AWさんの映画レビュー・感想・評価

AW

AW

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

今まで観た映画のトップ5に入るぐらい
世界観、ストーリー、音楽全部良かった
終始幸せな気分だった〜🪄

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

難しかった、
けど奥深いメッセージ性で表現するのは
宮崎駿監督らしいと思った

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.2

面白すぎてあっという間の2時間だった
信や羌かいの戦闘シーンがかっこよすぎる
信が大将軍になるまで追い続けます!

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.5

「人に頼ったことはない、今まで一度も」が1番印象に残った
孤独に悩み苦しんできたからこそあれほどの忍耐力があるんだなと思った

彼と彼の周りの人達の絆に感動した👏

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

もっと野球が好きになったし、これからも応援し続けたいと思ったし、自分も頑張ろうと思った。
感動をありがとう。
また3年後楽しみ!

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.9

しんちゃんはずっとしんちゃんだし
恋する坊ちゃん可愛すぎた
終始楽しい気分で観れて
最後はぐっときた

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.9

ゾンビ対人間というよりは人間対人間
戦うシーンやカーアクションは迫力あって見入った
個人的に面白かった

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.8

濃ゆくて、美しい6週間。
すごく甘酸っぱかった。
アレックスが前を向いて、一皮向けた感じはさらにカッコよくて嬉しくなった。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

辛い経験を受け入れて前に進むシュリは強くて美しかった
自分も辛くても、経験させてくれてありがとうと言えるぐらい前に進んで強くなろうと思った

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.9

今までのシリーズの中で1番笑った
🥺この顔の破壊力すごかった

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.2

コメディ要素がない怖いゾンビ映画
ハラハラドキドキスリル満点で面白かった

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.5

ちひろさんにはいつもそよ風が吹いていて、ぬくもりがあって観ていて心地よかった
みんなそれぞれ色々な思いを抱えながら生きてる
自分だけじゃないと思えることや、共感できる部分があって、心に残る作品です

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

展開の予測をできてるつもりで観てもやっぱり予想外の展開になるし、全力で笑い取りにくるコンフィデンスマン好き

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.1

歌声で人を喜ばせるだけでなく、攻撃もできるところが面白い能力だなと思った
ライブ感覚を味わえたけど、UTAがこわかった

インターステラー(2014年製作の映画)

3.0

正直難しかった🥲
あと2回観れば理解できるかもしれない、

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.0

映画館で観て良かった
圧巻すぎて開いた口が塞がらなかった
鬼滅は戦闘シーン迫力満点で、言葉には重みがあって、時には笑えて、魅力が絶えない作品だから何回観ても飽きない

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

純粋で一途で優しいガンプにほっこりした
そんなガンプに愛され続けるジェニーは幸せ者だ
風のように流れる日々をどう過ごすか
一生懸命生きていればいい事あると信じよう

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

実話とは思えないぐらいフランクの頭脳と話術がすごくて展開が面白かった
フランクとカールがだんだん親子に見えてきて最後なんかほっこりした
カール、フランクを救ってくれてありがとうって勝手に思った

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.7

なんか切なかったなー
ダイアナは心も体も強くて本当に尊敬
前作と比べてアクションシーンは少なかったけど
ダイアナの言葉や表情にぐっときた

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.0

美しくて強くて自分を持ってるダイアナがただただカッコよかった
アクションシーンの鳥肌ハンパない

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

キャラクターの個性が多様で面白かった
特にグンターがツボ
選曲が全部良すぎるのと、キラキラの世界観が相まって終始楽しい気持ちで観れた
次は字幕版で観てみよう

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.9

出会い方も結末も素敵
ディズニーって本当に夢をみせてくれる

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

内容は前作と似たような感じだったけど、犯人を突き止めるまでの過程が面白かった
結局犯人の予想外れた
長澤まさみとキムタクのやりとり好き

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.5

妻に家を出ていかれても、マイナスなイメージしかない恋愛でも、恋愛に臆病でも、勇気と信じる気持ちで未来はすごく変わるものなんだなと思ったけどそれがすごく難しいとも思った

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.9

素敵な青春、かつ何とも言えない切なさ🥲
色々な感情で終わった後の余韻がすごい

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

こんなにスっと感情移入できる映画初めてってぐらいリアルだった

「始まりは終わりの始まり」のセリフ心にくる

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.5

結局どの人生を選んでも山あり谷ありで、幸せになれるかどうかは自分次第と思った
どのナタリーも素敵だった

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.9

3展開ぐらいするからありきたりじゃなくて面白かった
キャストもお洋服も背景もいちいち可愛い
終盤にかけて2人の鎧が取れて、青春の戦場戦いきった感じがスッキリ爽やかだった

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

面白かった〜
やっぱりマーベル好きってなる
ソーも安定にカッコよかったけど
ジェーンと子供たちが闘うシーンは鳥肌
神秘的でカラフルな世界観めっちゃ好みだった

>|