AyamIさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

AyamI

AyamI

映画(209)
ドラマ(17)
アニメ(0)

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

タイムトラベルできるお話。
何かを変えようとすると、他の何かも同時に変わってしまってあんまりいいことばっかではないな〜って思う。

後悔のないように生きていこうと思える。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.7

高齢者インターンいいね!
普通だったら職場で触れ合わない年齢差。
ベンの昔の振る舞いが今の世代にいい影響を与えてる。
誠実さとか謙虚さ、そーいうのが足りてないからステキだなって思う。

そしてアン ハ
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.9

金曜ロードショーで放送したのを今になって見た!
マレフィセント意外といい人で泣きそうになった。ほんとのお話とは結末はちょっと違うと思うけどそれはそれでよかった!

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.6

12年間もかけて撮影したってすごすぎ!
ぱっと成長するんじゃなくって、自然に自然に髪型が変わったり周りの環境が変わったりして 成長してるなあって感じられた。
あんまりこういう映画は見ないけど、これは好
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.4

すれ違ってすれ違ってすれ違いすぎてウズウズする(笑)
他の人を好きになる努力をしても結局はその人じゃなきゃだめなんだな〜
リリーコリンズとサムクラフリンがすてきすぎ!憧れる。

ラスト5イヤーズ(2014年製作の映画)

1.3

最初から歌いっぱなしで途中寝てしまった。
わたしはあんまり興味なかったかなあ

きみといた2日間(2014年製作の映画)

3.5

なんか、すごいなあ 笑
ネットで知り合った人と結ばれるって
今時?って感じで。
でもすっごく面白い!わりとスキ❤️

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.9

引き続き2!
やっぱり音楽好きだあ〜。知ってる曲出るとほんとテンションあがるしニヤける
3やるみたいだし、今からウキウキだよ〜

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

映画を見るまえに、gleeがこの曲をカバーしてるのを聞いて いいな!って思ってた。
音楽の授業の鑑賞だったんだけど、どこでその曲が出てくるかすごいウキウキして待ってたの。なのにまさかのエンディングで
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

最初見たとき、絵が昔風で観るのやめようかな〜って思った。だけど見進めたら話がわかってきて、この人の話か!って予想がつく。
なんとなくストーリーは分かって見てたけど、それでもよかった。
こんなに長く同じ
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.0

あ〜 悲しい。久しぶりにこういう映画観た。病気って怖い。体をどんどん蝕む。
やっと心開ける人に出会えたのに…
あんまり映画見泣かないけど、少しだけ
うるっとした。

私が1番号泣したのは1リットルの涙
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

2.5

普通だったら夫の愛人と仲良くなれないのに、3人が親友になっちゃうとこがすごい!
最後に旦那さんがぎゃふんと言わされてるとこが面白い!

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.1

ディズニーの悪役 ヴィランズの子供が主人公のお話。
世界観とかほんと可愛いくて、ヴィランズだけじゃなくてプリンセスの子供とかも
出てきて、いい感じ!

個人的には美女と野獣の子供がかっこよくて好き!
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.2

すごく私好みの栄華だった!
話の展開はgleeとそっくりだったけど
アカペラぞくってするし、うわあ!
ってなる。
もー最高こういう映画だいすっき❤️

はやく2みたい!

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

御曹司にふられて、豊胸手術の資金集めならなんでもする最悪な教師。

毎日子供に映画を見させて教育はなにもしない。そのくせテストで1位だったクラスにボーナスが出ると聞いたら、教育長をはぐらかして問題を盗
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

2.1

『きっと星のせいじゃない』などを手がける ジョシュ・ブーン監督の映画。

泣いたり笑ったりしながらしながら人生の素晴らしさに気づかせてくれる物語。

感動した!っていうわけじゃなかったけど、普通に好き
>>続きを読む

チアーズ!(2000年製作の映画)

4.2

エンディングの曲、聴いたことはあったけどチアーズの曲っていうのは知らなかった!
こんな本格的なチアは感動!

キャンプ・ロック(2008年製作の映画)

4.1

ありきたりなストーリーだけど
やっぱりこういうのがウキウキするし
見てて楽しい!

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

5.0

初めてのミュージカル映画。
わたしがミュージカル映画にハマったきっかけがこれ。音楽の授業で鑑賞したとき、
感度してハマってしまいました。
昔の映画は好きじゃなくて自分から絶対見ないけど、これだけはほん
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

洋画を初めてまともに見たのがこれ。
世界史の授業で鑑賞したけど、感動しすぎて友達と授業中にもかかわらずウルウルしてしまいました。

ユダヤ人迫害ってイメージできなかったけど、この映画を見たら ユダヤ人
>>続きを読む

サーティーン あの頃欲しかった愛のこと(2003年製作の映画)

3.0

日本じゃありえないように過激さ。
え、これで13歳!?って思う。日本の13歳はもっと幼いかなって。
でも主人公の子とかすごい細くて可愛いの!

ラストは衝撃的で怒り。イライラしました

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

2.3

話はよくわからなかった(*∩ω∩)
でも、バネッサが好きで見ました!
ハイスクールミュージカルのときとは全然違う大人のバネッサを見ることができて
ちょっと楽しかったな〜✨
でも高校生のわたしにはちょっ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

人種差別とか、深刻な問題でもこんなに楽しく作品に入れられてすごい!
1曲1曲とっても頭に残って、楽しい✨

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

5.0

わたしの人生変わったかも!って思えるぐらいに感動してハマった!!
ザックエフロンかっこよすぎだし、
バネッサハジェンズは可愛いし、
ほんとに好き!ダイスキ!

あんなに歌ったり踊ったり楽しいだろうなぁ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

5.0

このザックエプロンが1番かっこいい!

レンタルでDVD借りたけど、そのあと買っちゃったくらい!