ライオネル親方さんの映画レビュー・感想・評価

ライオネル親方

ライオネル親方

バビロン(2021年製作の映画)

4.8

こんなに素晴らしいオープニングとエンディング併せ持った映画そう無い

ゲーム(1997年製作の映画)

3.7

観てる我々を弄ぶ事に徹しています
冷静に考えてとんでもないお馬鹿映画だよこりゃ

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最終形態の異質感たまらない
間接的な表現もいいけど、もっとどストレートに怖くあって欲しかったかも。大勢が吸い込まれてくシーンの絶望感は最高だったから

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

もう所謂幽霊の本体的な奴のビジュアルがお笑いなのやめよう

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.2

こういうので良いんだよこういうので
こんだけ情熱持って仕事に打ち込んでみたいもんですわ

ピアニスト(2001年製作の映画)

4.1

深淵をまじまじと見せつけてくるのがお上手すぎる
終始不快な空気感なんだけど、エリカを見てるともの凄い切なくなる。ワルターが終盤に取った行動もわからなくない
親という存在が取る行動の影響ってとてつもなく
>>続きを読む

ヒットマンズ・レクイエム(2008年製作の映画)

3.9

この殺し屋映画の引き金、重し
終盤にかけてどんどん面白くなる。脚本に振り回される感じが良い、あとコリンファレル演技うますぎ
ジャケ写はどうにかした方が良いと思う

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.0

ゴア描写に関しては期待を超えてこなかったけど普通にパニック物としておもろい。マネキンのシーンはマジで素晴らしかった。終盤がなー

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヘンテコ映画だったけど、ベンベックマンと黄猿のコントとエンドロールは評価せざるをえません。回想のテンポと構成が不自然だったし、海軍パートのあのクソダサ音楽何?あとトットムジカがどうでもよすぎてしまった>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.3

あと少しで究極のオカルトホラー映画に到達したのかもしれない。パワーが凄くてめちゃくちゃ疲れた。やたら長い監視カメラのシーンが1番の見所な気がする。序盤は丁寧だけどちょっとだるい