アーサーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アーサー

アーサー

映画(98)
ドラマ(1)
アニメ(0)

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

何者にもなれない自分がなにかになるには一歩踏み出すしかないんだ

ゲーマーの自分が漠然と憧れる栄光にただただ憧れてるだけの自分が情けない

狂気と覚悟、それを待って殻を破った先人に最大限の敬意を

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.7

サメパニック映画を見に行ったらステイサム映画だったパート2

良くも悪くもホントにこれ笑
バカ映画を見に行ってるのでそれが出てきただけで満足なんだけどこの映画に4以上つけるとこいつセンスねぇなって思わ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.3

男女の恋愛をやろうと思えばいつでもやれますよ?というのをこの完成度で叩きつけられては何も言えん

何が凄いって火と水っていう子供でもわかる相性をめちゃくちゃ上手く活用しながらも大人には分かるメタファー
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.6

まず注意なのはこれはリブート作品なので過去の作品との繋がりはないこと
(アメスパ的なやつです)

ハリウッド映画ではあるあるだが、前シリーズがめちゃくちゃ長いこともあり知らない人はご注意を

という前
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

母国のクーダーによりパスポートの効力がなくなり、他国の空港で軟禁された男の話

トムハンクスの演技力が尋常じゃない
(クラコウジア語は全部アドリブらしい)
絶望的な状況の中でも諦めず、映画を勉強し、カ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.3

日本の実写化の中ではやはり見れる部類ではある
一応は歴史物だから日本の実写化の悪いところ(コスプレ感)が少ないこともあるだろうが
ただ、キャスティングは一部微妙
ヒョウコウはもっと渋いジジイのイメージ
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

失敗してもいいんだよ
という映画

受験に失敗し、自殺未遂を起こした息子に回復を信じて学生の頃の父の姿を教える話

バカな仲間と協力して大学内カーストを上げるために頑張る話

流石に展開が読めたのはあ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前編とはいえかなりスッキリする映画

ヘイリーとバネッサそしてクルーニーの顔面力強すぎ

新しいヒロインとして、ただのコソ泥を登場させたのは新しいし、いい感じに掻き回してて飽きなかった

AIが敵なの
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

日本が誇る巨匠
最後(?)の監督作品

正直かなり難しい
ジブリは一見簡単だけど実は奥深い作品が多いと思っており、自分はその簡単な部分に惹かれた浅い人間なので一度目では理解しきれていない

しかし、宮
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ひたすらに運がない作品
エズラミラーの不祥事、DCの再編、スパイダーバースとの公開時期被り
これらで相対的な評価で割りを食っている

ヒーローものとして
諦める、がテーマになっており
新しく面白い試み
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

壮大な前編

面白くないわけではない
ただまじモンの起承で終わる前編なので点数をつけるのが難しい

ただ悲しき定めにあるスパイダーマンを越えるヒントが多くあり次回作に期待が募る作品

製作陣への信頼は
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロッキーサーガの終わり
として無難な作品だった

家族にも恵まれ、キャリアも飾った主人公に実は暗い過去
というテンプレではあるが
日本アニメの影響があると言うように単純な勧善懲悪ではなく最後に和解する
>>続きを読む

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに視聴
かなりしっかり恋愛映画してて
ヒナタとナルトが結ばれるためだけの映画なので戦闘シーンとかは期待しないこと

ただ、ね
ヒナタが幸せになって良かったよ
と、ほんとそれにつきる

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

おかえりワイスピ

スパコン除けば最近は微妙だった本シリーズ

熱さとノリでツッコミどころを無視するこの映画で久しぶりただだだ熱くなれた

そうそうこれだよこれ

車!金!女!ちょっと(大分?)悪!
>>続きを読む

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

トゥームレイダーの名は知ってるから見た本シリーズだったがかなり微妙な作品

マジでアンジェリーナが綺麗なだけ笑

元カレが結局パンドラの箱を持ち帰ろうとするのも、中国マフィアが軒並みアホなのもあって、
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アンジェリーナジョリーとダニエルクレイグの若き日を堪能できる作品

良くも悪くもそれ以上以下でもない

トレジャーハンド映画feat.アンジェリーナの美しい諸々

悪役はマジで棚ぼたで計画遂行してるし
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
パリが好きな脚本家(芸術家肌)が過去にタイムスリップしてパリの天才芸術家達と仲良くなりながら自分の作品を作り上げるストーリー

陳腐といえば陳腐だが、自叙伝を添削してもらってたら婚約者の不倫
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
姉妹の独り立ち、自然と人工(科学)の対比という分かりやすいテーマをアナ雪でやったことで思い入れのない自分には面白い作品だったが、1のファンからしたら辛いというか嫌いになるのもわかる

トイス
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
運命までは遺伝子で決まらない
キスして初めて良い男か判断する

AI化が進み、アニメのサイコパスのように本当に遺伝子で全てを判断される時代も遠くないかもしれない中で、生身の人としての誇りと矜
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに視聴

面白いというより引き込まれる映画
ワクワクはしないけど目を離せないこの重厚さは名画ゆえか

歪とはいえ幸せなファミリーを築いた父と堅気で誠実な息子がマフィアの道に堕ちていく対比がなん
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
もはや語るこそ不要の最高傑作
おそらくこれ以降劇場で5回も見る映画はないのでは

MCUファンにとっての聖書
強いて欠点があるとすれば、これ以降の作品の期待値が高くなりすぎたことか

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

いったい何回見たのか笑
テレビでやってるのを視聴したついでに

不朽の名作とはこのこと
ルパンの映画で最も登場人物の活躍がバランスがとれている

ルパン相手なら天下御免の出動
からのテレビで偽札を見せ
>>続きを読む

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
神話ベースはやはり鉄板
笑ったことがない軍人が笑う時は神を出し抜いた時→メデューサを嵌めた時に微笑むシーンは良くも悪くもハリウッドぽい

メデューサの目が終始最強だった

3人の魔女が目を共
>>続きを読む

タイタンの逆襲(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
敵との共闘は熱いが繋がりや理由がないと微妙になる

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
矢島美容室の元ネタ

黒人の女性3人グループ+マネージャーのサクセス&転落ストーリー

ビヨンセが歌で2番手なのだけおかしいだろ!?って感じだが

1番手が傲慢で恋人を失い、職を失う一方で
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
ストーリーの登場人物が
事実であり、デマカセという最後のどんでん返しが素晴らしい

この映画が最も最後に驚きを感じた映画である

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
タイムトラベル×恋愛
と思いきや家族愛もあるという
男性も楽しめるラブロマンス映画

マーゴットロビー、レイチェルマグアダムス、ヴァネッサカービーのトリプル役満美人

父の死、はある意味で過
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
芹澤博士のために、というシーンでゴジラのテーマソングが流れたのが最高であり、それのための映画
母親が暴走して敵になるのは新鮮だった
(死んだっぽいのも新しい)

人口過剰で人が病原菌、モンス
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
インフィニティサーガの終わり

トニーやサノスが偉大すぎて、ややそこには追いつけない哀しみはあった

とはいえそれとリンクしてるピーターの苦悩はトニーロスの自分に染みるものがあった

迷って
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
ザ胸糞映画
有名だから見たけど辛すぎる

主人公補正がない人が主人公ムーブするとこうなるという悲しき映画

最初の女性を見捨てた時点で主人公ではないのでそういう意味でも善人ではあっても主人公
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
猫の恩返し恋愛版
上野樹里が可愛いだけの映画
結局のところ記憶がなくなる欠点がクリアできていないので解決してないのでは?
猫舌、勉強できないなどの伏線で勉強できないをそういう使い方したのは面
>>続きを読む

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

手帳転記
教員と学生の不倫関係を描いたもの
恋愛の美しさと同時に残酷さも描いている
(とうぜん褒められた関係ではないが)

友人同士で付き合うことになるのも残酷な現実感ある
間の時間で「今、日本のどこ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最近のMCUはマルチバースやアベンジャーズのように横の繋がりを意識しすぎてて正直思うところがある作品は多かった

でも今作は違った

しっかり彼らの最後の作品として見たいものを見せてくれた

あまりに
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

映画の出来も勿論良い
大いに笑えて楽しい映画だった

ただそれ以上に感動した

たまたま海外のお客さんも多いタイミングだったのもあって、マリオそのものがローコンテクスト化、いや最早共通概念になっていた
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あらゆる意味で皮肉が効いてる映画
おそらく今は放送できない笑

まず芋役のサンドラブロックがこの時36歳なのがまず衝撃
どんだけ綺麗なん笑

そして、そんな女優を使うからこそ、女性ホルモンが0なわけな
>>続きを読む