Aicaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Aica

Aica

映画(439)
ドラマ(79)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

バブフリック(だけじゃないけど)かわいい笑

いやぁ、スターウォーズ人気な理由が分かりました。
めっちゃ見入ってました。

スターウォーズ初めから見たいなぁ。

アダム・ドライバーあれ最後結局どうなっ
>>続きを読む

彼女の人生は間違いじゃない(2017年製作の映画)

2.5

震災後の映像が流れると実際に起きた事だもんなぁと考えさせられる。

彼女ってあるから1人だけに焦点を当ててるのかと思ったけどそうでもないのね。

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.6

毅くん出てるから頑張って見たけど毅くん出るまで長かったな...。怖かったし。出てからも怖い。

怖かったからたまに音無しで見た。
そのせいなんだろうけどイマイチ内容が分からなかった。

他の方たちの評
>>続きを読む

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

5.0

哀ちゃんいないの物足りない...。
しょうがないけどね

死ぬ時は一緒だとか言われてみてぇな

おっちゃんがちゃんと大人。

二度めの夏、二度と会えない君(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

燐のテンションが苦手...。
ギター届けに来たって言って家来るのちょっと怖い。

みんな楽しそうなのが良かった。
けど悲しい

山田裕貴くんの銀髪が凄く似合ってました。他の人よりちょっと歳上だから若く
>>続きを読む

スーパースキャンダル SUPER SCANDAL(1996年製作の映画)

3.5

最後に出てくる女の子の演技力すごい。

とりあえず吾郎ちゃんが美少年。

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

王女が城から抜け出して街に出るってストーリーはよくあるけどここまで面白いのは初めてかも。

全てが名シーン。

オードリーヘップバーン可愛すぎる...。

ロングのときは少女って感じがするけどショート
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.0

麦が謎。

何か、終わるまで長かったな...。(失礼)

いざこざが起こる前に見たかったですね。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.2

もっとホラー系かと思ってた。

ネイティブ・アメリカンがどういう対応をされてたかっていうのが分かった。

苦しい...。実話に基づくってある時点でもう...。

コリーの娘さんの死については結局のとこ
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

4.0

急な黒木メイサの歌唱シーンは笑った。

良いヤンキーだね、この映画のヤンキーは。誰も死ななくて良かったよ。

皆さん、小栗旬が前髪かきあげるのは絶対見逃さないで下さい。

とりあえずかっこよかったです
>>続きを読む

ジュテーム わたしはけもの(2008年製作の映画)

2.7

加藤雅也さん見たさに。

急に出てきたたつや結局誰なんやってずっと思ってた。
他にも疑問は色々とあり...

この手の映画は内容が薄いんだけど思ってたよりはしっかりしてた

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

グロい...
狂愛だね。

相馬もシンプルにやばいやつだった

あの男子より野咲の方がボーガン射るの上手いっていうね。
あと雪に埋まってるのに見つけるのすごいわ。

妙子生き残ったんかーいって感じ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく凄かった...。

あの石は結局何か意味があったのか...?

最終的に生き残ったのってギテク、チュンスク、ギウ、ヨンギョ、ダヘ、ダソン?

Googleで見つけた記事読んで気づいたんだけど、
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

売れれば良いって考えを持ってるやつがプロデューサーになったらダメなんだって...。

途中からエフィが可愛そうすぎてそっからついていけなかった...。

曲を盗むのは白人だけじゃないんだね。

何が1
>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何か、途中までは面白かったんだけどな...。なんか違うんだよな...。

ジョンは状況が変わってもずっとサヴァナを想ってたのにサヴァナは状況の変化に流されてった感じでおいおいって思ってしまった...。
>>続きを読む

ミッドナイト・サン ~タイヨウのうた~(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

感動をありがとう。

嫌な人が一人もいない。

お父さん良い人すぎる。

モーガンみたいな子親友とか最高よな。

特に、最後の船を出すシーンで感動。

リメイク版って言うのを知らなかった...。チャ
>>続きを読む

ボヴァリー夫人(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

みんなエズラミラー目当てやん(すいません、私もです)

チャールズが可愛そうでならない。
手術失敗したのはあぁ。ってなったけど!まぁ時代的にもねぇ。

つまんないってのは分からなくもないけど限度っても
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うわぁ、すっげぇ。 けどたまーにグロい、、、

最後そういうことかって思うような所が多くて見てて飽きなかったし何よりトムが凄いです。

ダニー...泣

あ、何気にルーファスが好きです笑

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

5.0

思ってたのと違ったけどだいぶ面白かった。特にラストに向けてが。

これは2回, 3回と繰り返し見たくなるやつ。

誰でもない女(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一般家庭にスパイ送り込むとか...。

しかも、ずっと隠し続けるのも大変...。

ラストシーンはビビった

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.9

フォースメンさすがとしか言いようがない。

ヘンリーいないのが悲しかったな。

あとダニエルなんで前作と同じ髪型じゃないんだ!

結局アイって何?(何っていうか誰っていうか...)

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、すっげぇな。

ジャック死んだん?いやぁぁぁって思ってたけど生きてたからめっちゃ感動笑
(いや、生きてるんだろうなとは思ったけどなんか普通に死んだっぽい感じがしたから...笑)

ずっと驚かされ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

初めは子供に対する当たり強...。とか思って見てたけど途中からめっちゃええ話になってるから(だから評価高いんだよね、知ってる)凄い。


映画めっちゃ好き!って気持ちがピークに達したときに見たくなる映
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

きゅんきゅんとズキズキ要素が詰まってる。何ならハラハラ要素もある。

健太郎と奈穂子かわいい...。

吉野家で牛丼食べてる時奈穂子が左利きだって知って健太郎が場所移るとことか優しさ〜って思った。
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

5.0

私、子供たちにはこっちの白雪姫見せたい。

リリーコリンズ可愛すぎた。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画とは思えないリアルさ。
(実話とは知らなかった)

これは授業とかでも見るべきだと思う。

最後のドイツ軍の人ので更に涙。
連合軍に撃たれた時にそういう作戦やったんかこのぉぉぉぉって思ったけど違っ
>>続きを読む

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

4.0

音楽好きな人はこの映画好きなんじゃないかな。

弟のとこもうちょっと掘り下げて欲しかったな。

全員、片想い(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どれも凄く良い。
良いんだけど嘘つきの恋は最後両想いになりそうな流れだったよね。

片想いが1番切ない。

全部繋がってる訳じゃないから(加藤雅也さんのは繋がってるけど)ドラマ感覚で見れそう。

意外
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

4.0

愛って素晴らしい。

お父さん色々とかわいそうというか残念というか…。

バリバリ感動ものかと思ったけどそうでもなかったかな。(私的には)

それにしてもケイティ…、、、

サムライ(1967年製作の映画)

5.0

67年の映画なのにあまり古さを感じさせないところがすごく良い。
黒電話くらいじゃない?時代感じるの。

静かな映画だよね。あんまりみんな感情的になってない感じ。

他の人のレビュー見るまではサムライ?
>>続きを読む

バッドガイズ!!(2016年製作の映画)

3.0

好き嫌い分かれそうだな。

私の理解力が無いだけなんだろうけど何をどうしたかったのかがイマイチ分かんなかった。

日本語は意外だったな。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

5.0

さすがミッションインポッシブル。
ハラハラ感が最後まであっていいね。

トム・クルーズのすごさ。
特に最後のシーンね。

残りのミッションインポッシブルも見よ。

Sweet Rain 死神の精度(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ここのレビュー見ると結構原作読んでる人多かったけど私原作読んだことなくて映画から入ったから何とも言えないけど映画は普通に面白い。


同じ時代の3つのストーリーかと思ったら繋がってたのね。
いやぁ、何
>>続きを読む