなか刺さらない!ギリギリで刺さらない!!!
幅10cmの
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

-

お前…絶対…死ね!
シリーズがリブートするそうで見返しました!やったね!サイコーだった!
通勤中にみてたけど、大体のものが死亡フラグに見えてハラハラした!怖すぎる!
アナル逆浣腸が痛そうすぎてお腹が痛
>>続きを読む

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

-

jホラーの怖いところまで持っていくのはまじで怖すぎるし、早く逃げたくなるんだけど、なんかこんな感じかぁって思っちゃいました!すまん!
BGMのレパートリーが少なくて、ホラー映画でピアノソナタ流せばいい
>>続きを読む

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

-

血管じゃないのか……。
顔色悪くて、歯茎が狂ってて、頭にビキビキ筋が入ってる変態にあおり運転される最悪の姉弟の帰省!
姉弟も、オツムが弱いからどっちも共感も応援もできない!
もう喋らないでほしい感じて
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

-

好きを詰め込み過ぎている!!
アメコミヒーローものと高を括っていたことを謝罪しよう。超ヤバいぞ!!アクアさん!!!

体感5分に1回はブチ上げてくるから集中力をなくす瞬間が一切ない!
もし、一生アクア
>>続きを読む

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

-

サラリーマンが暴れるといえば、ウォンテッドのキーボードと歯の「fuck yo✓」でそれがたくさん見れると思ったら、うーむ、って感じ。
もう少し社員のバックグラウンドとか、仕事風景、ネチネチした上司、セ
>>続きを読む

マーターズ(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見終わってからリメイク作品なのか〜!って知りました!
女がヒスってハッピーな家族を全員ブッ殺してヤバいって、あぁ幻覚ねぇ、こんな感じかぁって思いました、が、地下室見つけたところ一気に加速してスゲーゾク
>>続きを読む

アイアン・スカイ ディレクターズカット版(2012年製作の映画)

-

月の裏側からナチスが超カッコいいUFO(神々の黄昏)に乗って攻めてくる!サイコー!
今更ナチスが月の裏側にいても、あまり驚かないわけですが、やっぱり居たら居たで楽しいよね!やったー!!
法的に結合した
>>続きを読む

地獄の軍団/密林のテクノ・コマンド(1985年製作の映画)

-

ノパワー全開ノド肝抜(スリルとサスペンスを叩きつけて、最強のコマンド5人が暴れま)る
Amazonの説明文がバグってるけど楽しい感じはある。
中南米の小国マニオカの大統領の息子をコマンド部隊が救出する
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

-

エル・ファニングがブラック・スワンでパーフェクトブルーしてC-3PO
スゲー眠くなった!
よく噛んで食べないから最後ああなっちゃうんすよね、
で、
美の世界は大変そう。特にビックになりたい人は
美に勝
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

-

ジャケットが怖すぎる
コンピューターがまだ便利マシンとしてしか認知されていない時代には多分、超能力と同化するものと考えられてた感じがビシビシ伝わってきてサイコー
昔のコンピューターのよくわからない基盤
>>続きを読む

ロシアン・ブレイカーズ(2013年製作の映画)

-

スーツと刀はカッコいい
ロシアって、ピロシキとプーチンとTATTOOくらいしか知らないけど、世界共通でハッピーとダークヒーローは好きだよね!カッコいい!!ダサいしジョークのセンスは最悪だったりするけど
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

-

めちゃくちゃ怖いじゃねーか!!!!!
ピラニア3Dの監督の映画として、おすすめしてもらったけど、アプローチの仕方頭おかしいだろ!いい加減にしろ!元気なくなる系じゃねーか!!

スプラッターでたまに見る
>>続きを読む