赤い下着さんの映画レビュー・感想・評価

赤い下着

赤い下着

映画(638)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

2.7

悪くはないけど前作に比べると画面がスカスカな気がする。スケールは今回の方が遥かに大きいけど構図とかレイアウトなどが良くないせいかそう見えてしまう。
前作はスケール感は小さいけど構図やレイアウトが画面い
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

2.6

少しわかり辛い。期待したけど普通。
一応、音響施設が良い所で見るのをお勧めする。音がかなり重要な要素なので。
個人的には同じジャンルならこっちの方が良かったかな。
ヒットラーの為の虐殺会議の方
htt
>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

1.7

女優さんの声が鼻音か凄くて聞き取りにくい…。見た目は普通に可愛いけと。
お笑い芝居は古い感じ過ぎて飽きる。
なんか面白そうだなと期待してだけど駄目だった。

シティーハンター(2024年製作の映画)

2.4

アクションは良い方だけど少し笑いが昭和過ぎるのが残念。新宿で撮影してる割にはレンズのチョイスミスなのか広く見えてしまい新宿に見えない。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.0

白黒の濃淡に囲まれた映像が美しい。
かなり有名な俳優達が何気ない日常を描いてて少し笑える状況を見せたりタバコとコーヒーがメインと言うよりはタバコとコーヒーは小道具としての役割でやはりメインは人間ドラマ
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

2.7

始めはハズレかと思ったけどやはりコングやゴジラが出てくると断然テンション上がるw
子供向けになってるけど久々に大人を忘れて子供の頃のワクワク感を思い出すことができた。なんか最近のゴジラは色々考えすぎか
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.7

最近の出来事で見入ってしまって涙を流すほどだった。素晴らしい!
アンハサウェイの演技とオペラがすごく良かった。皆んな不完全だから過ちをする。だって人間だもの。どんな間違いをしても反省して正しく生きよう
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

2.4

ミアゴスは演技のパターンがあまりないように見える。今まで演じた女性の姿が変わらない…
映画も何が言いたいががわかりづらい。
ホラー映画なのか?メタファーで何かを風刺してるのか?など微妙な感じ

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

1.0

正直響かない。彼らのような初恋の経験もないし、内容も微妙。
最後に迷うナヨンをみてこれは不倫に発展するかもな・・・と思った。
アカデミー賞の候補になったと聞いて少し期待したけど
自伝的な内容、おそらく
>>続きを読む

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー(2022年製作の映画)

2.5

かなり進歩寄りの内容。
悪くはないけど映画としてのワクワク感は期待できない。題材がそういう内容じゃないけど。
何かが中途半端だし、うまくまとめすぎた感がある。実際そうだったかもしれないけど現実的にはあ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

2.9

よく出来てるが前作より見所は少ない。それでつまらないわけではない。それでも長い時間飽きずに見れる。内容として個人的に気に入らないだけかもしれない。宗教的か政治的かと違いはあるが扇動してさらに大きな力で>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.1

猫好きは絶対見るべき映画。私は犬好きだけどw
映画はかなりよく出来てる。2人のラブダンスシーン見事。見ておくべきかと。
尚、イケメンとイケジョが脇役としてでてるのもポイント高い。更に内容的にも変化球が
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

1.8

これは推理劇なのか?
難解だな。結局結論は出さずに見てる側が想像してくれとの結論か…。限りなくグレーだけどどっちつかずの曖昧な展開と凄い長い裁判に付き合わされる。証拠がないとそうかもしれないと言う証言
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

2.0

マドンソクだけの映画になってるし前作のコミックやセリフの使い回しが多すぎる…
これが後8作も続くと思うと目眩がする。
何故か劇場にはかなりの年寄りが来てるけど分かりやすい話にワンパンで敵を薙ぎ倒すから
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

1.4

えーとね、駄作ではないけど酷い凡作。つまらない凡作…。ワクワク感は一回も起きない…。
格好いいのも一つもない…ヴィランも弱ちい。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

1.2

メタファーがありすぎてよく分からない映画になってる、監督がママボーイであることは分かったかな。ぼーは多くの男性の負のメタファーかな。気持ち悪いほど分かる。これならミッドサマーがまだマシで分かりやすい。

千年女優(2001年製作の映画)

4.6

ピカデリーの再上映でまた見たけどやはり素晴らしい!
手書きの作画の美しさと素晴らしさが同時に確認出来る。それにアニメなのに日本の名作映画も物語でずっと語ってる。
雪と時を駆け巡るチヨコさんを追って日本
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

エマストーンは凄いな…この役を演じ切ってる。俳優が羨ましいと思うのはさまざまな人生を演じるからだけど幼児から大人なの人生まで見事に演じてる。素晴らしい映画との出会いに乾杯!
女王様のお気に入りのときも
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

2.5

始まってから札幌辺りまでは微妙だけどそれを過ぎればまあまあ見れる。第7師団がかなりクセがあるがアクションはお見事。
舘ひろしは…まあ、絵にはなるが微妙。不死身のスギモトは悪くないが映画序盤は微妙、後半
>>続きを読む

緑の夜(2023年製作の映画)

1.0

今年初めの映画として選んだがしょっぱなから外れを引いた感じが凄い…。何でこの映画に出たんだろう?何もかも幼稚な水準の展開に呆れてしまった。次その展開になるなら出るよと決めたがその通りになったの途中で劇>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

2.4

何も考えず見れる映画がやはり皆んな好きなんだなと思った。
今回は全国というか関西のネタが多すぎて埼玉県民には少し難しいネタが多かったな。前作の成功で製作費が潤ってるのかvfxはかなり良いものだった。あ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

2.1

微妙〜。マリー王妃がギロチンで殺される時シャンソンが流れてる場面では凄い期待させたけど後半は目新しい演出がない凡作。戦争ショットはまあまあ見れるが時代が時代だから戦いがつまらない。
ホアキンが演じる必
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

2.4

凄ぶる頑張ってるけど北野監督は黒沢監督を超えることは難しいと分かる映画。黒沢監督のように撮って居るがやはり深みがなく浅い感じの作品に仕上がってる。それに御法度の時と同じく執拗に貴族、サムライ、文化は同>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

1.3

 マーブルシリーズ最低出来かも。ストーリーは子供向けだし目を引くvfxもない。残念。
しかも最後の次の予告は最悪な展開…

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

2.3

なんか中国側が作ってる抗日映画やドラマににてるけど相手がナチスドイツだから許してるんだろうなw
日本も作ればおもしろいかも。根性とサムライスピリッツで太平洋戦争で一人でアメリカ軍の中隊を壊滅させる映画
>>続きを読む

宇宙探索編集部(2021年製作の映画)

2.6

全体的に眠くなるような映画だが映像的には何処か懐かしい感じがする…流れも凄く静かでリアル。ドキュメンタリーでも見てるのかなと思うような演技と作り。大したもん。内容は最終的にかなり哲学的な展開になり、驚>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

1.9

微妙…インセプションを見てる人なら始め20分ぐらいで大体分かってしまうような演出。
少し期待して見に行ったががっかり。vfxも目を引くものはない。ストーリーもこんなもんかとなる。

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.2

3時間半もあるかなりトイレが心配になる映画ですw
以前のNetflixのアイリッシュマンはCGの使い過ぎでマーティンスコセッジ監督の作品なのに違う映画に見えてたのですが
今回は実撮影も多いしカメラワー
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.4

期待してなかったけど最近見た映画では面白いかもしれないかも。
多分、今のイスラエルとハマスとな戦いに重なって見てるかもしれない。どっち側がイスラエルでハマスということではなく戦いの中にある増悪こそが本
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

1.8

変態が高貴で普通であるという描き方をする。
主人公がいう台詞が映画で語りたかった全てだと思うが…ただの変態ごっこにしか聞こえない。多分私は普通のSEXしかしてないからあんな高貴な世界が分からないからな
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

2.1

微妙だな。チョンジョンソ氏の演技もバーニングで見せた素晴らしい演技に比べると微妙だし編集もそうだしカットのつなぎも???どなる場面あるし。
若手監督の映画でプロミシングヤングウーマンで見せてるような洗
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

1.9

うーん、地雷か?見ない方が良かったか…寝てしまった。沈黙の…しかも何回に分けるつもりだろう?劇場でのカラースペースは暗すぎないか?vfxは悪くないが亡国のイジスの時より遥かに良くなったかもしれないけど>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

2.3

微妙…相手が弱すぎる。まあ、元々そう一般人を相手にする元工作員の話だから仕方ないけど今回は…
始まりもそうだし最後に片付けるのもうん?的な展開だし。何より歳を感じる。トム兄貴もそうだけどデンゼル兄貴も
>>続きを読む

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

2.9

個人的ににはハッピーエンド、トラックが牛にぶつかって事故る前、で終わって欲しかったけど監督は最後まで不幸にさせた。結局、誰も幸せになれない。最後の猟銃の描写も結局彼女の幸せに繋がらない…最後の最後まで>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

2.9

謎解き映画は謎が解かれると何だーとなるのでそれまでの過程をどう見せるかが重要である。この映画は時代背景や雰囲気を出してるし過程もなかなか良い見せ方をしてる。
ミシェルヨーの英語発音はさらに磨きをかけて
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

2.8

エンタメとしてはよくできてるし面白いw
熊は熊でやはり捕食者のトップであると証明される。コカインまでやると尚更だ。最恐になる。欲まみれの人間でも敵わない。しかも麻薬をやってる奴でも敵わないw
序盤はえ
>>続きを読む

>|