aimoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

容疑者X 天才数学者のアリバイ(2012年製作の映画)

3.3

多分、日本版を知らなければもっと評価高かったと思う。
天才数学者とヒロインが韓国版の方が、若干だが明るいキャラ。それが自分にはハマらなかった。
ラストシーン、あそこでのエンドロールは悲しすぎる。報われ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.7

思ってたより壮大な話。もう1人の自分に遭遇するほどホラーな事ない。
主人公にとって、あのラストはある意味、本物と影の双方の願いを叶えられたラストじゃないかと思った。
あと最後のダンスシーンが良かったね
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.4

ゲームの記憶が曖昧すぎたけど、キャラクター達の偽物感がすごい!(役者さん達すみません。)
ハードルをかなり下げての鑑賞なので、全体的にまぁまぁ楽しめた。
続編あるんだろうね〜。出たら出たでまた観てしま
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画って誰かが裏切ったりしがちだけど、終始助け合いの精神でそこは良かった。(一箇所我が我がのシーンはあった。笑)
最後のシーンで姉妹が急に強くなる無敵感も割と好き。お腹えぐられてますけど!!
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.6

破茶滅茶やな。笑
客観的に見てるから楽しそうやけど、実際に起きたら地獄絵図!
けど、いくつになってもあれだけ楽しめるんは良いことやね。
エンドロールの写真で何故か救われました。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.0

途中休憩を挟みながら鑑賞。
感想としては切ない。
あそこまで冷酷にならなあかんのかな、自分が苦しそう。
観終わった後の方がジワジワと余韻が出てくる映画でこざいました。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

いつかは、見ようと思っててやっと鑑賞。
アルパチーノ出てるって最初わからなかったけど、マフィアになってからはアルパチーノだった。
映画に関しては「渋い」の一言。確かに長さはあまり感じない。
続編も観な
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.3

ミラジョボビッチは、いつでも無敵。
最初のハンターとの格闘、男同士が殴り合って満足して和解みたいな流れ。謎。
モンスターハンターは、やったことないけど、お肉のシーンはわかりました。

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.7

ヴァンパイアに、ニンニクって本当に効くのね。笑

あの大量にヴァンパイアが湧き出す家!無限に湧き出てんちゃう。何人で住んでるのよ。

アクションが全体的に良かった。
特に体がグネグネ曲がってる状態で応
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

90分でサクサク進むから見やすかった!
ヴェノムかわいいのよ〜。
たまに確信ついた台詞言ってくるのが胸にささる。
しかし今回の悪役の彼女、敵の敗因でしかない。皮肉感満載ね。笑

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

モササウルス!海の中であんなのに出くわしたら絶望。
最後の大戦闘シーン、映画館で「すごいな」と小声で言いながら、前のめりになって観てたのを思い出した!最後はやっぱりティーレックス!しかし、ハイヒール吐
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.2

実は3が最も好きなんです。
改めて見返すと、出だしのカービー夫婦に対するイライラ感。笑
あとみんなの生命力の強さ半端ない。
特に2ヶ月生き延びた息子。将来、大物になりそうな予感よ。
やっぱり頼るべきは
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.8

あのちっちゃい恐竜につつかれて死ぬのは嫌。出だしのサンドウィッチ?持った女の子のシーンが印象的。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

恐竜たちが1番怖く感じる映画かも!
しかし何より子どもが電流でぶっとぶシーンが1番怖い!

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

恐竜大好き。面白かった。今流行りのエモ映画。

私の青春のサムニールが復活、嬉しい〜
あの爪の長い恐竜なに!燃えさかるイナゴの大群。やっぱり最後はティーレックス!一緒に雄叫びあげたくなるね。

私は街
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

アマプラ感謝。これ観たかったのよね。
もっと大号泣する映画だと思ったけど、めちゃくちゃ感動!というよりは、あったかい映画だった。(それでもバッチリ泣いたけど!)

兄貴の言うことがカッコよかったし、V
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分を題材にした漫画かかれるとテンション上がるのはわかる気がするけど、上がり方半端ないのよ。笑

個人的に好きなキャラクターは族上がりの刑事、小栗旬。安定感抜群。
彼が言う「山城さんの描く漫画が面白い
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

オースティンバトラーの色気!半端ない。
かっこよかった〜
エルヴィスの曲、知ってるのが二曲くらいだったけど、音楽は抜群に良かった。
トムハンクス悪い人だった、特に後半のホテルのあたりから、金の亡者。
>>続きを読む

フラガール(2006年製作の映画)

4.2

普通に面白かった。良かった。
ラストシーンの涙がリアルにしか見えない。すべての感動シーンで感動した。
慣習を打ち破るには実力見せつけてねじ伏せるしかないのか〜。

にしても、蒼井優が最強すぎる。彼女を
>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

4.1

この掴みどころのないヌルっと感。好きだな。

想像力も行き過ぎると凶器になるね。
想像力を持っていれば、相手の心の中にでも入り込むことができるんですね。文学者って変態が多いわ(誉め言葉)

しかしクロ
>>続きを読む

8人の女たち(2002年製作の映画)

3.5

みんな女だなぁ~。笑
それぞれのキャラに見せ場のシーンがあるのが良き。
誰が殺したかよりも、一人の男を通してのそれぞれが抱える思いを垣間見る面白さ。結局みんな自分のことしか考えてない。
個人的にはビン
>>続きを読む

ビジョン(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白い!長さに躊躇してたけど、全く長さ感じず観れた!

学がないと馬鹿にされてた父親が企てる完全犯罪。証拠なかったらいくら怪しくてもどうにもならないね。

インド警察の捜査の仕方が怪しい者をタコ殴りに
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

けっこう好きだった。1日で50年経過とか、私はギリギリ死ぬ年齢だな。笑

時間の経過とともに起きる体の変化は、もちろん目が離せなかったけど、夫婦の在り方が変わっていく心の変化が良かった。
あんな不幸が
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.2

構成がわからない状態で見てしまったのが敗因。しかも眠かったので余計に頭回ってなかった。一年ずつ遡ってたのね。知ってたら楽しめたかも。

あの付き合いたての頃の、変なノリとか楽しいんやろうね。
主演2人
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

岡田准一、日本が誇れる俳優です。
アクションすごすぎ!
堤真一はやっぱり良いですね。好き。
なんか見てしまうシリーズ、ファブルでした。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

王道に最新技術が乗っかってきた!
トムクルーズ相変わらずかっこよいな〜

トップガンへの愛を感じる映画でした。
トップガン公開当時に映画館で見た人には堪らない続編なんだろうな!自分達と同じ時間軸で時を
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これは…評価がつけにくい作品だな…。
最初は娘のターン、そのあと父のターンみたいにそれぞれのキャラの物語からストーリーが進んでいく。

ラストなんとも言えない。卓球シーンの緊迫感。
みかんあげるべきじ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

トム・クルーズかっこよかった。
すべての王道が詰まった感じの映画。
男の人の方が好きそうかな?
とりあえず新作見に行っていきます。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まず一番にtoxicが、おどろおどろしい。笑

あのメールが最後入るってことは、自分が死ぬことも含めて作戦だったのか?あと途中で急に入ってくるギリシャ文字なんのことかと思ったら、そういうことね。

>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

3.7

何年前に見たんだろう。断片的に記憶に残っている映画なので、多分当時も好きだった映画のはず。

西川美和監督だったのね。この人の作品は自分にはハマるものが多い。
しかし、改めて見ると里子の気持ちが読みづ
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

3.4

アクションが良いですね。
学校内のバトルロワイアル、用務員タフすぎる。
個人的には本田さんが面白かった。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.4

再鑑賞。急に観たくなって。
こういう暗くて歪んだ愛の映画大好き。笑
人を選ぶ映画ではありますね。
蒼井優、阿部サダヲが抜群に良い!

あんなに愛してくれる人なんかいないよ、十和子!

また、いつか観よ
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いやー面白かったです。
夫に対して次の展開が漫画で知らされていくのだけど、それが真実かどうかは妻しかしらないので、映画を観ている私も夫の気分。FAX怖い~笑。
漫画からリアル演出にシフトしていくシーン
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.2

痛い~。接着剤痛い~。

前作に比べて気持ち悪さはなかったものの、誰にも感情移入できなかった…。唯一、好きなキャラクターは最初出てきたトラックのお姉ちゃん。完全に巻き込み事故。

そしてあの少女。全世
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

やっと観れたー!ずっと観たかった作品。

その辺に実在しそうな女の子2人が、呼吸するように殺しをこなしていくのが、なぜか魅力的。
殺しがテーマのはずなのに、それ以外の、人としての成長とか悩みにも同じく
>>続きを読む