りょーさんの映画レビュー・感想・評価

りょー

りょー

映画(320)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

もしかしたら心のどこかでディズニーだから面白いだろうってハードルを上げていたのかもしれない。
音楽はどの曲も素晴らしい。マッチし過ぎている。あと他のディズニー作品のオマージュが多くて嬉しい。

王様の
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

かなりエンターテイメントのクオリティが高い作品だった。
人は誰しも「チョコ」=「幸せ」として認識があるので、映像として観るだけでも多幸感が溢れてくる。そのうえで派手なセットや仕掛けがあるので気分が浮い
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人によっては賛否両論ありそうな話だったけど、自分はめちゃくちゃ刺さって面白かった。
デジモンとの絆なのか、隷従なのか。
急に種族の違うデジモンが隣にいることを70億人は許容出来るのか、それとも6万人の
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

この世界の肉食動物が何を食べて生きているのか分からないが
暴れてしまうということが、動物達の世界観のおかげで食べなくては生きていけない本能ということで脳が置き換わってしまうので、人によっては残酷なテー
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

才能があるのにどうしようもない環境という設定だけでも良かったし、それを十二分に活かして映像に落とし込むのは素晴らしい。
主人公は歌の才能のある多感な女子高生、主要な登場人物全ては悪人ではないけど、その
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歴代コナン映画で一番面白かったかも。
舞台がほどほどのスケールかつ、重大な施設もあって物語の進行が間延びせずテンポが良かった。

黒の組織のメンバーそれぞれの思惑はバラバラなのにややこしくなかった。だ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

ルーブル美術館の天井絵全体をワンカットで映したカメラワークの映像美には思わず溜息が出るほど良かった。
伏線は見事に回収したかなって感じだけど、蜘蛛の要素だけは思い返しても関連性が薄過ぎる。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

マフィアとかギャングが出る海外が舞台の映画を想像してください。
海外の人がその舞台を日本に落とし込んだような映画って感じで最高な世界観。
と思ったら、存じ上げてなかったけど原作は伊坂幸太郎で驚く。
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

割と序盤からホラー展開になるのに
グロく殺しに来るのが結構中盤からだから、それまで人形がなんならホラー要素を薄めてる感はあった。
モブがやられてるときはホラー感強くなるけど、時既に遅すぎる。人形に対し
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

割ととっ散らかってるストーリーが目立った。
ボス戦は最高に面白かった。
初見殺しの絶望感、攻略の目処が見えてきて希望が見えてきてからの絶望感、一旦立て直そうとするけど撤退を阻止される絶望感と見応えがあ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.9

ちょっとだけ警察学校組好きぐらいだったらそこまで面白くないかも
警察学校組が本当に好きだったらもうちょっと面白かったかも
そうだったとしても、佐藤高木をメインにせずに警察学校組をもっと焦点当てた方が良
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やはりマルチバースは最高!
最後の最後にやって欲しかったこと全部やってくれた!
序盤のユウタとリッカの距離が校舎の窓と窓の間の柱を隔てていて、あとあと絶対演出あるだろなぁって思ってたけど、分かってても
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

ウルトラマンは怪獣来るたびにウルトラ星から呼び出すものだと思ってたけど、人間(ウルトラマン)が変身するんだってくらい知識ない自分でも楽しめた!
ゼットンがめちゃくちゃカッコイイデザインなうえにめちゃく
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

孫悟飯大好き人間からしたら最高!
悟飯ちゃんが娘の為ならば怒る、人の親なんだなって所とアルティメット悟飯も見れたし
何より元々悟空以上の潜在能力があると言われていて、そして名実ともにビースト悟飯で最強
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

3.4

うーむ。流石名作面白い
キリトが最初期の陰キャ感かわいかった
ミトはアスナに完全に許されたとしても、生き続ける限りはずっと後悔するんだろうなぁ

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.6

続きありそうで終わったけど、終わっちゃうんかなぁ
いない人もこの世界では生きているのは良いよね

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.7

めっちゃ良かった
テンポ悪いところはちょっとあったけど
ノンフィクションなら事実は小説よりも奇なりよ

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.7

りょーちんのキャラの厚みが増して良かった
馴染みなかったのもあるけど声優変更あっても、何一つ悪かったところはなかった

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.2

スカーが主役の嫉妬心や王という地位やサラビへの執着が強くなっていく過程が見たい

パッション(2012年製作の映画)

3.5

支配欲も復讐心も分かりやすく描写されてて特に難しく考えずに面白かった

何者(2016年製作の映画)

3.5

全く期待してなかったけど、面白かった
SNSで生きる若者の嫉妬やマウントを馬鹿にする感じが最高だった
中田ヤスタカも良かった
話題作りに豪華キャストを集めてたのは分かりやすい
そこまで年は離れてないの
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤のミステリアスなイケメンが少女と出会う所や後半の主人公がおばさんと二人乗りするところ、廃墟の風景なんかは、まるでジブリを深夜アニメに落とし込んだような感じがあって心が踊った。
序盤から中盤にかけて
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像綺麗過ぎ。
もしるろうに剣心を実写化したら俳優だれにする?っていうのをそのまま出来た感じ。
鯨田は省かれると思ってたから出てきて嬉しかった。
神木の宗次郎はストーリー的に出てくる意味はなかったけど
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.4

ガンダムよく分からんけど、小さな島での生活とか小規模な戦いは面白い。

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.8

面白かった。万人受けしそうなキャラデザだし、よく動くアニメだし、動けばかわいいし、背景も綺麗だし、BGMも悪くないし、声優の棒演技は慣れてくるし、いい話だしで悪い所見つけることのほうが少なかった。
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.0

総評
いつもとは違う仲間達でダグラスというレイドボスに挑むソシャゲみたいなストーリーをめちゃくちゃ豪華にしたお祭り映画って感じ。
こういう感じの映画はワンピースが完結した後でもう一回やってほしい。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.9

騙し騙され、搦め手有りの戦闘だったりでストーリーが一番エンタメ感あって面白かった。
ドフラミンゴ倒した辺りだったら、少し前にサボは初登場して活躍したからチョイ役でもいいけど、ルッチは超久しぶりなんだか
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.7

ゼットすごいいいわぁ。シキが微妙なキャラやったからハードル低かった分、すごい魅力的に感じた。

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.4

シキがそこまで敵として魅力的に見えやんかった。
いい感じのルナミがあって良かった。

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.9

ワンピースとして見ればテーマに関係してるとはいえさすがにギスギスし過ぎ。
細田守作品として見れば最高、細田守らしい演出がいっぱいあるしワンピースとも合うように落とし込んでいたと思う。
作中ずっとなにか
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.9

改変気になりますわぁ。
鈴木伸之くんのキヨマサはマジで怖いし、見てて痛そうな攻撃してるところがよかった。なんなら普通にマイキーより強そうだった。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最近のワンピースのアニメ見てないけど、作画のレベル高いと思った。
ギャグの掛け合いも寒いと感じなかったし、色々なキャラが出て、ワンピースのキャラってこんなに魅力的なキャラが多いんだと再認識出来た。
>>続きを読む

ビジネス・ウォーズ(2015年製作の映画)

3.6

別に監督も脚本もテッドの人じゃないからテッド期待して観たら期待外れるかも。
自分はめちゃくちゃ面白かった。ギャグの方向性はどっちかって言ったらハングオーバー寄り。