Airiさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Airi

Airi

映画(1127)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

マッツ・ミケルセンが…!
ついにハリポタの世界に!
めちゃくちゃに好きな俳優さんのなので
ジョニデの降板を悲しくは思っていましたが
すみません…最高です…マッツ…

内容はなかなかに重いままですがニュ
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

3.8

それぞれ歳を重ねた役者陣に胸が熱くなりました
午前10時で約1ヶ月半に渡り観てきただけなので
当時の体感を考えれば再集結した彼ら彼女らを観れるって凄いことですよね

マイケルの貫禄がpart2とは段違
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.1

映画館で観なくてよかったと初めて思いました…
なんせ京アニさん泣かせるのが上手なんですから
ティッシュ片手に1人でじっくり観たい映画

「愛してる」を知りたいのですと言っていた少女が
「愛してる」を教
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

早々に来ましたね…
ハリーポッターでも感じた重めの流れ…
児童小説から始まっていることをつい忘れます

そんな中でもニュートと共に旅をする魔法生物はかわいらしい…でっかい猫も猫じゃらしが好きなんですも
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.9

約3時間半も映画館の席に座っていたのは
間違いなく人生最長でした…
今後もなかなかないだろうに…笑

長い!長いですが観てよかった!
part1後のマイケルと若きヴィトーの2つの時間軸が交互に見せるス
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

新作に向けて再鑑賞!

公開当初…あぁまたあの世界に浸れるのか…!ってすごくワクワクしていたのを思い出します
ジョニデが出た時は映画館で大興奮したのを覚えています!今となっては次作以降見れないのですが
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

祝50周年!
午前10時で大スクリーンで観れました◎
重厚な時間を過ごせたなぁ感謝に尽きます

結婚式パーティのシーンがとても印象深くて3,4年ぶりに観たのですがしっかりと覚えていました
そしてラスト
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

午前10時を逃したためアマプラで鑑賞
あの歴々に上がるくらいなので名作なのだろうなぁと期待していました

なんか間の抜けた主人公にヒステリックな妻
凸凹コンビの殺し屋と肝の座った妊婦の警察官
…思った
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

予告が流れて大興奮した映画です笑

ロバート・パティソンの虚な目がたまらんですね
元から誘惑的なお顔立ちですが今作も際立ってたー
各代魅力がありますが次作次第では個人的No. 1になるだろうなぁ笑
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.7

最後までわからないからミステリーは面白い!

早足に端折ることもないので置いてけぼりくらうことのなかった映画でした…笑見ていればすんなり入ってくる個性の強いキャラクター達
ミステリーもの好きなのですが
>>続きを読む

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.1

続編がたくさんあるのですねこの映画…
いや…観ないですきっと…笑

美女が出てグロでSFで…一歩間違えればB級映画でさえなくなるカテゴリー
スプライスを見た時ほどの気持ち悪さは無かったですが…まま記憶
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.7

シボレーにダッジと可愛い女の子が楽しめる
スラッシャー映画
本人出演してるのみるからに楽しんだろうなぁ笑

これから視聴する方へ
安心してくださいタランティーノらしさ満点です
やったら長いなぁと思う会
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.5

Empier state of mindのはじまりが似合う今作

ドラマ版を観終えあの雰囲気が恋しかったファン歓喜の映画ですよねー

ラズベリー賞受賞作なのですね笑
言いたいことはわかる…

相変わら
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

3.9

早起きしてでも映画館で観てよかった
迫力が更に面白くしてくれる映画でした
コロシアムのシーンではひたすらに鳥肌…

ラッセル・クロウは嘘がつけない役が似合うなぁ
そしてホアキン・フェニックスの真っ白な
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.6

ファーストシーンから鑑賞注意
思わず声出ました

マーティン役のバリー・コーガン
彼の演技力が凄くて恐ろしい

私的に主人公一家って妙に綺麗すぎた
どこか会話に無機質さを感じる
後半になるとだんだん沸
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.4

刺激的なラブコメかと思いきや
”誰かと共に生きること“の素晴らしさを知る映画

良い子ちゃんキャラを脱却したアン・ハサウェイ
ミステリアスさは抑えたジェイク・ギレンホール
2人とも個人的にはいつもとは
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.4

大海原はロマンがある
共に恐怖が渦巻いている

小説は未読で視聴です
これはいつか文体で読みたい
最後まで長かろうと言葉の表現でみてみたい

当時旬な俳優さんばかりで豪華!
映像も綺麗です…がCG感は
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

今作が楽しみで楽しみで…!
映画館の予告で”Tonight”が流れた時
鳥肌が立ったのを覚えています

旧作が大好きなのでどうしても比べてしまうのですが…結論から言うと私的には旧作が原点にして頂点でし
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.4

バットマン公開を期待して
ロバート・パティンソンの映画を◎

タイトルの出し方がとってもクール
全編テクノっぽい曲が流れ
ずっと緊張してしまう展開続き
ネオンやテレビの砂嵐
NYの夜は煌びやかなイメー
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

乙骨先輩の声聞いただけで…シンジ君…?シンジ君…!いやずるいなー笑キャラも近い

アニメシリーズで魅力的な夏油と五条
今作で更に好きになりました◎
TV版でもクオリティの高さに驚ましたが
劇場版もぬる
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.5

ティム・バートンとジョニー・デップは間違いない
もはや彼の世界の住人ですよねジョニデって◎
チャーリーとチョコレート工場のルックスも良かったですが…一二を争うくらいにイカボット役のルックスも好きでした
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

久々にザ!推理モノを観ました◎

登場人物の多い映画あるあるの名前と顔が一致しない…現象は起きましたが笑キャラが濃いのですぐに入り込めます
007でシリアスなダニエル・クレイグばかり見ていたものですか
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

H・R・ギーガーの世界観がとても好きです
エイリアンの造形から船内の細かいデザインも
60年代後半の余分なものがなくスタイリッシュでシンプルな船内もいいですが私はエイリアンやSWみたいな70年代後半の
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

3.0

なぜこんなにシリアスな回になったんでしょうか
きっとビバリーヒルズコップを好きで見る人ってエディ・マーフィーの口から出まかせなあのまくしたてを求めてるんだと思うんです
今回やけに真面目で感情的でしたね
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

3.4

フェラーリを乗り回すアクセルの登場シーンは2で何が始まるんだろうとわくわくしながら鑑賞◎
(今作で出てくるフェラーリは一台ではないとのこと…有名な話だそう)

アクセル・ビリー・タガートのトリオがいい
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.6

あまりにも有名すぎるテーマソング
80年代のビバリーヒルズは憧れがあります◎

アクセルの捲し立てる口八丁が本当に面白くて笑
あんな勢い飲み込まれちゃいますよねー
最初は異端児!なイメージだったんです
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.3

ロバート・ゼメキス監督作ってちょっとファンタジーで記憶に残りますよねーあの穏やかなエンディングを聞いた時フォレスト・ガンプ思い出しました◎

はじめトム・ハンクスだいぶ太ってるなぁなんて思いながら見始
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

4.5

午前10時にて鑑賞

シーズン11の私的大歓喜作品!
これを劇場で観れる日が来るなんて…贅沢だ

All That Jazzに始まるヴェルマの圧巻のステージ
クロップボブが可愛くて見た当初ショートにし
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.7

アダム・ドライバーとスカーレット・ヨハンソンの真っ向からの言い合いに度肝を抜かれる映画

離婚って単純じゃない
裁判沙汰になったらより
子供は正直良くも悪くも
愛してるだけじゃ補えない
私的に重く響い
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

緊急ダイヤル越しのサスペンス

まさか署内だけが舞台になる映画だとは思わず
限られた音声という次元だけなのに面白い
ハラハラさせられ展開に驚かされ
「お腹の中のヘビを…」この台詞でドン底に落とされる…
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.5

クリスマスソングを聴くならこの作品
名曲が盛り込まれ各々のドタバタに巻き込まれ
じんわり暖かくなる映画でした◎

キスが下手くそなティモシーがウブな感じで可愛い姿が観れたのはよかった笑そう思うと6年経
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

ここぞとばかりにクリスマス作品を網羅

ジャックブラックがとても好きなんですー
彼だけでなく…ジュード・ロウにキャメロン・ディアスさらにケイト・ウィンスレットまで!めちゃくちゃ華やかな顔ぶれですね!笑
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

混乱

が正直な感想でした…あと初見殺しだなと…笑
アヒル頭に乗せて湯船浸かってるのもかわいいけど!こちとらどんな感情で見ていけばいいのか笑

鑑賞後!もやもやが凄くってある方の解説動画をyoutub
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.4

小さい時に家にDVDがあって…あの時はなんの意味もわからずでしたが…やっと繋がった!
こんな壮大な話だったとは…

私の好きなパートってどちらかというとマトリックス内での戦闘シーンなんです
今回はザイ
>>続きを読む

Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004年製作の映画)

3.3

ジュエニファーロペスの抜群スタイルと
リチャード・ギアのワルツが観れるなんて
最高ですよ…笑

何歳からでも心躍ることを始めるって素敵ですね
そしてここまで相思相愛の夫婦愛
そんなん久々に観てキュンと
>>続きを読む