前転さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

前転

前転

映画(573)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

-

このストーリーでこの爽快感は一体なんなんだ、誰か教えてくれ

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

5.0

俺は「カタルシス」という言葉の意味を、完全に、理解したぜ

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サンディかわええ〜〜〜!!!!かわいい画面におしゃれな音楽に遊び心たっぷりで前半めっちゃワクワクしたけど、後半もっとカタルシスりたかったな。リジーは切なくて泣いちゃった。友達とワキャ〜って見たら楽しそ>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

カメラワークとか画面の色味がいちいちお洒落で超かわいい。なのにナポレオンは常にきもい。すごい。喋ってるだけなのにきもい。ご飯食べてるだけなのにきもい。走ってるだけなのにきもい。ダンスシーン、ちゃんと上>>続きを読む

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私今日ね昔の映画を見たの、小さな恋のメロディよ。二人はさぁトロッコに乗って逃げてくの。ラストシーン。あの二人がどこへ行ったかあなた分かる?きっと地獄なんだわ…

と思って観たらすっごく平和な映画だった

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最近よくある"エモ恋愛映画"かと思って観に来たら全然違ってめっちゃ喰らってしまった。登場人物が全体的にウザすぎて(自分と大して年齢の変わらないグループを見下す女子大生、何を言われても生でやる男、そして>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

-

全体的に小梅が物足りんかった…。あの舌足らずな感じとか妙にぶりっ子っぽい感じがちょっと思ってたのと違ってすごい嫌だった〜。最後ももっと大爆発大号泣大発狂してほしかった〜!あといそべやんグッズ置くのやめ>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

予告を見て多くの方がヒメアノ〜ルを思い出すかと思いますが、期待していたヒメアノ〜ル級のヘビーさはなかったです。が、面白かった!全体的にコメディ色が強め。人間の嫌〜〜なところを煮詰めてジャムにしました!>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

別に良いこととか何もなくても生まれてきてよかったと思っていいのかもしれない

流浪の月 エピソード0(2022年製作の映画)

-

当たり前のことではありますが画面の外側にもあんなに沢山の人がいて、あんな異様な環境で日常の演技ができる俳優さんってやっぱりすごすぎ〜

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンが…と聞いていたけれど、そういう〜こと〜ですか〜〜。人がひとりひとり悪いわけではなく、国にそういう思考を強要されていたということを感じると「自業自得や〜ん」と言えない辛さがあります。

PLAN 75(2022年製作の映画)

-

冒頭のシーンが今年観た中で1番ってくらい最高だった

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

原作がとても好きだったのでかなり斜めに構えた状態で観に行ったんですけど、良かったです、とても。映画化が発表された瞬間の「私が思ってた文と更紗じゃない!」という気持ちは今もありますが、「ああ、これが李監>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

-

尺の割にちょっと要素を詰め込みすぎでは……と思ってたけど、ラストシーンで全部どうでもよくなっちゃった!サイコ〜!

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

何がって聞かれたら難しいけど、すっごくよかった。みんな、生きていこうな。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

嫁が元彼の誕生日にケーキを買ってきて「ちょっとね」なんて言ってきたらぶん殴ってしまうな

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

Woody Norman、名俳優。役者さんたちがあまりにも自然すぎて、映画を観てるというよりどこかの家庭のホームビデオを観ている気持ちになりました。どうにもならない苦しいこともたくさんあるけれど、ただ>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

-

映画として好みかどうかと問われればう〜んだけど、こんな映画を観ても現実味が湧かずに他人事に思ってしまう自分がいるということを知れたのは本当によかった。

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

4.5

来世は絶対この世界に生まれるし、私はロン・スレイターと結婚するよ

星の子(2020年製作の映画)

-

周りが騙されてるよって言うのってかなり烏滸がましいんだな……

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

高校生のときに観なくてよかった〜とも思ったし、高校生のときに観とけばよかった〜とも強く思った。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

-

特撮素敵爆詰まり。小さい頃のトラウマでゴジラ=怖いものになってたけどかっけかった!!私がゴジラだったら、久しぶりに起きてお散歩してたらあんな攻撃されて泣いちゃう

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

-

中身のある映画を求めてる方はこの映画を観るべきではないですが、中身がない映画を求めている方は是非見てください。サイコーなので…………

アングスト/不安(1983年製作の映画)

-

各国で上映禁止という煽りを見て、どんなにえぐいんだろうか…!!とワクワクしていたが、そこまでえぐくはなかった。調べてみたら元の事件の方がもっと陰惨で、怖いネ…の気持ちになりました。純粋に映画としてとっ>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

-

法と感情を分けて考えるのってめちゃくちゃ難しそうだな〜と思いました。どれだけ苦しくても真実とともに生きていくのか、真実を知らずに平穏に生きていくのか、どちらがいいんでしょう…………………………

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

-

「自分は理解がある方だと思ってた」っていうの、わあ〜〜〜ってめっちゃ思った。どんな人にもフラットでありたいと思いつつ、差別をしないでいようという意識こそ差別なんじゃないのか?という葛藤をずっとしていま>>続きを読む

夢売るふたり(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

阿部サダヲさん……本当に素敵…………。最近死刑にいたる病も観ましたが、なんか憎めないついつい好きになってしまうそんな人を演じるの上手すぎやしませんか!LOVE


本当にみんな幸せになってほしいな。ひ
>>続きを読む

その夜の侍(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても好きだ……。お前を殺して、俺は死んで。また生きていこうや。魚民、行こうぜ。