あいとーさんの映画レビュー・感想・評価

あいとー

あいとー

映画(108)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

4.1

恋愛脳すぎるけどミュージカルってこれくらいでいいのかもしれない。

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも、ストーリーがちゃんとあって、ソナチネの方がよりバイオレンスが際立っていた気がした。倉庫のシーンのラストはあまりにもかっこいい。

地下室のメロディー(1963年製作の映画)

4.2

オシャレなだけだけど観た方がいいかもしれないくらいオシャレ(曲もラストシーンも)
計画実行前の兄のセリフが一番味わい深いかも

ソナチネ(1993年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

常に緊張感がある すごい

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

無印から観た方が面白いことと、恋愛シーンが別に要らなさそうなことを除いては、最高の映画だった。映画館に行ってよかったと久々に思った。

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

トムクルーズがかっこいいところしか観るべきものがない。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

どうもオマージュ元であるところの『素晴らしき哉、人生!』には及ばないなあ、という感想。オチにリアル感がないとか、カタルシスがあんまないとか、そういうところだろうか。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

浮気をしてはいけないということがよくわかりました。

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.1

筋書きは面白いし、トニーレオンがめちゃくちゃカッコいい。
結末は賛否両論ありそうで、自分は納得しているけれど、もっとその後の描写があってもよかったかなという印象。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.3

話の流れはシンプルそのもの。だからこそ、作品のメッセージ性とダンスで突き抜ける痛快さは目を見張るものがあった。

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

君の名は。と逆だし秒速五センチメートルとも逆、なのかな

野いちご(1957年製作の映画)

4.3

ストーリーどうこうではないが、刺さったのは確か。