kiriさんの映画レビュー・感想・評価

kiri

kiri

映画(67)
ドラマ(24)
アニメ(0)

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

-

幼少期の特大トラウマを克服したくて。
全部見れたけど今でも普通に怖いしグロい。
おもしろいけど。

第一章が公開されたとき、映画の内容も何も知らせず私も映画館に連れて行った父親へのイライラが再燃した。
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

生活の演技もさることながら 平山視点の潜らせ方も含め、素敵だなとは思うけれども、これを手放しに最高な映画!と叫ぶには 今の私のメンタルが穏やかでないようです。
第三者、ましてやこの作品の制作者がこの生
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

どんな時の市子も、全て「本当の市子」なんだろうが、
それは救いのように見えて 裏を取れば残酷な事実でもある
ただ誰かにそばにいて欲しいだけのお前も 人を殺したお前も 全部正真正銘のお前自身だぞ、という
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

-

佐々木に限らず 全て in my mind


「お前今どこ住んでんの」「新百合ヶ丘」「京王線か」「小田急線な?」がリアルすぎて何故か1番くらってしまった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

みんな、私が思ってたより随分、ジブリのこと、宮崎駿のこと 好きなんだね

ザスーラ(2005年製作の映画)

-

ジュマンジ知らないのにザスーラ見た私の幼少期なんだったんだ あれも架空?

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.2

この世は失ってから気付くことばかりだね
それに、失ったんじゃなく あると思ってたものが実はもともと無かった事実に気付いただけ なんてこともたくさんある

文句垂れながらもどこかではシステムに迎合しな
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

単発映画化は勿体無いな
もっとお金があればクールアニメ化できたのかな、、、、


玉田は大と雪祈がやってたのがジャズでなくて例えば野球とかでも、一緒にのめり込んだだろうな もちろんジャズの魅力にははま
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

インド映画という文化の土壌でしかなし得ないエンタメだった
めちゃくちゃ笑えるし面白いのは、それが大真面目に相当なクオリティで作られたものだから。んなわけあるかよwwwと爆笑するんだけど、でも超気持ちい
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.6

マチルダのファッションセンス超好き

「凶暴な純愛」のコピーにちょっと違和感。
殺し屋が愛情を持ったらそれは凶暴な純愛なのか。いや私の違和感は凶暴の方じゃなくて「純愛」の方かも

絶対にロリコン恋愛の
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.2

私には、ただの不良やアングラへの憧れではなく、どうしようもない現状から脱却したくてもがき続ける、人生への必死の抵抗にしか見えなかった。
身の回りにあった抵抗の方法が、たまたまアングラに染まることしかな
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

最高だった。
トップガンという映画は今作をもって初めて完成したと思わざるを得ない。

前作ではグースが死んだことを乗り越えたように描写はされているが、実際は何の解決にもなってはいなくて、モヤモヤが残っ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

マーヴェリックを見るために前日に予習。

全体的に展開がかなり早い印象。急にグースが死んだことに動揺して、沈んでいたら映画が終わっていた。(笑)

圧倒的にグース推しですが、死後奥さんとマーヴェリック
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

期待値爆高のまま見た結果。

見終わった瞬間はめっちゃ良かった!とは思わなかったけど、後から考察してみるとじわじわ監督の凄さに気付かされて、結局総合点は高めでした。

描かれているのは合計6日だけなの
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

涙ポロポロ出てしまった。
初めてテレビで漫才をする直前の舞台袖のシーン、本当に良かった。柳楽優弥の演技力に圧倒されます。

何かに人生を賭けている人、やっぱかっけー

ほんとにやめて欲しいんだけど、浅
>>続きを読む

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

思うところが多々あってひとつにはまとめられない。

どうして、憎くて憎くてたまらない相手に対してあそこまで真っ向から優しさで向き合えるのか。4つの要因を考えました。

・憎しみを愛で返すという最大の仕
>>続きを読む

ステップ・シスターズ(2017年製作の映画)

3.3

SSB、やる気ないしステップのこと見下してるくせに毎回ちゃんと練習には欠かさず参加してくるところが、ヤンキーのくせに毎日学校には来るごくせんの生徒みがあってかわいくて好き

キサラギ(2007年製作の映画)

4.0

実家の引き出しにあった、白いディスクに兄の殴り書きで「キサラギ」と書いてあったダビングDVDのことは、当時7歳だったにも関わらず今も鮮明に覚えている。幼少期のことだけれど、内容も見た当時の感覚も記憶の>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

-

面白いけど、カナシミにイライラしちゃって辛くなった。
サブキャラの声優陣のキャスティングが面白くて好き。

>|