AKANEさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

AKANE

AKANE

映画(412)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.7

キャー!妻夫木くん!!!男前ー!!かっこいいぞー!!

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

4.1

キツネ目の男が出てくる。

愉快なイメージがあったけど大人になってから観ると悲しい話で、狸に申し訳ないな。

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

3.7

子供の頃大好きで学校休んだ日はこれ観てた。
今思うと、幼女の家に子持ちのおっさんのパンダが子連れで来て勝手に住みだすのは恐怖ですね。

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

3.1

ロスのディズニーにこのキャラいたんだけど、人間の形してるのに無言でいるから怖かったで…

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

3.5

ナードかわいいよ、ナード。

スターウォーズヲタとスタートレックヲタが乱闘するところが好き。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

これ観るたびにジムに行こうって気になる。気にね。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

2.5

この間コインランドリーに私が足を踏み入れた瞬間にキルビルの曲流れて、私マジかっこよかった。

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.8

「あいつミセスダウトじゃん、おっぱい整形じゃん」って日常に使ってる

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.4

201X年の7月25日。
某クラブ。
友人の誕生日のお祝いに集まった男女らを襲った119事件を後に「LAST SUMMER」と呼んでは、あの日を振り返っている。

I know what you di
>>続きを読む

極道の妻たち(1986年製作の映画)

3.8

極道の妻になってみたいけど、大変そうだから、まずはママ友のボスになりたい。

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.1

佐藤浩市、好き。

会社に佐藤浩市に激似の人がいるって聞いて、ワクワクして見に行ったら髪がモッサリしてるだけの人がそこにいたんだ。

Dearフレンズ(1995年製作の映画)

4.4

子供の頃の私のバイブルな映画。
大人っぽいアメリカの女の子たちに当時すごーく憧れてた!!
70年代が舞台のアメリカの田舎な風景、好きです。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

2.3

あかねって名前のアニメキャラは強い女が多いですな。

このアニメは頭脳戦が面白かったのに、映画はひたすらドッカーンってやってて微妙だた

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.3

エンディングがI will surviveなのくそうけた

hot stuffはプロトニウム、そしてDon't leave me this wayってゆーディスコ好きにはたまらないぜ。

火星に行った
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

-

この間ずっと昔からの男友達に、茜に合うのはスクールオブロックの主役みたいな人って言われたからもう一回観たいと思ってる。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

catch me if you canって言いながらディカプリオとイチャつきたい、浜辺で

インターステラー(2014年製作の映画)

-

あかん…二回チャレンジしたけど始まって5分で寝るから観ないで返す。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.8

IMAX3Dで観たらゲロ吐きそうになった。

もうやめろ!!ってシーンいっぱい。

あと、栗原類に似てる人が2人もでてきた。

ミクロキッズ(1989年製作の映画)

3.8

中学校の時にミクロキッズのパパに激似の人がいたけど同窓会で見たらハゲてた

コヨーテ・アグリー(2000年製作の映画)

3.9

私があと10歳くらい若かったらクラブのカウンターに乗って踊り狂いたい

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.2

前半、心を鷲掴みにされるようなシーンが何回もあって見てて辛かった。
そして最終的にとても励まされた。大事なセリフは私だけの中に取っておきます。

恋人まで1%(2014年製作の映画)

2.5

彼女作らない派の男三人が遊びまくった上に本当の恋愛する話。
遊び方が中途半端や!現実の男はもっとエグいぜよ。

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.8

ニューヨーク、ファッション、強い自立した女、この3つを三種の神器として揃えればアラサーこじらせババァにヒットするって思って作られた感がすごい