はらっぴーさんの映画レビュー・感想・評価

はらっぴー

はらっぴー

バッファロー’66(1998年製作の映画)

2.5

自分好みではなく良さがわからなかった。
映画の構図や歴史に博識な人なら良さがわかるのだろうか。

内容としては、歪みかけてたフローターの1コマって感じ。
ただ少し、平和に育ててくれた親に感謝を覚えた。

見えない目撃者(2015年製作の映画)

3.1

はい。韓国イケメン。
イケメンすぎて、アイドルの舞台劇見てるみたい。

お暇な時にスマホ片手に見てるといつの間にか、少し面白くなってるかも。

目撃者(2017年製作の映画)

3.7

むなくそです!!!
流石に冷えすぎの住民達
冷えすぎててリアル感が無い様に感じたけど、韓国では普通なのかな?

でも、感情動いたって考えると面白かったんだと思う!

暗数殺人(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!
あたしゃあ韓国の法律わからないけど、それでもよかった。

韓国映画の普段はやる気ないけど、あることにおいてはやる気出していく感じ好き

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.4

そこそこ記憶に残る映画だったかな?
韓国映画の、やる気ない人がやる気出してく感じ好きな人はおすすめ

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

ニコラスケイジを好いてる人、若しくはニコラスケイジにハマりたい人用の作品です。

ストーリーは無いに等しいので、B級として、ニコニコニコラスしましょう。

整形水(2020年製作の映画)

3.0

イケメン韓国人の狂気的な笑い方が好き

整形水あったら面白そうだなって位で、ストーリーに一貫性は無く、内容は薄く感じました。
製作者の伝えたい心、と言うようなものも特に感じ取れませんでした。

暇つぶ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

世界観が面白い!

分からずじまいが多く、観てる人に委ねすぎな感じがするけど、製作者に質問すると「貰った情報分だけ与える」的な事言って、シャレオツ気取りで回答をくれなさそうです。

ただ、色々と想像膨
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

1.8

映像と主要人物の心が綺麗です。
垣間見える影の部分が薄く、基本的に眩しい為、盛り上がりがあまり感じられませんでした。

極微なネタバレになりますが、ただ、周りの力を借りて気持ちを著すシーンは素敵でした
>>続きを読む