miyazouさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

miyazou

miyazou

映画(400)
ドラマ(4)
アニメ(0)

オールド(2021年製作の映画)

3.7

言わずと知れた「シックス・センス」のM・ナイト・シャマラン監督最新作。時間が急速に経過するビーチに閉じ込められる話。

予告通りと言えばそうなのですが、ジョジョ感あるシチュエーションスリラーで良かった
>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.7

実在のレジェンドバスケ選手が息子を助けるために電脳世界でバスケ勝負する話。25年前の「スペース・ジャム」という映画の第二弾らしいです。

いろんなワーナー作品キャラが登場するということで話題になってい
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

「凶悪」や「日本で一番悪い奴ら」などの白石和彌監督作品。「孤狼の血」の続編。前作後、裏で秩序を守ろうとする松坂桃李と出所してきた鈴木亮平が激突する話。

前作がかなり良かったので期待していた一作。バイ
>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

3.7

仁義なき戦いシリーズ第二弾。千葉真一御大が亡くなったこともあり鑑賞。

主人公が菅原文太ではなく北大路欣也になり、映画も前作のドンパチ群像劇から北大路欣也と千葉真一の二人にフォーカスした作品になってい
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

GTAのようなゲーム中のモブキャラであるライアン・レイノルズが自我に目覚めていく話。

「トゥルーマン・ショー」や「レゴザムービー」に通じる物がある話で、大爆笑するタイプでは無いのですが、安心して観ら
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

DCEU第十弾。ジェームズ・ガン監督によるリブート(?)版。

前作とは何だったのかと言わんばかりにはっちゃけていて非常に楽しかったです。「スーパー!」や「キック・アス」を思い出させる悪趣味系バイオレ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.4

クレヨンしんちゃん映画第28作目。ラクガキングダムを救う勇者になる話。

原作にある話を元にした久々のファンタジー映画で、さらにはかなり久々にぶりぶりざえもんがちゃんとしたキャラとして登場します。やは
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.8

ヒロアカ映画第三弾。宗教団体と戦う話。映画の1作目と2作目は観てないです。

ストーリーはめちゃくちゃシンプルで特に言うことはあんまり無いのですが、とにかくアクションシーンが大迫力で良かったです。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.7

クレヨンしんちゃん映画最新作。天カス学園に体験入学したしんのすけ達が謎の吸ケツ鬼事件を追う話。

しんちゃん史上初のミステリ作品。前評判通り脚本がしっかりしているのと、流れが完全にガキ使の笑ってはいけ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.3

ワイルドスピード三作目。なんとなく飛ばしていたのですが、最新作を見たこともあって鑑賞。

タイトル通り東京でドリフトする話。最近でこそケイパー物になりましたが、初期の頃のまともな(?)レースがメインで
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

ワイスピシリーズ第9弾。ドムの弟と戦う話。

作品数が多くなったホラー映画のようにとうとう宇宙にまで進出した最新作。アクションやストーリーなど近作同様にかなりはっちゃけています。

ただ如何せんポール
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.4

リーアム・ニーソン主演作品。銀行強盗が引退しようとする話。

前評判では聞いていたのですが、予想以上に小粒だった一作。銀行強盗が運命の女性に出会って引退しようとするというストーリーは「ヒート」感があり
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

MCU作品。シビル・ウォー後のナターシャを描いた話。

久々のMCU劇場作品ということで、大迫力のアクション映画が楽しめて良かったです。ストーリーも分かりやすくてGOOD。FF感ある最終決戦のフィール
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

細田守作品最新作。仮想世界で竜と歌姫が出会う話。

久々にウォーゲーム、サマーウォーズのような仮想世界を描くということで劇場にて鑑賞してきました。やはり圧倒的な描写力…!冒頭から主題歌のかっこよさも相
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.4

サマーウォーズの細田守監督作品。少年がバケモノの国で弟子になる話。

とにかくびっくりするくらいシンプルなストーリーで、大の大人が気合を入れて観るようなタイプでは無いのですが、その分子どもが見るには丁
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

モンスターバース第四弾。ゴジラとキングコングの戦いの話。

う~~~~ん、これは正直あんまりピンと来ませんでした。
まず人類パートがイマイチなのは前作までと同様なのでしょうがないのですが、肝心のモンス
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

金曜ロードショーで鑑賞。子供たちが海賊の宝を探しに行く話。

スピルバーグ原案ということでワクワク感が印象的な一作でした。スピルバーグ版スタンド・バイ・ミーとも言えそうな一作で、インディジョーンズ的な
>>続きを読む

シドニアの騎士 あいつむぐほし(2021年製作の映画)

4.4

弐瓶勉によるSFロボット作品の完結編。ガウナとの最終決戦の話。

勝手に映画オリジナルストーリーなのかと勘違いしていましたが、基本的には原作準拠の完結作でした。原作3冊分くらいをよくぞここまでまとめた
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.8

黒の組織もビックリのむちゃくちゃさと爆発っぷりが楽しい。
名古屋も少し爆発するので良かったです。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

「スナッチ」などのガイ・リッチー監督作品。大麻王のシノギの話。

ご時世柄、延期される作品が多い中、無事に公開されたのがまず嬉しいです。ありがてぇ。

噂とタイトルから勝手に「キングスマン」のようなア
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.5

韓国アクション映画。女殺し屋の復讐劇。

とにかくどうやって撮ったの?!と言いたくなるアクションがすごい。銃だけではなく刀が多いのもGOOD。血こそ出ますが、ちょいガン=カタみもあるエンターテインメン
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

「ハッピー・デス・デイ」のクリストファー・ランドン監督作品。女子高生と殺人鬼が入れ替わる最悪の「君の名は」な話。

前作にも通じるスラッシャー映画をベースに、非ホラー映画の要素を混ぜた映画で楽しかった
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

終 劇

なんやかんやありましたが、ちゃんと完結したので良かったです。ありがとう…。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.3

有名な一作。若者5人組が殺人鬼レザーフェイスに襲われる話。

BGMすらなく、正直今観ると厳しいところもありますが、後に様々な作品に影響を与えたのを感じさせる作品。実際コラボでレザーフェイスも登場する
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.7

「ミッド・サマー」の鬼才アリ・アスター監督による21世紀最高と言われたホラー映画。グラハム家に起こる恐怖を描いた話。

近年のホラーで一番最凶ということでホラーが苦手な自分はスルーしていたのですが、友
>>続きを読む

守護教師(2018年製作の映画)

3.5

マ・ドンソク兄貴が新任体育教師として行方不明の女子高生を探すサスペンス映画。

マ・ドンソク兄貴映画なので観たわけですが、犯罪都市に続いてまたチン・ソンギュが…!犯罪都市程ヤバくは無いですが、ヤバい役
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.8

みんな大好きマ・ドンソク兄貴主演の韓国版「孤狼の血」とも言えそうなマフィアVS警察な話。フィクションながら実話が元だそう。

韓国映画ながら意外とバイオレンス描写は程々で、見やすかったです。孤狼の血の
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.7

韓国映画。エクストリーム・ジョブの班長演じる知的障害を持つ父親が無実の罪で収監される話。

韓国版「ライフ・イズ・ビューティフル」とも言えそうな一作。刑務所の奴らが良いキャラしてるぜ…娘も可愛すぎる。
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

4.0

韓国初のスペース・オペラ。コロナで延期になっていたところをNetflixが公開。宇宙ゴミの清掃人達が少女型爆弾「ドロシー」を見つけてわちゃわちゃする話。

いや~~~前評判通りの良作でした。分かりやす
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.5

NetflixのSFオムニバスドラマ「ブラック・ミラー」の映画(?)。選択肢を選ぶとストーリーが分岐するという昔のゲームブックみたいなシステムが話題になった作品。

ボリュームがどれくらいあるのかわか
>>続きを読む

最凶赤ちゃん計画(2006年製作の映画)

3.5

銀行強盗の小さいおっさんが赤ちゃんのふりをするコメディ映画。

池野メダカもビックリなアホアホ映画で良かったです。オチはそれで良いの?!

ゲキ×シネ「蛮幽鬼」(2010年製作の映画)

3.5

「プロメア」や「キルラキル」、「ロボとーちゃん」などで知られる脚本家中島かずき擁する劇団☆新感線の作品。「プロメア」に声優として参加していた堺雅人と早乙女太一が参加しています。舞台作品を映画版に編集し>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.7

韓国の傑作ゾンビ映画新感染の続編。ゾンビランドと化した韓国へ大金を求めて冒険する話。

ツボを抑えたキャラや脚本が見事だった前作に比べ、同じ監督とは思えない程IQが下がった一作。色々とムチャクチャすぎ
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.5

コーエン兄弟作品。同姓同名の金持ちに間違えられたところから誘拐騒動のドタバタ劇に巻き込まれる話。

チェンソーマンのパワーちゃんの元ネタになったという話を聞いて、早速見てみました。言うほどパワーちゃん
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.5

記憶。
「パラサイト 半地下の家族」で話題になったポン・ジュノ監督作品。カバみたいなスーパーピッグ「オクジャ」を女の子が取り返そうとする話。

食肉問題などをテーマにした一作。ジブリなどの影響もあるよ
>>続きを読む