aimymocoさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

  • List view
  • Grid view

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

好きな人を思う心の描写は、何気ない仕草やいつもの景色、音の中に含まれている。慎重な言葉の選び方で気持ちがどれだけ真剣で葛藤を含んでいるのかが伝わってくる。

単純な同性愛がテーマじゃない。自分が同性を
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キャバレーが好き。スパンコールがキラキラして繊細でエロティック。

ピュアな恋に落ちた人魚。
お父さんのエアドラムのシーンが映画全体にコミカルなムードを漂わせて。尺の長さでシルバーとゴールドの無邪気さ

死霊のえじき -ブラッドライン-(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

2.8
---
2回目

3.3
心あるゾンビが、いてもいい。

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

20210724 黒澤さんとオーバーラップしつつもオーディションのシーンは泣いちゃうんだよなぁ

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.8

引きちぎられた牛の太腿で顔面を殴られた衝撃で血の匂いにまみれながら意識が遠のいていくような感覚。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ピクサーが描く死後の世界。誰からも忘れられてしまった時が本当の最後、というシーンが心に刺さった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結末が意外な展開、ハッピーエンドでうれしくなった。心を通わせれば、障害も人種も関係ない。人も動物も生き物はみんな同じ。バスルームいっぱいの水の中で抱き合うシーンに心があたたかくなった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

全てを手に入れ全てを失い、大切なものは家族と仲間であると気づく。行動には思い切りと勇気と決断が必要。結婚し2人の子供に恵まれ、貧乏でもあたたい誕生日を過ごす奥さんのやさしい表情が印象的。

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

3.5

ピンポン世代には堪らない共演。かっこいい。演技力がすごい。ヘアセットもおしゃれ。すき。