あじさんの映画レビュー・感想・評価

あじ

あじ

  • List view
  • Grid view

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

「SHIROBAKO」っていうアニメがある。
アニメ制作に携わる少女たちの物語。

その話が大好きで、自分も職業柄近しいところにいる為かモチベ下がると観ている。
この話もそれに近しいものを感じた。
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

宇宙飛行士の映画色々観たけれど
絶対絶命の絶望的状況でも、生き抜こうと足掻く前向きな行動をピックアップした(時にはジョークを交えながら)キャッチャーな仕上がりの映画を観たのははじめて。

NASAの頭
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.0


ビバリーヒルズは知らなかったけど
デトロイトシティは知ってる。昔は工場地帯で働き手が多くて治安はわりと怪しい。
今は結構廃墟と化してる地域といううっすらとした知識...

ビバリーヒルズは今でいうハ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

ゲーム全部クリア済

アンチャーテッドのゲームが
あまりにも映画すぎて、映画にする必要あったか?
思いつつ鑑賞...

主人公の俳優さん顔が可愛すぎる
ゲームではマジゴリラだから余計に...でもなんだ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.8

女優さん好きで観た作品
バイオハザード観たくなった。

特になんだとかない!脳死で観れる。
人に勧めるかというと勧めない...
本当に無味無臭すぎた

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

新海誠作品は全部観ている
新海誠監督のファンではなかった人です

今まで新海誠作品って何が評価されてるんだろ...アンバランスなアニメで背景が綺麗なのがいいんだろうか?みたいな気持ちで正直今までは観て
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

宮崎駿監督最後のアニメっていうから
それだけで正直泣けてた...


他人が押し付けてくる事が何百万もの影響や生活、生死に影響が出てしまう事態。
たとえ世界の為になることだったとしても、
それよりも今
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.2

ゴールデンカムイ原作読了済
アニメは途中まで。
実写化好きで、よく観ている。

クオリティ高くて話のまとまりも良い。
アシリパさんの喋り方や演技アニメをなぞってるのか凄いしっくりしていた。
めちゃくち
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.5

開始1時間で登場人物多すぎて
自分の理解処理能力の許容を超え
視界が遠のきそうになった。

オッペンハイマーが浮気していたり自己嫌悪に陥ったり苦悩や恐怖を感じたりしているのに、原爆を作った人物がサイコ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

車やレースのこと無知識でも
こんな面白いのだから、
確実に良い映画ってコトッ‼︎

普段自分では絶対観ないチョイス
誘われてNetflixで鑑賞

自分はフェラーリは知ってる...くらいの車にわか。実
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.0

安藤サクラさんかっこいい
詐欺師にも軍師みたいな役割がいるのかとこの映画を見て知った。

変に小洒落た演出なくてよかった。
3時間なのに最後まで集中して観れた。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.5

真面目な話と思ったらギャグ映画
知らないで映画見に行った人びっくりしたろうなと言った感じ。
見終わった後に時効警察の人たちが作ったものだと知った。友情出演なのかな...後半出てくる人。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

ピーチ強い。
ピーチがマリオ好き好きなのかと思ってたけれど今回はどっちもなくて仲間という関係だった。ルイージとマリオの兄弟パワー見れて可愛い

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

サマーウォーズ本当に本当に大好きなんですけど、これは一体何?て感じでした。

子供だけで何とかできるわけもないテーマを子供だけで何とかしたからか、かなり無理がある展開に。いい感じに締めときゃいいだろみ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

進撃の巨人作者がラストはミストみたいな感じにする予定だったという記事を読んで気になっていたので鑑賞。

パニック映画?ホラー映画?
らしいが、人間模様がよく描かれている。

異次元扉を見つけた科学者が
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.0

公開3日目くらいに観に行った。
当時ゲゲゲ3期と墓場鬼太郎は観ていたため大体の雰囲気は掴めていた。絵も好きだった。
内容も良かった。

しかしながらテンポの淡々とした感じは気になった。話詰めすぎなのか
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.0

あんまり観れるとこなくて
最近ディズニープラスに入ったので観た。

シンプルに金と暴力と紳士
想像してたものよりかなり
シンプルで脳みそは使わずいける。

犬かわいい

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

3.8

かわいいー!!最高にハッピーになれる。

時代的に昔のいわゆるブロマンス映画は一緒になれない系が多すぎだけど、これからの時代は時代に合わせてプラスな男同士の恋愛映画も増えたら嬉しい。偏りすぎなので。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.0

小さい時に見て影響を受けた作家多いらしい。
気になって見てみた。

絶対小さい時に観たらしばらく夢に出てきて夜泣きするビジュアル。人間が家畜として宇宙人に飼われている。人間に知恵を持たせるとこうなるぞ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

小説が元ならしいけど本は未読で視聴。
今まで見たことないタイプの邦画だったので面白かった。ラストの難解さもまた良くて、しばらくしたらもう一回観ても良いなと感じている。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.2

はじめてカルトホラー系の映画を観た。
内容は終始気味が悪いのに画面が綺麗。
正直自分がもう一度見たいとは思わないが
恐怖と不快感最悪な気分を味わいたい時、こういう系統が大丈夫そうで観るの躊躇ってる人が
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

通勤に暇で鑑賞。1鑑賞済み。
1の時加賀谷と浦野の関係性がどうなるのかもう少し欲しかったと思っていたので2でここまで描かれているのは驚いた。成田さんの狂気笑いハマる。

最後のKing Gnu正直びっ
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

この映画観て改めてダニエルラドクリフの、ヤバい最悪!って感情演技ほんと上手いなと思いました。脳が死んでる時に何も考えず観るのオススメ。楽しめます。

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.0

本家CUBE視聴済み
日本版はどんな風になるのだろうと思ったら、かなり雑すぎる内容になっていてガッカリしました。本家の異様な気味の悪さもなく、ただただチープな話になっており辛かったです。俳優目的でもな
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.0

作ったけどこうなっちゃいました感はなかったので意図して頑張って原作から構成したんだろうけど面白さの方向にはあと3歩ほど足りないみたいな感じで、投げやり感なく好感触だったけど1か月で内容大体忘れるみたい>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.5

アニメ良い。
もっと早く観るべきだった。

この作品に影響を受けて作られたアニメが沢山あるときいていたけど本当にそう。
バイクとか、あと最後らへんに出てくる敵とかアングルカットシーンとか。
配色今見て
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.3

今見ると真新しさ特にないストーリーなのですが、当時は脱出ゲーム系?の先駆けとなった作品なのかなと思いながら観てました。


原作観た後に日本が実写化する事を知り、面々違うと割と別物の作品にみえそうなの
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

当時幼稚園生で、両親が一生懸命観てたのにつられてぼーっとみていた。幼稚園児の脳では分かるはずもなく....新しいマトリックスが観たいと思い今回見返しました。

当時このころからAIが人間を滅ぼす作品流
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.2

随分宣伝にお金をかけていたので
気になって観ました...

ある日30年後から来た未来人が、メディアに向け「今から30年後に人間は滅びる、未来の戦争に協力してほしい」と言ってくる。
主人公は未来に行く
>>続きを読む

>|