クロロさんの映画レビュー・感想・評価

クロロ

クロロ

映画(153)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.9

コードギアス反逆のルルーシュR2後の映画。
ラスト40分くらいのルルーシュの天才的頭脳が炸裂。ラストのC.Cの映画をだけでも見る価値はある。
エンドロールのエピローグイラストが最高。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.3

めっちゃいい映画だった。
空港から出ることができなくなった主人公が周りを巻き込みながら成長と心を通わせていく。
涙あり笑いありでトムハンクス最高。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.9

習慣や環境が変わっていくと周りとだんだん差がうまれ自身のスタンダードが気付かないうちに上がっていく。
お互いにその本質がわからないと亀裂だけが大きくなる。
ランウェイの服の良さは全くわからないけどとて
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.8

シリーズ2作目。やり手の相棒が今回は女性。今回もミッションインポッシブルに挑む。
内容も1に引けを取らない面白さだった。

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.8

貧乏なチャイ売りの少年がフィルム映画に魅せられ、映画監督への道へを描く実話をベースとした物語。
フィルム映画への愛もすごいが子供たちの知恵が1番すごい。
発つシーンは涙腺を刺激させられた。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.9

シリーズ1作目。名前だけ知ってて観たことない映画だったけど序盤、中盤、終盤ずっと面白い。裏切りなどのミステリー要素もあり。アクションシーンも迫力があって人気なのがよくわかった。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

壮大な宇宙をテーマとした作品。話はけっこう難解なので一回目だと情報量も多く把握しきれないかもしれない。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

マスカレードシリーズ2作目。本作も豪華なキャストと驚き満載の展開。全員が怪しく見えて仕方ない。個人的には1作目よりも楽しめて色々な人の正体がわかった時は思わず拍手していた。やられた〜という良い気持ちに>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

1に引けを取らない面白さ。毎度のトリックの種明かしや魅せ方は鳥肌もの。
金属セキュリティーを抜けるシーンは後世に残るほどの映像だと思う。あのシーンだけでご飯を食べれる気がする。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

開始10分もかからず確信する。絶対に面白い映画だと。
急成長アパレルベンチャー企業にシニアインターンとして70歳の元サラリーマンが再就職する話。頑固おやじかと思いきや正反対。紳士で全員に好かれるタイプ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

キングスマン誕生秘話が明かされる物語。エピソード0といったところ。
1.2と比較するとだいぶテイストも異なるので同じようなシリーズの3つ目と思ってみるとギャップがあるかも。
初期メンバーの3人めっちゃ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

精肉店とヴィーガンの話。お話の内容は良いところを突いてるなと思った。
ところどころめっちゃグロいので注意が必要だが、楽しむことができた。
ラストシーンは笑った。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

キングスマンシリーズ2作目。
随所にパート1でのやりとりやセリフ回し、出来事などオマージュに溢れていてとても楽しめた。
なにより1作目を超える面白さに驚いた。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.9

最高のスパイアクション映画。
スマートな闘い方。洒落たセリフ回し。それでいて紳士。全てが好みだった。
ラストも素晴らしい。

「マティーニを。もちろんウォッカじゃなくジンで。ベルモットは入れないで未開
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.2

ずっとよくわからなかった。
ダンカンがずっとかっこよかった。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

アクションシーンに迫力があって海もきれいな演出だった。アーサーの肉体美がすごい。
めっちゃ面白い!とはならなかった。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

天才マジック集団VS FBI捜査官という構図。国を巻き込んでイリュージョンを行い、あまりの天才っぷりで常に10歩ほど先に進んでいるため捜査が後手後手に。
天才が活躍する話は好みなので最高の時間になった
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

2024年一発目はミーガン。アマプラに来てくれたので。
ほぼ人間と相違ない成長型AIと唯一無二の友達となっていくが暴走していき…
ホラー系はあまり見ないが、ホラー系の中ではけっこう楽しめた作品。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

アマプラにきたのでさっそく話題作を。
マリオやニンテンドーが好きな人は歓喜な瞬間がたくさんある。普段ゲームの中のキャラクターが怒涛のストーリーと臨場感のある映画が見事にマッチ。これぞエンタメって感じで
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.4

オットーという超偏屈で腫れ物のような存在のお爺さんが周りの人たちとの触れ合いを通じて心を通わせていく物語。
本当によくできてる物語。映画の始まりから終わりまで無駄のない構成。
感動が詰まった最高の映画
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

ジュラシックワールド三部作の完結編。
前作からストーリーは続いている。
恐竜の迫力はもちろんのこと良い意味で巨大なイナゴはめっちゃ気持ち悪い。
主人公サイドみんなかっこよい。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.7

ちょこちょこ見るコナンの映画。
黒の組織や安室さん、赤井さんなどよくわからなかったけどこの映画を見て少し理解できた。黒の組織の物語だけ知りたい。
キュラソーがずっといい人だった。

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.7

激動の人生の追体験。
終始暗め。湿地や生き物の描写がとてもきれい。ミステリーだがラブロマンス強い。
好き嫌いはきっと別れる作品。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.9

不屈の名作とはまさにこの映画。素敵なラブストーリーでした。
いい人とやばい人の差がすごい。何よりこの映画の主題歌が神だなと思う。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

冴えない人達がお酒の力を少し借りて人生を良い方向に向かわせていく話。
題材としてまず面白いと思った。何事もずっと一定でそれを続けるっていうのは難しい。慣れが出てきてしまうから。その一定を超えていくと崩
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.5

インディージョーンズ第一作。
古き良き作品って感じ。画質的にもストーリーもそこまで好みではない。ハリソンフォードがめっちゃかっこいい。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

ジュラシックワールドから数年後。活火山によって恐竜を新たな場所に移す計画が始まるが…。今作も迫力が凄まじく恐竜たちがかっこいい。1作目を超えてくる面白さではなかったがこれはこれで楽しめた。

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.7

アニメ、メイドインアビスの続編映画。今回も強大な敵に立ち向かう。相変わらず恐ろしさと可愛さと感動とが入り混じり不安定な精神状態になる。これでアニメも2期に繋がる。

SP 革命篇(2011年製作の映画)

3.8

アクションも頭脳も最高。
今の日本への挑戦とも取れる。
メッセージ性のあるいい映画だった。

SP 野望篇(2010年製作の映画)

3.8

ドラマSPの映画第一弾。ひたすらに井上と尾形さんがかっこいい。真木よう子も好き。大好きなドラマだから最高に楽しめた。第二弾も楽しみ。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

映画が原作なのかな?
黄金探しのアドベンチャー映画。黄金のためにチームを組み裏切り裏切られの迫力満点映画。最後の最後までいいね。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

恐竜のテーマーパークでのドタバタ劇。恐竜がかっこいい!恐竜の作り込みも素晴らしい。ぜひ行ってみたいと思わせるテーマーパーク。迫力満点で面白かった。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.7

パート1から数年後にまたゲームのジュマンジの世界へ。今作はキャラが入れ替わったりスキルが増えていたりと1作目とは違った面白さ。何も考えずに楽しく観れる。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

ジュマンジという名のゲームの世界へ入り込み現実世界へ戻るためにクリアを目指す物語。固有のスキルをフル活用し助け合いながら成長していくのが面白い。何も考えずにサラッと観れる。アレックスのラストシーン最高>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.7

百人一首を題材にしたストーリー。序盤からハラハラドキドキさせてくる展開。平次が大活躍する回。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.8

探偵がより探偵をする内容。コナンと平次のコンビが良い。最後の最後までハッとさせられる展開は面白かった。ラストシーンでも驚きの事実が…。
余談だがエンディングに入ったタイミングがちょうど22:00という
>>続きを読む