あごなしげんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あごなしげん

あごなしげん

映画(60)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.8

ただただかわいそう
ジャスミン

嘘つかないとやっていけない
人生なんて辛すぎる…

でも、面白かった

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

30回くらいみた。
英語の勉強もかねて。
(謎のフレーズだけ習得)

若いころ、この映画を観て
こんな大人や恋愛したいなーと
漠然と抱いていたけど
あのころは世間知らずで…

まずここにでてくる
キャ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.5

おじさんまじつぇえ
映画館でみたから
ドキッとするシーン多くて
ほんとに怖かったー!!

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.1

子供のころ、
これがテレビで放送されると
たまらなく幸せだった。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.0

沢尻エリカが可愛い。
きこちゃん可愛い。

蜷川実花監督の
可愛いセンスがどくどくしいほど
詰め込まれてる。

好き嫌いわかれる映画だろーが、
自分は好きだ。

あるスキャンダルの覚え書き(2006年製作の映画)

4.0

やばい映画だ。
すーーーごく面白い。

サイコババァ目線の
ストーリーも面白い。

迫真の演技がハラハラする。

しあわせのパン(2011年製作の映画)

4.3

原田知世が可愛い…
オムニバスっぽくて
見やすいし、
なんか心あたたまる映画

パンかじりながら
もっかい観たい

裸足の季節(2015年製作の映画)

4.2

自分もあのシスターたちと
一緒に枕投げしたり
きゃっきゃした〜い!と
思ってしまうほど
どこか懐かしいような…
純粋で美しい世界観

光の差しかた?が
美しい

少女たちも美しい…

最後、悲しいけど
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

3.5

大人になってから観たら、
凄くいい映画だなと思った…

ドブロブニクいきたいな〜

エスター(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クオリティ高すぎる
絶対見てほしい
こわいけど大丈夫。
エスター美少女すぎて
こわい
けど、面白いしハマる…

おとん、あっけな。。。

---追加レビュー----
…昨晩、伴侶にすすめて
また観まし
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.5

映像が美しい…
たたかうシーンもカッコいい…

スパルタって世界史で勉強した
けど少数先鋭でここまですごいとは…!

脚色感が面白い🤣
衣装とか武器とか突っ込み所は
あるが、とりあえずカッコいい

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

ウィノナライダーが可愛すぎる。
盲目の少女が魅力的だった。
笑える!

オシャレムービーって感じだが
内容が素敵
ハートフル。

バグダッド・カフェ 完全版(1987年製作の映画)

4.5

一番好きな映画かも。

主人公の太っちょおばさんや
怒りん坊のバーのおかん…
個性的で強烈なキャラたちが
繰り広げるカオスな世界観を
コーリングユーの名曲がやさしく
つつみこむ感じが素晴らしい…

>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

ジム・キャリーの
歯をキラッとみせる120パーセントの笑顔やすらりとしたスーツスタイルが
アメリカのザ・ホワイトカラー リーマンを象徴化しているよう…
なんとなーく観るか〜くらいだったのに、映画にサッ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

こうゆうの好きかも…
最後どんでん返し系。
プリオが頑張るから応援したくなる…
ちょっと怖いけど
面白い!

母、機内映画ではまり
小説も読む。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

最高。泣ける。感動。
イントロからはらはらして次が気になるし、主人公応援したくなる。主人公イケメン。
心あたたまるし、
ハートフル系でおススメの映画のひとつ。

母は飛行機の映画で
号泣していた。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.0

面白かった。
けど、一回でいいかなぁ。
エイミーアダムスわりと好きな女優さんだから、それポイントアップ。

メメント(2000年製作の映画)

2.8

うーん難しい…伏線ありすぎて
よくわからないが
最後どんでん返し系で
シャッターアイランドっぽいなーとおもた。

俳優のガイピアーズが
あまり好みじゃない。。。

でも、クリストファーノーラン監督作品
>>続きを読む

|<