aiさんの映画レビュー・感想・評価

ai

ai

映画(50)
ドラマ(3)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

思ってた以上にアート系映画だった

冒頭、真っ暗な画面に人の叫び声のような機械音のような得体の知れない音が流れてて気分悪かった
エンドロールの音もかなり不快で、すぐ退席したいレベルだったけど何とか耐え
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.5

音で驚かせたいだけの映画

後半の展開は最早ギャグ

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サスペンス系かと思ってたが、しっかりとした法廷ドラマだった

初めは夫が亡くなった原因は事故だろうと思ってたけど、中盤らへんの夫婦喧嘩のシーン(このシーン音声と映像の切り替え方が巧み!)を観て、この状
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

かなりハードルを下げて鑑賞したため、思っていたよりは悪く無かった

けど、盗んだタクシーずっと乗り回してたり、母親にそんなに怒ってた描写あったっけ?とか思ったり、能力が発動する時の音がうるさかったり、
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.9

画面に映る全ての人が何かしそうで怖くて、それに怯えながらみてた
鑑賞中は意味不明すぎて混乱したけど、公式の解析を読んだら色々な要素が散りばめられていることがわかって、再度鑑賞したくなった

パンフレッ
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

歴史的背景を全く知らなくても全然楽しめる

画面が暗くて、ヒリヒリするシーンが多いから映画館で観るのがオススメ

ポスターにもなっているシーンの前後は結構怖めの演出

タイトルの梟…なるほどね!

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

映画を鑑賞した後、面白かったので原作を読み始めた

表情や料理など、すごい再現度

映画の内容はまだまだ序盤のようなので、続編も楽しみ

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

エマストーンとポスタービジュアルと監督の過去作品が好きなので鑑賞した

特にダンスシーンでは自由に振る舞うベラと、それを押さえようとするダンカンが面白かったし、籠の中の乙女のダンスシーンを連想させた
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

原作のシュールな笑いとレトロな作画が好き
なので実写化には不安を抱いていたけれど、
主人公2人はもちろん、その他ヤクザもハマってるキャスティングだったり、原作に無いシーンも違和感無くて、全体的にとても
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

ワンダヴィジョンを2.3話くらいで離脱+シークレットインベージョン・ミズマーベルを未視聴の状態で鑑賞

カマラのバングル?の状態で始まったけど、ストーリー自体はシンプルなものだったし、3人の入れ替わり
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー構成に関しては、出会っていい感じになる→すれ違う→仲直りしてハッピーエンド というディズニー・ピクサーのよくあるパターン

映像が本当にすごい
ピクサー映画観た後毎回言ってるけど、水の表現が
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.8

ループする2分間って飽きるかなと思ってたけど、ターン毎に色々な展開が起きて、退屈することなく観れた

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実写とストップモーションの融合
おもしろい!
映像観てて飽きなかった

マルセルがTV番組の方と電話で話すシーン、コニーがPCのキーボード上で見守ってるんだけど、ずっと文字が入力されてて笑った

マル
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

このスパイダーマンシリーズ、
配給のロゴ出た時からワクワクする
世界観や映像も音楽も最高だった!

最後の最後で………
続編かーーーーい!!!!!

怪物(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

現実世界でも物事は一方向からみてちゃいけないなと気を引き締められた気分
結末も含めて、色々な考察ができるような余白が散りばめられていた
こいつが悪いとか思いながら見てたけど、そんな見方してた自分が一番
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

各所のビジュアルがグロくて途中体調が悪くなったが、ロケットの過去とガーディアンズの物語の最終章として最高だった

ラスト、come and get your love で締めるのはズルいね〜〜

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.5

アントマン、ポールラッド大好き!!
ロキのドラマを観てた方が内容をより深く理解できるのかな〜

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

映像美すごい!けど
割と退屈なストーリーだった

椅子の走る姿と猫がひたすらにかわいい

ある男(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

絵画が印象的
旅館息子が戸籍交換までして逃げ出したかった背景をもう少し細かく描いて欲しかった
途中まで窪田正孝が主人公かと思ってた