akさんの映画レビュー・感想・評価

ak

ak

映画(93)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

原作読破済。噂通り原作そのままな実写化でした。改めて原作の面白さに感動したのと、日常的に熊と遭遇する可能性があることの恐ろしさをこれでもかと味わいました。熊、こわすぎ…。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

幼少期にTRICKを見てたから見れた 見てなかったら危なかった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

ネタバレ解禁前に駆け込み鑑賞。
誰が出てくるのかいつの時代なのかどんな話なのか、何もわからない状態で映画館まで足を運ぶと言う体験がクセになりそう。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

アニメ4部視聴、原作ほぼ未読。
素晴らしいサスペンスミステリーでした。
観ながらなかなかルーヴル行かないな?!と思っていましたが見終わった後は作品全体の満足感に胸がいっぱいでした。
ドラマも改めて見返
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白かった。年々面白くなってる気がするけど今年もやっぱり面白くってすごかった。
黒の組織がマジでやべー組織なことを今一度思い出しました。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

2023年初映画。原作は小学生の時に児童館で読んだきりだったので、どこまで原作にあったかわからずにいたら結構原作にない部分の掘り下げらしくて驚いた。
試合シーンの迫力がすごくて、バスケってめちゃくちゃ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

特撮シリーズを最終回まで見届けたことないので比較できなんだけど、仮面ライダーってこういう話なんだろうなあ、とおもいました。

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

観たいな〜と思いつつ観れてなかったねもしゅー作品をまさか映画で観れるとは。
全員全然羨ましくないけど、その実恋愛って案外こういうものかも…と思えてきた。
すごく好きでした。舞台作品の映像化、楽しい〜!
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.0

誰とみても問題なく観れる安心安全のアニメ映画。
大衆向けの中にもオッ…と腰を浮かせる要素がたくさん散りばめられていて見応え抜群。
ズートピアのニックが好きなので勿論バッドガイズのウルフも大好きになりま
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

2022年初映画。アニメ→原作単行本派。
ただでさえ作品への導入として完璧なのに、これを映画化するっていう商戦にまず慄いた。
呪術、話はもちろん面白いんだけど、諸々の発表のタイミングがうますぎてどこま
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.2

原作好き。ドラマチラ見。
構成がすごくよくて、作品の世界観も面白さも映画からたっぷり堪能できました。
漫画で読んだときより息が詰まる場面があって、でも2人の日々の生活の積み重ねが、そういう厳しさや苦し
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

4.4

原作未読。
『21世紀の女の子』で個人的第1位だった俳優山田杏奈さんと、同作品1番のエネルギッシュさを放っていた首藤監督との初商業タッグということで、公開前から非常に楽しみにしていました。
21世紀の
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.5

青春=高校生なイメージがあるけど、しんちゃんたち幼稚園生の青春も、一生懸命で優しくて眩しくて、後半ずっと泣いてしまった…。
ネットで見た通り、ミステリーものとしてもとっても面白かったです!
最近フィク
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

もっとしっとりしたのを想像してたら、ホームアローンとリトルナイトメアで思ってたのといろいろ違った。
アンハサウェイが美しかった。

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

原作未読。野木亜紀子さんのファンです。

脚本に導かれながらストーリーが進んでいくので、一瞬で作品の世界に引き込まれて、気が付いたらエンドロールでした。一歩一歩、ひとつひとつ積み重なって手繰り寄せてい
>>続きを読む

オレたち応援屋!!(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

主演がアイドルグループで共演者にジャニーズJr.ときたらまごうことなきアイドル映画のはずなのに、公開前に告知された「見所が“変顔”」の時点でヤバさはあった。
公開されたものを観に行ったら、予告で感じた
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

姪っ子が大好きなのと流行ってるので途中までざっと読んだことある、くらいの認識だったけど、映画館で見た予告編の「落ちていく、落ちていく…」の台詞と演出がめちゃくちゃ良くて、絶対映画館で見ようと思った。>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

原作未読。
前回観た映画がスカッとする洋画だったから、久しぶりに邦画観たな〜〜!って気持ちになれてよかった。
言動と心情・行動が一致してないところが人間らしくて好き。キャスティングも絶妙で、ストレスな
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

久しぶりに映画館へ。
明るい気分で終われる作品がいいな〜と思ってこちらを選んだのですが、いい意味で期待通りの作品でした!
自分も高校時代に部活しかしてなくて、もっと他のこともやっておけばよかったな…と
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

3.7

なんでもないような日常の良さが染み入る。いまの時期に見たことで少し特別な鑑賞体現になりました。
リアル行員の友達曰く「7割あんな感じ」だそうで、バカリズムはすごいな…

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.8

予告の段階でめちゃくちゃ怖かったので、休日昼間に友達と人が詰め詰めなでかいスクリーンで鑑賞。
グロもホラーも無理だけど、無事に最後まで見届けることが出来ました。
私に文化知識があったらもっと怖かったと
>>続きを読む

わたしに××しなさい!(2018年製作の映画)

-

ティーン向けの映画をティーンじゃない身で見たので評価らしい評価はできないんだけど、リアルティーンはこれを見てきゅんきゅんするのか玉城ティナの美しさに嘆息するのか気になる。私は後者でした。

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

3.9

ベタなお涙頂戴家族モノではあるけど、大泉洋と新垣結衣の個人技量の高さがすんばらしくて、終盤はぐちゃぐちゃに泣いてしまった…。
作品を見て泣くという行為の意味に良し悪しはあるけど、これは良い方のやつ。
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.7

小松菜奈のあきらと店長の大泉洋がめちゃくちゃぴったりで最高。
原作の瑞々しさを綺麗に映像化してくれていてどちらともに大満足。
人生に行き詰まったときに不意に目の前に現れた第三者に救われる奇跡に年齢は関
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

4.1

ドラマのいいとこうけるとこ、軽さもシリアスもいい意味でそのまま受け継いでいて気持ち良く観れました☺️✨
やっぱり吉田鋼太郎はすごい。

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

3.6

原作はだいぶ昔に読んだきりで、「そう言えばこんな話だったなー」と思い出しながら観ていた。

原作が大分前のものだから、橘くんの俺様キャラや梓のキラキラ王子様キャラは時代性を感じて序盤は全然入ってこなく
>>続きを読む