前転さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

前転

前転

映画(573)
ドラマ(0)
アニメ(0)

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

出所したばかりの頃、ケータイも持てず、電話ボックスからひたすら就職先を求めて電話をかけていた三上。そしてその後ろでスマホで電話をしながら歩道橋の階段を駆け上がるスーツ姿の男。仕事も家族もなく社会から弾>>続きを読む

パラダイス・ネクスト(2019年製作の映画)

-

彩度高めの明るく美しい映像とそこはかとなく暗いストーリーのアンマッチさが素敵ですねえ…

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エマが美しい。もちろんアデルも美しいが、エマがとにかく美しい…。成功を重ねどんどん前に進んでゆくエマと、過去に否定していたつまらない教師になっていってしまうアデル。辛い思いをしながらも自分の好きなこと>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

-

お遊戯会のシーンがめっちゃ可愛い。途中から完全に母の気持ちになってしまって涙が出た。

ごっこ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジュニアさんすごく良かった。ジュニアさんの演技の若干のたどたどしさが、"ごっこ"感を増していたように思った。わざとなのか、結果そうなったのかは分かりませんが…。

あとは概ね他の方のレビューに同意です
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

-

清水尋也くんが見たくて鑑賞。

映像も音楽も本当に素敵で、カットのひとつひとつがとっっても綺麗。…なのですが!!私は共感性羞恥で死にました。10回くらい観るのやめようかと思った。あと登場人物の気持ち(
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

-

ITと空気感が似ていた。予想に反して後味が悪くて、サイコ〜〜〜!!となりました。続編出ないのかなあ

疾走(2005年製作の映画)

-

全体的に軽くてチープな印象を受けたので原作が重松清と知って驚いた。読んでみたい…。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

-

二度目の鑑賞。前回はおそらく5年前くらい…?

小池栄子が絶妙に気持ち悪くて、めちゃくちゃ良かったです。

Red(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

旦那、自分も親なのに塔子に「母親」を押し付けてきてかなり気持ち悪かった。が、私は塔子の方が無理でした。ずっと違和感や不安はあるのにそれを言わない。散々溜め込んだ挙句、不倫、夫と子供を捨てて駆け落ち。ハ>>続きを読む

記憶の夜(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記憶の夜ってそういうことか!

青の炎(2003年製作の映画)

-

総じて原作の空気感が表現されていて感動した。特に秀一の部屋がすごい。