ちーずさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

ライアン目当て。非現実的な世界に住むの強いんです彼。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.7

子どもの頃に考えた妄想がホントになったかのようにしてくれるのがやっぱり大好き。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

5.0

最後泣いた。また新たに違う子どものもとに行くのが、おもちゃの人生がまた始まるって感じでいいよね。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

3までで良かったと思う。3では子どもがいる限りおもちゃの使命は続くって感じだったのに、4で急におもちゃだって自分の人生がある。ってのはなんか曲げちゃいかんだろって感じ。

タグ(2018年製作の映画)

4.8

めっちゃ好き。おじさんになっても続けてるの可愛すぎん?最後感動するし。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

5.0

色んな生き方があって、幸せだって決まったものはないと思える映画。
最後も主人公の生き方がかっこよく思えた。

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.8

何回も見た映画。おい、マチルダレオンが見たら泣くど。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.5

ずっとじれったい感じ。子どもたちもいい子たちで良かったよ笑

ルーム(2015年製作の映画)

4.7

実話ってのが恐ろしすぎる。
子どもの可愛さで生きていける。

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

4.8

めっちゃ泣いた。電車で見ちゃ絶対だめだった。親の悩みがある自分に刺さりすぎて、しんどかった。

暗殺教室(2015年製作の映画)

4.5

当時ははじめのシーンがめちゃ怖かった。
人生初ひとり映画の作品。そういう意味では思い出深いかも。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

5.0

菅田くんと重岡くんのビジュ大爆発。小松菜奈ちゃんも美しすぎる。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

4.5

佐藤健がもう沼やった。年の差に関してはちょっと、、、って感じ。