桃色筆豆野郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.5

大量虐殺シーンが描写されない部分が逆に怖かった。
人が死ぬ場面はやたらと見せない方がリアル。
なぜなら人の死が非リアルだから。

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.7

ザ・ダークヒーロー。
パッケージがダサすぎて気になってたけど
ダサダサ映画かと思って見てこなかったが、
クールだった。

Vは皆の中にいる。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.4

死人の数が少なくてびっくり。

初めての殺人?らしくない冷静さに違和感あるぞい。

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.9

この男最強。

マッコールとジェイソンボーンのバトルが見たい。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.7

驚きの結末なのに
なんかこう、込み上げる感動みたいなものが今ひとつで、寸止めされた気分。

地上波だったからラスト編集されてたのかな、ほんと最後の最後だけモヤッと。

映像表現がとにかくすごかった。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.3

最高に美しいストーリー

ラストの少し前から映画が始まる構成がハマってて
結論が分かっているのにハラハラ
吸い込まれていった。


ずっと実話だと思ってた。

セッション(2014年製作の映画)

3.5

もっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっともっと


疲れた。。

空白(2021年製作の映画)

4.1

(わたしだけ?)
ラストが予想外で感動した。

途中まで、どう締め括るのか分からないくらい不幸のどん底だった。

ラストの部分、絶対父親の似顔絵だろって予想してたら・・・

これだから映画は面白い!!
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.8

兄弟は気の毒だけど、
契約内容を見直してたらこうはならなかったのか?とも思えて、
やはりパートナーや従業員はある程度手懐けておかないと、いつ噛み付かれるか分からない。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.2

久しぶりの映画でこの面白さは心臓に悪い。

マンネリ化している時に見ればよかった、もったいない。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

ハリポ20周年。
ファンタジー系がとにかく苦手で
はじめ10分以内にスマホいじり始めること数回、
息子と初めてちゃんと見たらワクワクが止まらなかった。
今見ても別に合成の違和感もそこまで感じない、とい
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

高評価で期待した分拍子抜けしてしまった。。
面白いはずなのに自分でハードル上げて台無しにしてしまった😭

ラストは、
そっち?!とみせかけやっぱそっち!!
と弄ばれたけど、
でもそっちだよねーって言う
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

当時ニュースで、海外で大変なことを起こした(成し遂げた?)人がいると知った。

映画を通して彼を知ることは、
同級生がポルノに出てると知った時の驚きに近い感覚がある。
想像だが。

ミッションインポッ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.1

ホームセンターで人をぶち殺しまくる、
DIY系バイオレンスアクション最高。

こんなDIYパパほしー!!

※人をぶちのめしたハンマーを棚に戻すのはやめてください

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.6

予習なしに観たから、
こんな平和なはずがない、今か?来るか?
と終始不幸な展開を期待しながらビクビク観てたら、気づいたら終わってた、
というか寝てた。

最後は心温まる優しい映画だった。
それにしても
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.3

戦場多め、BGMも少なく、単調な展開に少し飽きるというか、寝た。

戦場にとりつかれてしまうも最後は家族の元に戻るが。

1番可哀想なのは家族だ。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

なんとかザウルスが吠えるシーンは
毎回迫力とカッコ良さ満点で震える。

よくあんな怖いオークションに参加するよな、金持ちの考えることは理解できない。

なんか子供がなんとかの卵欲しいからなんとかって言
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.9

リーアムニーソンらしい
サスペンスアクションで
終始ドキドキゾワゾワ。

「はい、実は私でした」系を
最近続けて観てることもあり、
最初から「実はお前なんじゃない?」と
根拠ない推測をして
根拠なく当
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予想を裏切りハッピーエンド。

黒幕の社長に最後撃たれるが弟がかばい絶命、天涯孤独となり行方をくらます、
もしくは、レオンのような終わり方かと思ったが大ハズレ。
監督に謝罪したい。

むやみに銃撃戦が
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.8

なんとなく序盤でオチを予感、的中させてしまった私はもう映画を楽しむことはできないのか?
マッチが燃えるスピードにも違和感あったな、これは関係ないか?

子を持つ親として悲しすぎる結末。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

圧巻の映像表現。
内容は難しくて2回の寝落ち、3日間かけて見ました。
予習必須の映画。

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

海水の臨場感、
ノーラン監督らしい映像と音楽のシンクロに震えた。