さよさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • さよさんの鑑賞したアニメ
さよ

さよ

ゾンビランドサガ リベンジ(2021年製作のアニメ)

3.5

宮野真守が素で喋ってる気がする…演技してない気がする…

0

ゾンビランドサガ(2018年製作のアニメ)

3.8

勝手にメイドインアビス系だと思ってたから違いすぎてウケ

0

瀬戸の花嫁(2007年製作のアニメ)

4.0

2000年代のアニメが詰まってて良き良きだった
おとうちゃん三宅健太なので好きです

0

Dr.STONE NEW WORLD 第2クール(2023年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

19話ボロボロに泣いてしまった…………

視聴者が感じている以上に、科学王国のみんなの千空への信頼の厚さがとんでもなかったんだなって。
1話からの千空の積み上げは科学でもありこの人達でもあるんだなって
>>続きを読む

0

Dr.STONE NEW WORLD 第1クール(2023年製作のアニメ)

5.0

魅力的すぎるキャラ飽和状態にも関わらず
龍水が全部持っていく1話、、
新キャラ出るたびに大好きになっちゃう、、、!

この作品の魅力は科学だけじゃなくて人間の強さだと思う。だから大好きなんだ、、

>>続きを読む

0

Dr.STONE 第2期(2021年製作のアニメ)

5.0

ノンストップ鑑賞。OPは2期が1番好き。

一期から積み上げてくれた彼らのチームワークやこの作品に出てくるキャラの人徳の高さに対する信頼が厚すぎて、
理想論すぎるじゃん…と感じる箇所もすんなり受け止め
>>続きを読む

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

5.0

久々のどハマりアニメ。
超絶フィクションな石化現象にマジレスで対抗してく感じ、空想科学読本読んでる時みたいなワクワクが止まらなかった。
科学すげえ〜〜〜〜〜!!!! 

結構序盤からハードル高めな発明
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

5.0

大団円だあ…

セリフ一つ一つが刺さる…

アルミンがエレンの共犯と称したアニオリすごく良かった。
物語後半、エレンは大事な人たちを払いのけて苦しんで、1人で進み続けてたから。
それでも、アルミンとミ
>>続きを読む

0

ベイマックス!(2022年製作のアニメ)

4.0

一家に一台ベイマックス置くべき
優しすぎる

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.5

1話なかなか終わらんな‥と思ったら60分?!!
そして、顛末を目撃。何故1話で描き切ったのかを納得。

流行り物、いつも最初は否定的に入っちゃうの申し訳ない…www
一気にハマっちゃって漫画も揃えてし
>>続きを読む

0

天国大魔境(2023年製作のアニメ)

4.5

あんま世に出なかったことを勝手に悔いている作品。

オープニングから伝わる本気度と異質感。毎回飛ばさず見てた。

2つの物語が少しずつ近づいていくのにワクワク。謎が解けたようで解けないモヤモヤドキドキ
>>続きを読む

0

TRIGUN STAMPEDE(2023年製作のアニメ)

4.1

原作超絶うろ覚え
映像のクオリティがとんでもない
CGアニメーションだとアクションの幅が広がる…

キャラデザがすごく令和、特にヴァッシュ
原作も好きだけど良きアップグレードでした!

関西弁細谷ウッ
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.5

アジカンと聞いて。
すぐ完走してしまった

ぼっちちゃんの言動たくさん共感できちゃう、
自分から話せないからグッズで身を固めるのワカル

にじかちゃんときたちゃんがあまりにも素敵すぎるよ…
最初のライ
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

終わりそうで終わらなくて辛いけど
原作を余すことなくアニメに叩き込んでる丁寧加減、脱帽。
ハンジさんの演出卑怯だ…なく……

後編できたら前編と合わせて映画館でやって欲しい

0

ポプテピピック 第2期(2022年製作のアニメ)

4.0

安定のクソ

まさかの実写全振り紙芝居回とナナチ回が超絶好き

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

5.0

気合い入りすぎて製作陣休めてるのか本気で心配になった。

1話の興奮は忘れない…
毎話映画だった。映画館でポップコーン摘みながら見たい。未来最高。

0

TIGER & BUNNY 2 パート2(2022年製作のアニメ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストまじで立ち直れないつらい。
バーナビーがOf couse!って即答できる日までの物語が見たいつらい。

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ワズキャン、全然悪い人じゃない気がしてしまう。
トロッコ問題で大人数を助けるために即座に1人の犠牲を選べるだけであって……

平田さんの飄々とした演技がまた似合いすぎてる。ボンボルドに引き続き悪役サイ
>>続きを読む

0

アイ・アム・グルート シーズン1(2022年製作のアニメ)

4.6

クオリティ高すぎる5分アニメ!
自由奔放なグルートが可愛すぎるあと1000エピソード観たい

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

16話にて、、、
「もちろんあたしは星を見るわ…」が聞けた………
「決着ゥゥゥゥ!!!!」が聞けた………
ジョジョで一番声で聞きたかったセリフが聞けた……カッコよすぎて涙出た。

アナスイはイケメン風
>>続きを読む

0

メイドインアビス(2017年製作のアニメ)

4.2

痛い目に遭う箇所をとてつもなく丁寧に痛々しく描写してるからめちゃきつい。

しかし冒険譚として5億点満点のワクワク感のため一気見してしまい、
結果満足感と同じくらいの精神疲労を得ました…度し難いぜ……
>>続きを読む

0

闘牌伝説 アカギ 〜闇に降り立った天才〜(2005年製作のアニメ)

4.5

麻雀分からないのに面白いのは赤木しげるの狂気・凄味故なのか…一気見してしまった…
萩原さんの淡々とした演技が好きだ〜!

めちゃいいところで終わったのが疑問だったけど
鷲巣戦は20年連載が続いてたと聞
>>続きを読む

0

中間管理録トネガワ(2018年製作のアニメ)

4.9

ナレーションが主人公か?って思うくらい主張激しくてめっちゃ好きなのとOPがオシャレすぎて絶対飛ばせなかった。

カイジありきだけど本編より好き!w
利根川先生は理想の上司なんだけど、完全無欠ってわけで
>>続きを読む

0

逆境無頼カイジ 破戒録篇(2011年製作のアニメ)

4.7

沼もチンチロもどシンプルだからこそ一緒に手に汗握れてよい!おもしろい!

0

逆境無頼カイジ(2007年製作のアニメ)

4.5

誰も信用できなくて面白い。全国クズ図鑑。

0

TIGER & BUNNY 2 パート1(2022年製作のアニメ)

5.0

おかえりヒーロー!!!

相変わらず安定のテンポ感でつい一気見してしまった。

新ヒーローもこれからの活躍に期待だしライアンいるの嬉しい。
そして次シーズンはバニーと虎徹さんの飲んだくれ番組にしてくだ
>>続きを読む

0

ホワット・イフ...?(2021年製作のアニメ)

4.3

新たな切り口の「もしも…?」だらけで良きでした

2話と8話が特に好き。正史で苦労してた人たちに救いのあるバースでした。
(別で被害があるけど…クイルとか)

ストレンジ先生の新作に絡むんかな、楽しみ

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

5.0

MAPPAのスタッフ休めてる………???
映像美も疾走感もエグくてびっくりしたし、最終話の子供エレンの作画は鳥肌立った。

Final Season part1の時も思ったけど
マーレ編から作画MAP
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(2021年製作のアニメ)

5.0

今年最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も期待ィィマギィーーーーー!!!な6部

3部テイストが入った処刑BGMがもう大好き。

空条徐倫を人生の支柱にしてるレベルでジョ
>>続きを読む

0

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

4.5

マイキーとドラケンかっちょいい
出勤しながら見てモチベ上げてる

0

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

4.6

意味わからん。

90年代ノリが最高一生やってて欲しかったミサトさん好きです。

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

4.8

すんごい面白い作品見つけてしまった。

声優に加え、芸人やラッパーがキャストに名を連ねるごちゃごちゃ感。
新宿や渋谷に動物たちがひしめき合うごちゃごちゃ感。

たまらん。

回を重ねる毎にどんどんダー
>>続きを読む

2

極主夫道 シーズン1 パート1(2021年製作のアニメ)

3.8

誰も傷付かなくて良き。

興津さんの語彙力ない感じがツボ

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

5.0

マーレ編に入った瞬間ガラっと雰囲気変わる感じがストーリーだけじゃなくてOPのリンホラ縛りをやめたりスタジオ変更したことからも伝わってきて良かった。故意じゃないかもだけど。

巨人同士の肉弾戦に立体起動
>>続きを読む

0
>|