aiさんの映画レビュー・感想・評価

ai

ai

映画(20)
ドラマ(2)
アニメ(0)

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.5

私自身高校時代言いたいことを言えなかったり、親の前と学校での自分がまるで別人だったため刺さったけど同じだけ思い出したくないことも思い出してしまいました。けれどそれ以上に映像の美しさや色が引き出す様々な>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.8

作間くんの演技が好きだなと改めて思った作品でした。

こちらも以前別の場所にメモに残した当時の感想と記憶に残っているもので書いてます。

最後の大森さんの曲が流れてゾッとした。
さすがというか音楽もや
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.2

以前別に残していたメモと残っている記憶での記録になります。

原作ファンだったので最初実写化と聞いて驚きとモヤモヤと色々な気持ちがありました。

岩本くんがでも以外にも蛯ちゃんだったし何よりも元気くん
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

以前のメモを掘り起こした分と記憶に残っている感想になります。


びっくりするぐらい泣きました。
タイミング良く大きいタオル持っていたので活躍しました。

なんだろうな、自分よりも自分が好きな人のこと
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まずはじめに、東日本大震災や能登半島地震を経験された方でPTSDをお持ちの方はみないことをおすすめいたします。


個人的に藤井監督の作品は二作目となります。前回のヴィレッジでも思いましたが本当に映像
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.5

単純にボクシングを通して主人公たちの成長とかを描いたヒューマン映画なのかなあと漠然と想像していたらもっと深いところをついてきて今の自分に刺さって苦しくなった。生きるって何が正解か分からないから難しい。>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

2.8

公開年に何度も映画館で予告はみていたものの、本編は見れなかったので配信でやっと。

覚えていたストーリーと少し違ったので途中で途中でそっち?となっていました。

ループもの?タイムトラベル系?
正直で
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.0

齋藤飛鳥がとにかく可愛い映画
数年前にどこかで見たレビュー
間違ってないなと思った

あの頃の恋愛ってどうしてこう
ずっと大きいものなんだろうか
初恋というには少し遅い気もするけど
きっとこれは初恋で
>>続きを読む

おとななじみ(2023年製作の映画)

3.7

幼馴染四人のむずきゅんラブコメディー!

原作未読で行きましたが
これは原作ファンも結構納得いってるのでは?と演出や流れを観ながら思いました!

幼馴染役である若手四人を囲む個性豊かな豪華キャスト!
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.0

摩擦がゼロな世界
そんな「ファンタジー」みたいな世界が
リアルにあったらよかったのに

BL好きな腐女子が自身の初恋と同時進行で出会う“リアル”な世界

もっとも恐れていたのが自分自身で
だからこそ周
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.5

豪華なキャストだなあと思って
漫画原作読んでなかったけど
TVでやるならとみてみました

内容はうっすら知ってましたが
ほう…こういう展開なのかというのが
ファーストインプレッションでした

あとはま
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

年々アニメと漫画読んでないとついていかない内容、来年のお話の内容をうっすら教えてくれるのありがたい。

哀ちゃんの新一呼び
安室と赤井の姿でのレイとバーボン呼び
哀ちゃんとコナンの水中上がっ
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

心が明るいときにみてください。


村での暮らしを知っている人間ならゾワっとするほどの事実達。

美咲の「東京にもなにもなかったよ」の重さ
優の「生きてて良いんだ」の重さ

私にはどうにも他人事とは思
>>続きを読む

恋い焦れ歌え(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「殺すつもりで生きてきた」

KAIが最後どんな気持ちでこの歌詞を唄っているのか。やっと、やっと彼自身も過去と向き合っていけるはずだった。

自尊心を捨てていた彼が、同じ様な想いをしてほしくないから先
>>続きを読む

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

3.5

公開当時も映画館で拝見しましたが、4月上旬で配信終了ということで久々に観てみました。

平成の王道学園青春恋愛漫画の実写化。
原作を読んで居ないので当時も今回もすんなりみれたのが良かったです。

まっ
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

異能や異形が映像化されることに嬉しく思い、大スクリーンでのアクションや綺麗なCG映像は迫力があって良かったです。

原作からのファンなのでどうしてもイメージ通りの役者さんでは無かったのですが、皆様の演
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

二宮和也ってやっぱりずるいなあと。観て終わってそう思いました。どうずるいか説明するの難しいんですけど分かってくれる人いると思うんですよね。終わった後の場内あちこちで鼻を啜る音が聞こえてくるのって久しぶ>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

2.7

ファンでなかったら、なんだこれってなると思いました。実写化の醍醐味は好きな役者が出るから。なのでまあ許せたのですが。

ストレートな好きではなくお互いにすれ違いながら想い合っていてむず痒かったですが、
>>続きを読む

映画 佐々木と宮野 卒業編(2023年製作の映画)

3.0

佐々木と宮野のそれからのお話。変わったこともあるし変わってないこともあって。それが二人らしくて。

お互いを想い合うって年齢も性別も関係ないということが映画ではしっかり描かれていました。

あと先輩の
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.5

最後に観た人に余白を与えて、それ以降は観た人に委ねる。

色々な形の愛のありかたがあって、どれが正解かなんて分からないけど、きっとどの形にもエゴはあって。それが綺麗に描かれていました。

現状、今年見
>>続きを読む