むくさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

むく

むく

映画(180)
ドラマ(5)
アニメ(0)

探偵なふたり(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が夫としてダメすぎてめっっっっっちゃイラッとするんだけどストーリーの勢いあって観てしまう

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

単なるパニック映画じゃなくて、家族愛とか国家の問題とかすごく色んな要素が混じってる映画だった。ただ最後ヒョンソが死んでしまったのかどうなのか、観る人によって違いがあって良いよって終わり方の示唆なのかも>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画を作品として客観的に観れる人は、伏線とかすごいからおもしろかった!!!
って感想になるんだろうなと思った。
私は登場人物の感情に影響受けるタイプなので、観賞後の最初の感想は胸糞悪いでした。
でも脚
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

-

DB観てなくて、でもみんなすごいぞって言うから観たんだけど、本当にすごかった。前半と後半の温度差すごい。

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.0

インフルエンザで自宅療養中にて。
前観た時もディランのキスが謎だったんだけど、やっぱり今も分からんかった。
でも好き。

FLU 運命の36時間(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

下手なゾンビ映画より外交や集団心理のリアリティがあって断然怖い...。
でもそこが映画に引き込まれてしまうところで、最後は後味良くてすごく面白かった!!!!!

アジョシ(2010年製作の映画)

3.5

韓国映画はバイオレンスに寄ると決めたら本当に容赦ないなと思いました。
展開早くて2時間あっという間...
隣の家のおじさんがウォンビン...いいな...

見えない目撃者(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

役者さんがみんな美形揃いだった...
ただ!オチが...!
ツァンツォン!!!!!!

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンド大好き人間なのですごく安心して観れたし楽しかった。ただ、第五の精霊になったエルサは一生の命を得たのか。そしたら他の精霊達と一緒にずっと生きていくのか気になった。それがエルサの幸せなのかな>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

イギリス行った記念で再見。

マーリンのところは本当にもう分かってても泣いてしまう...
3楽しみ!!!
エグジー出るの本当嬉しい!!!!!!

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

イギリス行ってきたので再見。
コリンファースやっぱりカッコいい。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

4.5

これこそワンピース!これこそルフィ!って感じだった。
単純なストーリーにしてバトルに重点置いてて、ビール飲みながら最高に気持ちよく観てました。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッド版戦隊ヒーローって感じで楽しかった!

ただ主人公には中盤までかなりイラッとしてしまった...

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

原作読んだことないけどストーリー分かりやすくてとても面白かった!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.0

哲学。
みんな上手だったけど、江口のりこさんの演技がカメレオンすぎて凄かった。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

共感できるの辛くて床転がりながら観た。
良かった。
こんなに拗らせているのに松岡茉優可愛いすごい。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

ピカチュウ可愛すぎて飼いたい。
吹替で観たけど、ポケモンに関わってきた声優さん達が声あてられてて胸熱だった。

プロメア(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「度し難いほどの馬鹿だな!!!!!」
今年一お気に入りの台詞になりそう。

俳優さんみんな凄かったけど、早乙女太一は違和感無さすぎて全く気づかんかった...

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

この大作に薄っぺらい感想しか言えなさそうな自分の語彙力が辛い

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.8

疲れた時に観ると幸せになれる映画。
過度な起承転結じゃないから安心して観れて好き。

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.5

グロいの苦手だけどピタゴラスイッチ要素すごくて全然観れた笑

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

事件当事者が主人公とあって臨場感半端無い。けど事件前の描写がちょっと長めに感じた。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おじさん×女子高生っていうじゃなくて、あきらが店長に恋することで、各々の青春を取り戻してく話だと思った。
すごく爽やかでとても良かった!!
そして小松菜奈の圧倒的美。
この大泉洋にはキュンときました。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

とても面白かった!
画面越しに進んでくのも没入感あって良い。
後味も好きでした。

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.9

ストーリーは割と良くあるやつかもしれないけど、絵がすごく特徴的で味があって良かった!日本語吹き替えで観たけど、声が良かった。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話の構成が面白かったから、私は感動よりも謎解き感覚で楽しかった!
でも最後ママ・ココが骸骨の姿がおばあさんのままなのが、御都合主義じゃなくてとても良かった。