あじふらいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

モンスター(2003年製作の映画)

4.0

シャーリーズセロン凄すぎ
これぞ女優魂って感じの映画だった

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

トムハンクスがカッコ良すぎる。英雄から突然容疑者扱いされて、その後自分の力で疑いを晴らし、真の英雄になる流れが至高。

ラストをジョークで締めるのもいいね。

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.5

絵が綺麗でとても良かった。アニメ版のようなここという盛り上がりはなかったが、面白かったし、楽しむことができた。3期への橋渡し的な役割なのだろう。来年4月が楽しみだ。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

5.0

もうずっと面白いし、ドキドキワクワクする最高の映画。

トイレのシーンも好きだし、調理場のシーンも好き。怖がらせ方がめちゃくちゃ上手い。監督天才だわ。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.8

パッケージは何度も見ていたが、なかなか見る気にならなかったが、ようやく見てみた。人間と生命体の関係をアニメで描くという不思議な世界観に引き込まれる。70分程度の比較的短時間の映画なのでサクッと見られて>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.8

初鑑賞。

夢に向かって頑張れるっていいなと思わせてくれる青春王道映画。

劇中でかかるカントリーロードの楽曲も素晴らしい。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.8

なかなか緊張感もあり、ストーリーもしっかりしていて見応えがあった。

単に悪魔対エクソシストという構造ではなく、それを取り巻く事情やエクソシストの過去などが絡み合い、物語としての深みを演出していた。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

まさに宮崎映画の集大成といえる作品。今までの作品を彷彿とさせるシーンが多数織り交ぜられており、懐かしさを覚えた。また、ジブリ映画自体を映画館で鑑賞するのは学生の時に見た風立ちぬ以来であり、映画館で見る>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.8

期待以上の傑作だった。前作もさることながら今作もめちゃくちゃ作り込まれている。全編をパスコンやスマホなどの画面を通して表現するという今までにない革新的なことを見事にやってのけている。適度に緊張感を感じ>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.2

実話なのが驚き。

せっかく苦労して捕まえて、結局警察の協力者とかにしちゃうところが日本とは違うな〜。

セルラー(2004年製作の映画)

2.8

少し期待してみたが、B 級の枠を超えない映画だった。

特段驚くような展開もない。

それにしても青年はなぜそこまで他人に関わり、助けようとするんだ。犯罪犯しちゃだめでしょ。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.8

カットを挟まずにする演出からリアルさが感じられた。実話に基づいているということであえてそうしているんだろうか。

そうでないであってくれということが次々に起こっていき、最悪な結末を迎える。なんともいた
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

ホラーとして少し物足りなさを感じた。

ホラー展開になるまでに時間がかかった印象。学校の体験入学のシーンはハラハラして良かったけど、耳の作り物感が否めず、少し冷めた。

いくら映画とはいえ、これからの
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

任天堂の超大作ゲームをどんなふうに映画化するのかとワクワクで見に行ったが、期待を十分超えてくる面白さだった。まじで傑作。

各所に小ネタを散りばめており、マリオファン大歓喜!!しかも映画館で聞き馴染み
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

不良に憧れる少年が仲間との交流によって日々成長していく物語

人はこうして学び大人になっていくのだろうな

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

後半にかけて全く理解が追いつかなかったが、かといって面白くないわけではない。間の使い方がめちゃくちゃ上手く、映像表現も今見ても斬新なもので引き込まれる不思議さがある。人工知能の暴走という今ではよく知ら>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

2.0

終始不穏

アニャが主演じゃなかったら見なかったな

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今年も面白かった!

やっぱり黒の組織がメインだと激アツだわ〜

ジンが灰原を抹殺しようとした際にキールが咄嗟に止める件が個人的に手に汗握る展開で良かった。

ジンの「クソシステム」発言も印象に残った
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リングやイットフォローズの要素を取り入れ、さらに昇華させたような作品。

憑依された人間からさらに別の人間にバトンが渡されていく何とも気味の悪い呪いの連鎖を描いていてしっかりホラーだった。

映画のタ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待った続編(前日譚)の公開ということでめちゃくちゃハードル上げ上げで行ったが、それを超える面白さだった。エスターの精神病院時代と最初に転がり込んだ家族の元での生活が描かれ、前作に至るまでの経緯や>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

5.0

脚本、演出、設定、演技全てが秀逸。
サイコホラーの傑作で、一番好き。

やりすぎず、自然でリアリティのあるホラー映画といえる。

坂道で車のギアをニュートラルに入れ、サイドブレーキを解除する件はめちゃ
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.5

カジノのルールが分からなすぎて何が盛り上がってるのか分からなかったけど、サスペンスとして面白かった。ダニエルクレイグみたいなイケオジになりたい。