ブルーピルさんの映画レビュー・感想・評価

ブルーピル

ブルーピル

映画(8)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

おバカホラー
いや、ホラーですらないかもしれない。
度の過ぎた勘違いで自滅していく学生と、目の前で自滅していく学生を見て、恐怖するまともな主人公サイド。 

ちょっとスプラッター。

勝手に自滅してい
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

ドイツのエニグマ暗号を解読する数学者の話。

ちょうど直前に菅田将暉が数学者として主演をしているアルキメデスの大戦を見た後に、これも爽快かな?などと余韻を引き継いで見たらもう大変だった。

戦時中のノ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

カーバトル×音楽×愛
カーバトルものは元々興味がなかったが、開始15分で主人公のドライビングテクニックとBGMとして流れるBellbottomsという曲がかっこよすぎて一気にハマった。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

菅田将暉が演じる天才数学者、序盤から漂うなんか面白そうな事してくれそう感。

話の内容も難しくなく、テンポよく進んでいき、しっかりとクライマックスは盛り上がりをみせるので爽快。

見応えのある良い話で
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

3.5

シニアと若者が血で血を洗う戦争を巻き起こす話…

というわけもなく、生意気な孫とおじいちゃんが部屋をかけてイタズラや勝負をしあうだけの話。ただしイタズラのレベルが少しずつヒートアップしていき…戦争とは
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.0

他国のクーデターに巻き込まれて、それをぶっ潰す米軍のお話。息を呑むようなアクション!とかではないが、CGや演出は綺麗で暇つぶしにちょうどいい映画だった。

潜水艦の戦闘シーンは予想以上に敵船との応酬が
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.5

主人公操るたった1台の戦車で、テクニカルな操縦とチームワークによって敵を圧倒する様は爽快。

最後まで気持ちよく見られる作品でした。

戦車の砲弾を跳弾させるシーンは笑った。
敵指揮官がなんともいい味
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディープインパクトにコメディを足したような話。リアリストが見たら終始ストーリーに突っ込みをいれそうだが、そういった部分はこの作品の主旨じゃないと最後まで見れば分かる(最後まで見なくても)。

彗星が降
>>続きを読む