Aicaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Aica

Aica

映画(439)
ドラマ(79)
アニメ(0)

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

悲しすぎる。親までも...!?

タカシの部屋に貼ってあったあずさの情報?あずさが剥がしたのかな?そこすごく泣いた。

同じクラスになったこと、ないか...。って初めの方で言っててラストら辺で2年で同
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

久しぶりにゆるい映画(いい意味だからね)見たけど良いなぁ。

ヘイリー・スタインフェルド出ててビックした。服装変えたあとの方が似合ってた。

アダム・レヴィーン強い。

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フアンが死んだ理由がわからんままやん

私(たち)だけが知るシャロンとケヴィンの関係性。

シャロンの人生濃いなぁ。
フアンと出会わなかったらどうなってたんだろうね。

んでシャロンめっちゃフアンに影
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こっわ。密告したのお前だろのとこ特に。
けどドラムソロで全部持ってかれた。

事故じゃなくて自殺だったっていうのは衝撃。そりゃ自殺のひとつやふたつするよ...。けどトップになるにはそれぐらい必死になら
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

はぁぁぁ!好き!空気感!最高!

ラブシーンも過激過ぎない(私的にはね)のにここまで魅せたかって思った。(語彙力)

エリオの両親がいい親で感激。

けどラストは辛いね...

ティモシーがピアノ弾い
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

5.0

深い。

実話だったってことを考えたら約1400万人(人数違ってたらごめんなさい)も助けたなんてスゴすぎる。(語彙力)

それにしても50年隠し続けてたって驚き。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うわ、すっげぇ。そういうことかって感じだった。
最初恋愛モノだと思ってたけど…笑


ドルジだと思い込んでた人まさかの日本人。

本物のドルジだって分かるまではこの人も外国人なんだろうな。とは思ってた
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

5.0

今どきの子は黒ずくめを知ってるんだろうか。

蘭ちゃんはやっぱりすごい。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

段々と重たい話になっていってたな。

ハンナかわいそすぎん?
マイケルも迷わずにあのこと話しとけば良かったのに…。

ハンナに刑が言い渡された後マイケルが涙流すの見てこっちまで泣いたなぁ。

解説読ん
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ赤井さんだわって思ったら蘭ちゃん笑笑
なんで私の周りの人たちは安室さん推しばっかりなの(語彙力)

ていうか花火師でもない発明家が花火勝手に作って打ち上げてもいいのか?

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

エマの髪が途中で金髪になるのがなんか嫌だった…。

ゲイ・バーで愛に性別なんて関係ない。幸せならそれでいい。みたいなこと言ってる人がいてそこめっちゃ感動した。

最後エマとアデル復縁するかと思ったけど
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.0

トラウマトラウマ😅
テルーかわいかった。
それ以外の感想が…。

不良少年(ヤンキー)の夢(2005年製作の映画)

-

なんか昔見たけど内容忘れたな…

面白くなかったからかな?(失礼)

友罪(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

瑛太すご…。瑛太だけじゃないけど。

加害者は幸せになれないのか。
難しいところですよね…。更生したとしても過去は付きまとってくる。そして変えることが出来ないし世間からも冷ややかな目で見られる。

>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱコン・ユいいなぁ

可もなく不可もなく。
これといった修羅場も(一瞬はらっとしたとこはあったけど)特になく…

お互いの家庭環境からこれどう終わらせるんだろって思ったけどそうきたかって感じだっ
>>続きを読む

ダイナマイト・ファミリー(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

何年か前にどういった経緯で借りたかは忘れたけどレンタルして見て内容忘れてたけど題名は覚えてたから見た。

謎にドング?が好きだったなぁ笑

あの、シュパーシュパシュパシュパーはめっちゃ笑った笑笑

>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

双葉さんの気配り?が凄くて。
こりゃ色んな人に愛される訳だ。

所々気になる箇所があったけど最後には忘れてしまうぐらい感動した。

けど一浩のクズ感が否めない。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃファンタジー系だと思ってたからビックリした。
グロい所もありました…。

ラストハッピーエンドなのかバッドエンドなのかよく分からんかった。

ぶどう食べるのはまじでバカやろ…。
チョークもテー
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.8

内容がイマイチ分からず終わった。

妻夫木聡のキャラが、濃い。
なって思った。

まともな奴がいない。

狂いたいときに見るといいね。(そんな状況になるのは相当やばいけど)

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最後はチャンとくっつくんだろうな。と思ってはいたけど(ジャケ的にも)なんか無理矢理感ある気がしたな。
(そう思ってんのは私だけかもしれんけど)

チャンの家?部屋?でギャツビーが歌ってる歌が凄く良い。
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

2.5

だいぶ期待してたけど内容は今ひとつって感じだったな…。

終わり方もなんか微妙…。これで終わり?って思ってしまった。

アクションは凄かったけど。アンジーも美人すぎたし。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

思ってたんと違う。最高に奥さんを思って泣いたとこは良かったなって思ったけど。

音楽爆音で流して色々壊してくのは見てて気持ち良かった。

あと子どもイケメンやったね。
袋叩きにされた理由とか結局ゲイな
>>続きを読む

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず胸くそ

復讐したくなるのは分かるけど元はと言えばクリスとアリシアが浮気してたからだろー?と思ってしまった。

復讐し始めたときはいいぞもっとやれって思ったけどね。

けどあの娘撃ったのって
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストでうわぁまさかのそっち!?ってなった。
マリはあれ仲間だったってこと?

ベンヤミンの変わりようがすごい。
それと、たまにはおばあちゃんに気かけてやれよ…。

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

GReeeeNがどう言った経緯で生まれたのかを知れた。
お兄さんがプロデュースしてたの知らなかった。

お兄さん、自分がなれなかったアーティストに弟がなると嬉しんでたし喜んでたしそれ凄いと思った。(語
>>続きを読む

ひまわり(1970年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うわ、悲しい…
ジョバンナが必死でアントニオ探してる時にはもうアントニオ、ロシア人の人と結婚してたんだろうなって考えたらまじで悲しい。

途中の回想シーンとか必死でアントニオ探してる時シーンとか思い返
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりウェンズデーかわいい。
ウェンズデーが恋してる姿見れて最高。あの男の子とお似合いやーんってずっとニヤニヤしてました。

ピューバートもやっぱりアダムス家の一員だよ😭 ナイスすぎる。

フェスタ
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2人だけの世界へって言う言葉があるけどまさにそんな感じ。実際あと1人と1体いるけど

好きな人とならいつまでも2人でおれるよね。

何だかんだ最後はハッピーエンドなのね。

ネジ?ボルト?が腕に刺さっ
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自然を舐めてたらダメですね。

被災者だけが大変な思いをしていたとずっと勘違いしていたこの10年間の自分が恥ずかしいです。
発電所にいた方たちの方が(言い方良くないけど)ずっと大変でした。

AO弁開
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

陣治ぃ(泣)
陣治かわいそすぎるだろ😭
こんなにも尽くしてくれる人中々おらんぞ?

十和子と陣治と美鈴(あとその子供たち)がご飯食べてる時のあの緊張感…。

ラストであ、十和子が殺したのねって(私は)
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

5.0

面白かったなぁ。役作りが凄い。

全体的にちょっと色味?が暗くて怖くないシーンも怖く感じた。

寝てないと人間あんななるんだね。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

ハン・ソロって初めからハン・ソロなんだと思ってた。(名前の話ね)

STARWARSの知識ないけど楽しめたな。アクションもやっぱすごいわ。

もうちょっと知識蓄えてから見た方が面白いのかなって思った。
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.6

なんて言うか、もうちょっと年齢を重ねてから見るのが正解だったなこれは。

色々分からん…。けど空気感は凄かった。

ピアノの音が凄い緊張感漂わせてるね。

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

初めはあ、これミュージカル調なのねって思った。

なんかよく分からんかったな。ニュースのところ特に。
曲は良かったけど。

みんな人魚を怖がってなかったの不思議だったな。大体みんな人魚怖がってない?
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

多分、ルパンシリーズで1番初めに見た映画だと思う。

何か、泣けた記憶がある。

みんな素敵〜。ルパンはもちろんクラリスですらかっこいいよ〜

ルパンととっつぁんが一緒に逃げようと?してるのやっぱ染み
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

昔は怖いって思いながら見てたけど今は全然怖くない。むしろかっこいい。
かっこいいっていうか、なんか上手く言えないけどかっこいい。