pureさんの映画レビュー・感想・評価

pure

pure

  • List view
  • Grid view

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

前半見るの辛過ぎた
前半乗り越えたらおもしろい

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

まあまあすき
一発屋みたいなアイデアだけどメッセージ性が筋が通っている

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

2.9

なんかテーマが二つあって、どっちつかずだった
騙し合いとおもしろいことの追求
騙されたくてコピーに騙されて見たから面白さ軸の群像劇が余計に感じた

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

すごく短く感じた
その理由は面白いからというのもあるけど、そんなに濃くないというのもある
こういうお上品なお金持ちとちゃらんぽらんのコンビだったらもっといい映画があった気がする
思い出せないけど
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

ビジュアルに惹かれてみたけどテンプレ
初めは優しい万能お役立ちキャラが徐々に狂ってくパターン
チャッキーを見れば十分

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

軽い感じで見られる
スマブラとかやったことないからピーチおてんばでびっくりした かわいい

レディ・マクベス(2016年製作の映画)

3.0

フローレンスピューが出てるから見た
面白さとかはない
サスペンスと書いてあるがただ殺しているだけでハラハラはない

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.0

天海祐希はそれはそれで良かったと思う
遠藤はちょっと泥臭すぎるので実写にするときつい

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.7

完全コメディと思いきや切なさとほっこりさも30%くらいあってよかった
俺たち以外みんなカモというお父さん、死んだのは偽装かと思ってた笑

もう7年ほど見ようと思って見られていなかった
はじめてこれを目
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.3

こういう家庭で育ったので娘の気持ちがよくわかる
そして親もこういう義母に苦しんでいた
早く離婚すればよかったのに

もう私も大人になったので親のやりたかったこともわかる

私以外にもこういう家庭ってあ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.7

お行儀のいいサスペンスってかんじ
期待するものを全部見せてくれる

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

ふつうのアクション映画だった…
礼節とおしゃれさは特になし
かろうじてメイドにある程度

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

前評判よりよかった
試合シーンがすごく面白かった
リョータの過去はどうでもいいかも…
試合だけやられても新鮮味がなくてつまんないからあった方が良かったんだろうけど

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

2.6

2人のやりとりは魅力
とってつけたような動機で、説明しないとわかんない動機って意味ある?って思っちゃった

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

無駄に明るそうで避けてたけど人と見る機会があったのでようやく見られた
押し付けがましくなくてコメディに振り切ってて面白かった

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.6

雰囲気は好き
でも私には普通に怖いし笑えるとかはない…
ジュブナイルものとして見る余裕はない

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

5.0

過去一ミニオンが可愛かった!
あざとい

グルーの生い立ちはわりと可哀想で月泥棒時代ああやさぐれた経緯は容易に想像できるけど、それでも周りに仲間がいたのはグルーが周りを大事にして一生懸命で人の教えをち
>>続きを読む

トランプの国(2012年製作の映画)

-

洋画と日本語しか見ないからそれ以外の映画のお作法がわからん

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.1

造形きれい〜
犯人は最後まで分からなかった笑
小説読んでれば絶対疑わない人物を疑い続けてた

メッセージ(2016年製作の映画)

2.7

期待値が高すぎた
エイリアンものが好みじゃないのかも

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

2.8

なんでも夢が叶う島の裏には…というありそうな感じなのはいいとして、ルールが曖昧で残念
設定は好きなんだけど

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.6

メイン3人のビジュアルとイケテツ、洋館の内装がよかった

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

-

変な改変入れてないこと、イメージ通りなのがとてもよかった
でもマイキーの青髭がとても気になった
コンシーラーで隠せばいいのに

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.6

造形がよい
ちゃんとコミカルだけど似合ってるコスプレ感のある衣装とヘアメイク

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

なんか癖になるんだよな
百鬼夜行みたいなシーン

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.3

音だけで話が進むというのに期待しすぎた
電話先の情景はわかりやすいしテンポもいい
主役あんなキレることある?

>|