あごさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

4.5


大好きなこの作品を
アマプラで観れる日が来るだなんて!

懐かしの傑作品!

わりと評価の分かれる作品では
あるけれど私は大好き♡

ジャスミンがもたらす
ほんの少しの幸せの形。

ゆっくりと時間を
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.0


1周回ってバカ愛おしい映画。


仮面ライダーとか
ウルトラマンとか
何かそんな類のもの達と
並行した世界線を観た気がした。
(笑)

ここまで見事に振り切ってくれると
逆に気持ちが良いし、こちら側
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

1.0

WOWOW観賞

ホラーなの?
学園青春ものなの?

ボッチも陰キャの彼も
たった2日やそこらでキャラ変わり過ぎ。

緊張感皆無。
ダラダラ展開。
もうええッスわ。(笑)

てかさ、死ぬ時こいつら
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

1.0


監督へ。

とりあえずあの、
出演された役者全員に
謝って貰って良いですか?

倉くん目当てで観たけど
がっつり面白くなくて
がっつり寝落ち。

どんだけ寝てたのか知らんけど
子供が飛び降りた辺りか
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


ミステリー色強めの作品だとばかり
思い込んで観てしまったので
若干の肩透かしはあったものの
湊かなえらしさと言いましょうか、

重苦しい鬱々とした人間ドラマは
流石だなぁと思った次第。

総じて気持
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


手汗足汗かきまくって
ストレスで禿げるかと思った。

観たあとの疲労感えぐ……(笑)

親友という名のクズ女に
終始ハラハライライラさせられ
これ、映画館だったらと思うと
声を出せないストレスは相当
>>続きを読む

トイズ・オブ・テラー(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます


ひっどい!!!

本当に なんで どーして
こんなにひどいの?
1ミリも面白くねぇ(爆)

CGがちゃちいとか、
低予算だからとか、
そんな話じゃなくて
そもそもが面白くないのよwww

キャラ立ち
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


韓国×パニックスリラー
面白くないワケが無い!!

と、手前勝手に少々ハードルを
上げすぎたかも。。(笑)

面白かったのは面白かったけど
中盤以降からの失速と
既視感ありまくりな展開で
ラストは
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


ひたすらシャラメを愛でる映画(笑)

個人的には眠くなったし
結局のところ最後の台詞と
あの美しく悲しいグロシーンを
描きたかっただけでしょ。って
興醒めしてしまった作品 (おいw)

普通に生きら
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.4



暑い暑い夏が来た。

ジワジワ迫る太陽と
突き抜ける青い空。

浜風を全身に浴びながら
チャリで青春を駆け抜けたい。

ノスタルジーな夏、
久ちゃんと竹ちゃんの友情物語。

幼心の些細な勘違いや不
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.3


好き!
この世界観、映像、音楽、好き!!!

面白いか面白くないか、、
内容はハッキリ言って
いまいち良く分からなかったけど(え?w)
とにかく映像美と音楽が
私の好みのど真ん中だったので
それだけ
>>続きを読む

シュシュシュの娘(2021年製作の映画)

3.0


邦画あるあるセリフ聴き取り辛い問題に
出鼻をくじかれた!

ボソボソと話す会話にストレスを感じ、
それが没入の邪魔になって
話に乗り切れないまま
ラストを迎えてしまった……

ギャグ映画かと思ってい
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.0


CS録画

無双しないアンジーが新鮮(笑)

山火事にスポット当てた作品かと思ったら
意外と犯罪系の映画だった。

最近はニコラス・ホルトは
クソ屑の役が多いねぇ
(良いぞもっとやれwww)

面白
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.5


絶望を笑え のキャッチコピーと
劇場予告の、何とも言い難い
気持ち悪さに興味をそそられた『波紋』

予想以上に面白かった。

とは言え、何て表現したらいいのか
とても感想に困る映画だったのは本音。
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


アマプラ観賞

周りでの評判も良く、私も
観るのをずっと楽しみにしていた
『ザリガニの鳴くところ』

んんん───── 微妙 (笑)

正直、ストーリー展開が静か過ぎて
何度か寝落ちしそうにな
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます



福島のイオンシネマよ!⁡
⁡もっと頑張ってくれないかな?⁡
⁡.⁡
⁡来ると信じて疑わなかったのに⁡
⁡まさかのスルーに憤慨し
⁡遠征観賞してきた『MΞGAN』⁡
⁡.⁡⁡
⁡.⁡
⁡.
⁡ちょw
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

1.0


あ。はい。って感じ

それだけ(笑)

観た後で都市伝説として
きさらぎ駅の話が実際あると知って
へぇー。とはなったけど

(電車乗らない私、安全圏)

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


WOWOW観賞

以前、サダヲちゃん主演の
アイアム牧本を観賞したのだけれど
これもそれに通ずる物がある作品だった。

死んだ者への弔いの儀。

ささやかな幸せが繋いでいく
明日という日常。

そう
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


WOWOW観賞


なんやコレwww

お前らたいがいにしろよ!(笑)

何が言いたかったか釈然としないけど
とりあえず永遠に交わらない
男と女の物語って感じかしらん。

勝手な男の一方的な愛の呪い
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

⁡今季、私が1番観たい邦画だった⁡
⁡『怪物』⁡
⁡.⁡
⁡結末までの全てを知った今、
諸々を噛み締めながら いま一度⁡
⁡速攻で再鑑賞したい!!⁡
⁡と思った程のめり込めた作品でした。⁡
⁡.⁡
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.8


白石監督はいつも泥臭い人間描写が
うまいなぁと思う。

湾曲した愛。

傍から見ればズレた愛情劇だけど
間違いなく真っ直ぐな愛情劇。

今回は音尾さんがひたすら良かった。

巻き込まれてやれよ!
>>続きを読む

C.R.A.Z.Y.(2005年製作の映画)

3.5


ひたすらオシャレ。

とか薄っぺらい感想は
とりあえず置いといて
個人的に大好きな作品。

派手さも盛り上がりも無いけど
単調な中に散りばめられた 親子、
兄弟、それぞれの愛にじんわりくる。

いび
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.0


暇つぶしに観たら意外と面白かった!

野郎共が全員クズ(笑)

個人的に1番無いな。って思ったのは
千葉君が演じてた彼。
タチ悪い(笑)

ひたすらダメでクズな男達の
ていたらくぶりを
見せられるだ
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


劇場公開されてた時
フォロワーさんから
むちゃくちゃ城定映画だよ。とは
聞いていたけど ここまでとは
もはや普通AV……(爆)

や、けど後半の怒涛の畳み掛けは
面白かったし洗脳の怖さが際立ってた
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5


ロブスター同様
長年観たいと思いながら
なかなか出会えずにいたコチラ。

ようやく某レンタルショップで
感動のご対面を果たしました(笑)

今までの作品と比べると
若干、ヨルゴス特有のジワるキモさは
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


松ケン観たさで
原作も知らずに観たのだけど
松ケン以外は何だかキャラが立ってなくて全体的に ぼや~っとしてた気がする。
(町長役の余さんは際立ってたけど w)

閉鎖的な島、そこに暮らす島民たち。
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


念願叶って アマプラにも遂に⁡
⁡配信が来てくれました⁡『ロブスター』⁡⁡
⁡⁡
⁡流石ヨルゴス!⁡
⁡やってくれてましたね (最高w)⁡
⁡⁡
⁡人間の愚かさとか滑稽さが⁡
⁡むちゃくちゃシュール
>>続きを読む

ロスト・ボディ ~消失~(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます



なんの予備知識も無く観賞したら
あら。面白かった!

いわゆる どんでん返し系。

冒頭部分からちゃんと伏線を張ってて
オチ回収もパーフェクト

中盤過ぎて あ、そーゆー事?って
気付いちゃったけ
>>続きを読む

マザーズ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


ボーダーを観た時も感じた事だけど
得体の知れない怖さとか不快感
分からないからこそのソレを
描くのがこの監督は得意なのね。

コレがデビュー作?!凄いね。
既にこの監督の色がハッキリ出ている。
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.0


アマプラ配信が始まったので
ありがたく頂戴しました
ジョーダン・ピール『NOPE』
ですが

あ─────、ごめんなさい……

ムリっっっっ!!

全く私には
合わなかったでございます(笑)

結局
>>続きを読む

病院坂の首縊りの家(1979年製作の映画)

3.5


遥か昔に 観た と言う記憶だけで
内容すっかり忘れてしまっていたので
アマプラレンタルで再視聴。

冒頭の写真館で後ろの垂れ幕が
落ちてくるシーンだけは覚えてたけど
こんなに人間関係複雑な話だったん
>>続きを読む

天河伝説殺人事件(1991年製作の映画)

3.0


私、市川崑監督が好きでねぇ…

それこそ小学生の頃
横溝正史シリーズにハマって
夕方5時くらいから放送されてた
金田一耕助のドラマ観てたっけ

ちなみに私は金田一耕助=古谷一行
なんです♡
(あ、も
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

3.0


CS放送 録画観賞

前作もだけど今作もやはり
なぜ何どうして
私には合わなかった…

いやほんと何故?? (笑)

ベビわるは続編含め
何回観ても楽しめるのに
何がそんなに違うのか。。

キャラ的
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.8


日本でのリメイクが決定、
監督が藤井監督だと知り
先ずは本家を観なければ!と
アマプラで観賞。

もうねぇ、何か諸々が
さすが韓国映画や!って感じで
かなり面白かったです!!

悪事を働く人間のこと
>>続きを読む

ほんとうのピノッキオ(2019年製作の映画)

3.0


ギレルモ・デル・トロぽい!
って飛びついたは良いけど
だいたい私、よく考えてみたら
ピノキオ=鼻が伸びる木の人形が
最終的に人間になる。位の
知識しか持ち合わせて居なかったと
あとで気付いたのよねぇ
>>続きを読む

衝動(2021年製作の映画)

2.3


倉くん目当てで観賞

テーマは良かったけど
いまいち のめり込めないままに
終わってしまったのが残念……

キャストさんが駄目とかじゃなく
多分だけど
脚本と演出(展開)の問題…
(こら)

倉くん
>>続きを読む