みっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みっこ

みっこ

映画(108)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.0

予告を見ただけで泣いた 笑
昔付き合った人でもうあんまり思い出さなくても、ひどい別れ方をしてもやっぱり楽しかった、幸せだった時期はあったわけだから
全部消し去られちゃうのはやっぱりさみしいよね(._.
>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

3.8

まだ大学に入学して一年しか経ってないけど、見ていて懐かしい気持ちになった。
冒頭の桜のシーン、花びら多すぎるけど 笑 綺麗で印象的✨
昔も今もあんまり変わらないんだなあと思った。サークル勧誘のお兄さん
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.0

CMを見て、結果わかってるじゃん!と思ったけど 笑
そこまでに至る過程とかが、パズルのピースがハマっていくようで面白い。
いろいろな賞を取っているのも納得。
ただ、スラム街の現状も描かれていて、考えさ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.0

久しぶりに見た。
ディズニーらしい、前向きな作品。
ディックやメアリーみたいな人が周りにいたら楽しいだろうな。
ただ、少々長くて途中何回かだれてしまった。

シンデレラ・ストーリー(2004年製作の映画)

3.6

深夜になんとなく見た映画だったけど、大好き!
ヒラリーかわいいし、相手役の彼もイケメンw
男友達との友情も良かったな〜あんな異性の友達ほしい 笑
ストーリーは王道だったけど、見てて楽しかった☻

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.0

初めて蘭のお父さんをかっこいいと思った映画w
あとは外国人の役の話し方が面白かった 笑

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

これが実話だという事実に驚き!
そしてロバートとロビンの演技がとても素晴らしく、二人とも笑顔が素敵。
テーマは難しくて、上手く説明できないし理解しきれてない気がするけど、今を大切にしたいなと思えた。
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.5

面白かった!
メアリー可愛すぎ!そして…どんだけモテモテなんだww
まああれだけ可愛くて性格も良くてスタイルもいいとなればね…そりゃあ周りも黙ってないよね
主人公の不運っぷりには同情するけど笑える 笑
>>続きを読む

Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004年製作の映画)

4.0

最初はダンス教室の美人インストラクターと不倫しちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしたけど 笑
主人公が一途で良かった。
毎日同じ毎日だとつまらないし、年を取ってから楽しみを見つけられるのもいいな。
踊ってる
>>続きを読む

二十四の瞳(1954年製作の映画)

2.6

本は読んだけど、昔の映画だっていうのもあり声が聞き取りづらく、淡々としていたので途中で見るのを断念してしまいました。
ただ、あんなに生徒に懐かれたらやりがいあるんだろうな。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.5

長かったけど、全然退屈しなかった。
メラニーは本当に清らかで優しい人。こんな女性になりたい。
スカーレットは名前の通り情熱的。そして強い。
レットはあんなにスカーレットを愛してたのに…結婚しても子供が
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気が良い。ダンスも歌も。
ただ、ファントム…
彼が本当に父が遣わせた天使だったとしたら、父は何のために彼を…いや、彼のおかげでクリスティーヌが上手く行ったっていうのもあるけど、天使?あれじゃただの
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

男は強くあるべきものと思っていたお父さんをよそに、バレエをこっそり始めた息子。始めは反対してたお父さんだけどある出来事をきっかけに気持ちが変わり…

最初は冷め切った家庭なのかと思ってた。でもそうじゃ
>>続きを読む

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.0

最初は親戚やな人ばっかりの印象でした。
子供に対してまだ親戚の実感が湧かないとか、もう少し可愛げがあればとか…
同い年の役の子がいるおかけで、まなちゃんの演技力が際立ってた。
わざとらしさがないという
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

「失敗は好きな言葉」「人生は常に書き直す未完の小説さ」
「ことわざを知る人に悪人はいない」
この三つのセリフと、アメリを後押しするおじさんのセリフが良かった。
アメリもあれだけ証拠を残しておいて逃げる
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.0

映像がすごく綺麗だったし、なによりCGと本物の区別がほとんどつかないくらいリアルで感動した!
あと、パイ役の人が一般人っていうことにも驚き。すごく演技力があって、わざとらしくなく自然だったので、こっち
>>続きを読む

伊豆の踊子(1963年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと原作を読んでみたいと思っていたけどなかなか読めずにいたところ、テレビ放送されたので鑑賞。
踊り子と学生の淡い恋、当時の日本での格差や差別が描かれてました。
踊り子が悲しい気持ちを押し殺して、平気
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

ザックがかっこ良かった!
パパイケメンすぎるでしょ 笑
展開は読めるんだけど、所々ぶっ飛んだ設定やギャグシーンがあって見ていて飽きない!
あんな完璧な17歳がいたら、そりゃあモテモテだよな〜
お気に入
>>続きを読む

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

2.8

姉が借りてきたので一緒に鑑賞。
タイタニックのイメージが強すぎてさぞ甘いストーリーなのかと思いきや…
重い。とてつもなく重い。
作品で伝えたかったメッセージより、私は重い印象しか持てなかった…
見てて
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.0

村上春樹さん翻訳の原作も読んだのですが、内容に忠実だったし内容がわかりやすかったです。役も似合ってて良かった。
トム役はフジもんにしか見えなくて困ったけど…笑
華やかなストーリーかと思いきや、切ないお
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

3.5

小さい頃見たけど木の枝を使って木々に飛び移る所しか覚えてなかったから、よくターザンの雄叫びを真似してた 笑
改めて見るとこういう話だったんだなって。結構深い。研究するのはいい事だけど、生態系に悪影響を
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

4.5

泣けるだろうと思ってたけど、ここまで号泣するとは…
純愛ですね。
「肉体的な死より精神的な死が先に来る。自分のことすらわからなくなり、最後には全ての記憶を失う。」
この言葉は本当にショックだった。そう
>>続きを読む

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.5

気軽に観れる映画!
相性悪いようで、二人ともやってること似てるから結構お似合い 笑
ハチャメチャな映画だったし、絶対なさそうな話だけど観てて楽しかった( ´ ▽ ` )ノ

モンスター(2003年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

八月くらいに見たのだけれど、衝撃的で感想が書けずじまいだったので。実話だと知って余計に衝撃。
見た時は、アイリーンに全く同情出来なかった。最初のきっかけはしょうがないけど、その後の殺人は自業自得なんじ
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

山田孝之がキモ面白かったこと、伊藤英明がかっこ良かったこと、よく脱いでたこと、殺しまくってたことしか印象にない 笑
いやあ、伊藤英明イケメンだなあ…。後半、目の色が変わっててすごいと思った!生徒に好か
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

予想以上に映像が綺麗だったし、特にまるで自分が雨と雪になって走ってるようなローアングルからの映像は見てるだけでも楽しめました。
最後はちょっと、雨、もうちょっとお母さんに感謝を示してやれよう…と思った
>>続きを読む

尼僧物語(1959年製作の映画)

3.0

この映画での生活では世間からの逃避ではなく犠牲的な生き方を求められてます。
神と教会に従順でなければならず、聖書に書いてないことも掟として罰し、教会以外のものと完全に離脱しなければならないとされている
>>続きを読む

みんな私に恋をする(2010年製作の映画)

3.0

気軽に楽しめる映画。
何回トレビの泉入るんだwと思ったけど 笑
恋愛ものというよりコメディー臭が強かったかな。
主人公の女の人が可愛かったです(^^)

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

お父さん、せっかくパイナップル買ってきたのに不評で可哀想w

私も学校と家の往復で、対した思い出なかったかなぁ~笑
食べ物の好き嫌いで怒られたり、算数で苦戦したり、学級会とか、廊下は走っちゃいけないっ
>>続きを読む

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

見終わってすごく凹んだ…w
愛してくれてるんだし、一緒にいるのが幸せ、看病したいとまで言ってくれているのにどうして?ってなった。

ネルソンからサラへの12のプレゼントが、微笑ましくもありサラへの想い
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

思い出すだけでも涙がw
報われなかった人たちの気持ちを考えると辛くもなったけど…
愛してる人に忘れられるって辛いだろうなあ…
「何も思い出せなくなったらどうするの?」というヒロインの問いかけに、「そば
>>続きを読む

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

3.7

見てみたら思ってた以上に良かった!
最初男優さんの役が嫌だなと思ってたけど、最後の告白は本当に素敵だった~✨
男女の違いが沢山描かれてて興味深かった!
異性の友達は成立しないのかな…やっぱり深入りして
>>続きを読む

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

3.8

仕事で大失敗、恋人とも上手く行かなくなり、クビになって自殺未遂してたところに父が死んだという知らせが…
最初はとことん暗い 笑
でも後から出会った人たちがみんな温かくてほんわかした。
葬式であんなにど
>>続きを読む

デッドマン・ウォーキング(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キリスト教の授業で見ました。
重い内容だけど、キリスト教を絡めながら被害者側と加害者側を描いていたのは新鮮で、死刑について考えるきっかけにもなったので良かったと思う。
初めはただのモンスターだと言われ
>>続きを読む

新しい人生のはじめかた(2008年製作の映画)

3.6

傷付くのが怖くて、本当は進みたいのに拒絶してしまうケイトと、傷ついても新しいものを掴み取ろうと辛抱強く粘るハービィーが対照的。
こういう穏やかな大人の恋愛も素敵。

ハチ公物語(1987年製作の映画)

3.5

てやんでぇ!にちょっと笑ってしまった。
ハチが霊柩車を追いかけてるシーン、帰らぬ主人を毎日迎えに行くハチに胸が締め付けられる。
まさに忠犬だな~…