あきたけさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

原作は三井が体育館に襲撃かけるところまでしか観ていなかったけど、めちゃめちゃ引き込まれた!

これ子供の頃に出会っていたら部活への熱量めちゃめちゃぶち上がっていたと思う!
今更、またバスケやハンドボー
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.8

量子世界でのスターウォーズ。
色々なSF映画観てきたけど、こんなに不思議な世界観は初めて。
序盤は量子世界の情勢も全く分からず、迷い込んでしまった登場人物たちと同じく混乱した笑

フェーズ5の第一作目
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

ヤクザに潜入した警官が闇社会で成り上がっていく映画。

主人公を岡田准一が演じているだけあってアクションは濃厚。
坂口健太郎がショットガン構えるシーンの色気エグくて、ヤクザのショットガン装備率の高さへ
>>続きを読む

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

3.2

殺人も何でもありの祝日、パージを描くシリーズ5作目。

遂にパージのタイムリミットが撤廃されたカオスなアメリカ!
逃避行ものに成り下がっちゃったけど、迫力はそこそこ変わらずに新展開。

ディランの考え
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

2.7

Twitterで話題になった漫画の映画化。
一時期大人気?だったけど、完結後の専門店や映画は爆死したって聞いてたけど納得の出来。笑

「どんな結末を迎えるんだろう」って演出や、緩いイラストはTwitt
>>続きを読む

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

3.2

ミサイル迎撃のため、単身戦う女兵士in海上施設。

一番の見所は間違いなく片腕での「雲梯」。笑
遥かに体重差がある相手に泥臭く勝っていくシーンよりもマッシブでかっこよき。

何で一人で戦うときって皆タ
>>続きを読む

明日の記憶(2005年製作の映画)

3.8

アルツハイマー病になった主人公と周囲の苦しみ。

当たり前に出来ていたことが出来なくなっていく戸惑いと恐怖。
働き盛りの時期に罹ってしまった主人公の絶望は計り知れない。

脇役含めて有名な演者ばかりで
>>続きを読む

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

2.8

ホラーが苦手な人でも観れるよう加工されたバージョン。

怖いところを隠してくれるのはいいんだけど、しょうもないオナラネタを擦りすぎ。

ふきだし入れるのはやり過ぎかな笑

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.1

有名な都市伝説の映画化で、評判は低いと聞いていたけど、久しぶりにジャパニーズホラー観る自分は結構ビビらされた。

逃走中の山崎邦正みたいに霊たちに追われるシーンには笑ってしまったけど。笑

須賀貴匡や
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.7

破壊神マイケル・ベイが監督から外れたけど、安定して面白い警官バディものの三作目。

ウィル・スミスのバディもののアクション映画はホントに外れがない気がする。

「アンタは魔女とゴムなしでやれる?」って
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.9

ロボット技術が発達した近未来が舞台の、少女型サイボーグが主役のSFアクション。

ジェームズ・キャメロンの無骨なロボットデザインが観たくて鑑賞。
あの無骨で骨太なロボットパーツを使ったサイボーグたちの
>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.3

農業高校に進学した主人公の日常。

農業高校や酪農家ってこんな感じなのかって新発見で勉強になる。

吹石一恵が演じる先生が美しすぎてずっと豚の当番やりたい。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

「令和のデビルマン」ってあだ名はデビルマンに失礼ってレベルと聞いて鑑賞。

シン・ゴジラに触発されて、俺でもこれぐらい作れるわ!って頑張っちゃったのかなって感じなのに、
こんなに面白そうなあらすじから
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

2.7

ノアの大洪水の実写化。

主人公の、信仰のために身内を差し出そうとする姿勢には共感できない。
何なら徹底していないし。笑

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

3D映画の金字塔の続編。
つかの間の平和と幸せな家族を手に入れたけど、前作の因縁から逃げるために家族でお引越しする映画。

3時間超えは長すぎるわ。って人にも映画館で観て欲しいくらい水中の描写が綺麗。
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.1

シソンヌのじろうそっくりの東大出身のフリーターが、バイト先の裏稼業を知ってしまい、その闇に巻き込まれていく映画。

主人公役の、コミュ力のステを勉強に全振りした感じの演技が好き。笑
あと、対象的な人生
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.4

アスガルドの王様二人に主人公を刷新したMIBシリーズ最新作。

クリヘムってゴーストバスターズのリブートにもいたけど、人気作のイメージを崩さずに新しい風を入れるのに向いてるのかなー。笑

ストーリーに
>>続きを読む

アウト・オブ・デス(2021年製作の映画)

2.2

ブルース・ウィリスvs悪徳警官。

悪徳警官の取引を目撃した一般女性を守るために山の中で追いかけっこ。

ホントにブルース・ウィリスが出てる映画?ってなるくらい気になる点が多かった。笑
意外とブルース
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.4

テレキネシスが使えるクローン人間の少年と、護衛の諜報員の逃避行。

一緒に逃げている内に本当の兄弟のようになっていく関係性好き。

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

2.9

地球を征服した宇宙人たちとの戦い三作目。

人間の脳を収穫するっていうエグい設定に始まり、捕まった人間が宇宙人の兵士に魔改造されたりと設定が厳つすぎるB級SF。

毎回主人公が変わっていき、前の主人公
>>続きを読む

驚き!海の生きもの超伝説 劇場版ダーウィンが来た!(2021年製作の映画)

3.5

様々な海洋生物の生態を数分ずつまとめた作品。

たまには野生動物の動画観るのいいね!
久々だったのもあって癒やされる。

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.2

女版のジョン・ウィックのアクションが観れると聞いて鑑賞。

ジョン・マルコヴィッチをはじめ脇役たちも豪華な中でのジェシカ・チャステインのアクションはたしかにスピード感があって良き。

ただストーリーは
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.6

フランク・グリロ主演のデスループもの。

殺し屋たちに何度も殺されながらも、お気に入りのバーを活用して打開していく様は清々しい。笑

剣と銃の二刀流だけでなく、色んな武器を使って戦うフランク・グリロが
>>続きを読む

シックスヘッド・ジョーズ(2018年製作の映画)

2.4

遂に増えたサメの頭は6つに。
どこまで増やすつもりなんだろうか。

ストーリーはいつも通りないようなもの。
カップルの関係修復ツアーを襲うサメの性格の悪さよ。笑

増やした頭を足のように使い、地上を四
>>続きを読む

ファイブヘッド・ジョーズ(2017年製作の映画)

2.3

ダブル!トリプル!と来てまさかのファイブ!!!
Why american people!!!

しかもタイトルはファイブなのに、人間からは頭4つのサメって間違い続けられるの何なん笑

テイカーズ(2010年製作の映画)

3.5

ポール・ウォーカー、イドリス・エルバ、ヘイデン・クリステンセンと俺得過ぎるメンツでのクライムアクション。

中盤の現金輸送車を襲うところだけはワイスピ。笑
え?ブライアンが現金輸送車を吹っ飛ばすシーン
>>続きを読む

土竜の唄 FINAL(2021年製作の映画)

3.4

土竜の唄の3作目にして最終作。

相変わらずのふざけたノリで生田斗真のキスシーンを何度も拝める映画。笑

シリーズの集大成ゆえ、過去作のキャラたちも出てくるのは熱い。
でも一番は、どんな状況でも笑わせ
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

3.6

映画史に最も影響を与えた作品の一つと、大学の授業でも紹介されていた伝説の映画。

こんなに古い作品なのに4コママンガのような起承転結ちゃんと描かれているの驚き。

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.5

ジャック・スパロウin西部劇。
バンダナ巻いたイカれた人をジョニー・デップにやらせたら、それはただのジャック・スパロウなのよ。笑

途中まではダレるんだけど、最後の汽車での戦いが面白い!
あれのためだ
>>続きを読む

ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い(2016年製作の映画)

3.3

戦闘経験のないアイルランド軍150人vs傭兵軍団の包囲戦。
そんな厳しすぎる戦いにも関わらずアイルランド側の死者ゼロっていう奇跡の実話。

物資が乏しい中での包囲戦の緊迫感はえぐかった。

古い銃だか
>>続きを読む

⼭猫は眠らない8 暗殺者の終幕(2020年製作の映画)

3.1

スナイパー映画のシリーズもの。
東京にいた時は午後ローのおかげで5までのシリーズ完遂していたけど、いつの間にか8まで来ていたのね笑
しかも世代交代したはずがパパ帰ってきたのね笑

まさかの秋元才加が出
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.7

老後2000万円問題。
義父の葬式、娘の結婚、オレオレ詐欺、義母との同居etc、、、。
定年間際の夫婦を襲うライフイベントをコメディテイストで描く映画。

妹との仲の良さを継続しなければと思う映画の決
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.8

ダニエル・クレイグの007の最終作。

これまでの因縁を絡めながらのあのラストは最終作に相応しく美しかった。

「今は何時?死ぬ時間だ」ってセリフ大好き。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.6

ディズニーの人気アトラクションの実写化。
伝説の花を求めてアマゾンの秘境へっていう王道アドベンチャー物。

パイレーツ・オブ・カリビアンの敵アマゾン版、みたいなヴィジュアルのヴィランのデザイン好き。笑
>>続きを読む

我が名はヴェンデッタ(2022年製作の映画)

2.8

過去の因縁のせいで妻を殺された男が娘と一緒に復讐しようとする映画。

女の子に可愛げがなくなった中途半端なレオンって感じ。
あ、女優さんは綺麗!笑

ネトフリオリジナル作品の面白さって落差がはげしいよ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.4

ヴェノムに続きスパイダーマンユニバースの新たな登場人物、モービウスのオリジン映画。

不治の病を治すために吸血コウモリの力を取り込んだ医者。
ソナーや飛行能力。もうバットマンよりバットマンしてる。笑
>>続きを読む