あけぼんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

メカニック(2011年製作の映画)

3.7

ステイサムシリーズ②
やはり無双の無敵ハゲ。手際よく人を殺していく。

問題解決屋(物理)を生業としているステイサム。友と呼べる友人を仕事にて手を掛けてしまう。そんな友の息子であるスティーブを案じて相
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

ステイサムシリーズ①
安定のつよつよハゲ。こういう無双作品はステイサムしかできんよ。

現金輸送車の運送業者のステイサム。警備会社に勤めていたというだけあって中々の守りの硬さ。しかしそれだけでは言い表
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

ロンドン。
それは刺激と色の都市。
1960年代ロンドンに魅了されたエロイーズは夢の中へ入り込む。

夢の中で主人公エロイーズはサンディの人生を重ねて歩む。クラブで歌いたいという野望をもつサンディは女
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

マルチバースかと思った。
同時に描かれる二つの人生。夢か子供か。どの人生がどうなるのか。

内容は避妊成功したストーリーと妊娠したストーリーが同時に描かれる。彼女の立てた五か年計画とそれに外れた人生。
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.7

まさかの裏切り。
信じてたのに🤨

黒魔術で全員参戦!
プラスして幼馴染の取り巻きまで現れる始末。やはり手強い筋肉マン。ポット出のクレイジー女と共に窮地を脱することができるのか。
まぁ1が面白かったの
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.7

やっぱり夏はスリラーに限るぜ。

怖いものが多すぎるティーン、コール。彼を理解してくれる心強いパートナーのシッター、ビー。しかしビーは悪魔崇拝メンバーでコールの純粋無垢な血を抜いて己の野望を叶えようと
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃ久しぶりな映画。
訳あってこれしか選択肢が無かったのでトゥモロー・ウォー。

最初カメラワークに不安があったものの終わってみれば何となく良かった気がする。地球を脅かす生命体の狡猾さと数の暴
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.4

歴代ワンピース映画の中ではダントツの面白さ。
スタンピードの数千倍良い。

AdoのMVだと鑑賞前は囁かれていた。そんなにかなぁと思いながら観てみるとあら不思議。めちゃ面白い。LIVEの映像やそれに伴
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

映画館ですっかり観忘れてしまったベノム。
やっぱり掛け合い最高かよ。

尺が短めなんすよね。もう少しボリュームあっても良かったと思うがエディとヴェノムのバディが最高なので目を瞑ろう。
結局最後のちょい
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.5

出演しているメンツがフェーズ4のmarvel。
実質これはThe Multiverse Saga

付き合ってた彼がなんととんでもない資産家。実家に挨拶行くとめちゃめちゃ嫌われとる状態。主人公のレイチ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

marvelのパンツを履いて鑑賞。
笑い強めで結構好きでした。
ヤギうるせ〜笑

なんたら神に弄ばれたゴア。裏切られた彼は復讐に燃える。神を唯一殺せるネクロソードを振り回し数多の神々を殺してまわる。全
>>続きを読む

ストーカー(1979年製作の映画)

3.4

観終わってなんか壮大なもん観たなぁという感想が出る。内容は頗る難しいんだけどなぁ!

隕石の落ちたある区画通称ゾーンという場所がある。そのゾーンの中にある「望みの叶う部屋」なるものがあるらしい。案内人
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

第94回アカデミー賞作品賞。
ろう家族のつながりを描くええ話。
家族以外で何かをしたかことがないというのは主人公も家族もそう。一体感が強すぎるのよね。

ろう者の家族の中に耳が1人だけ聞こえるルビー。
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.6

疲労感が凄まじいスーパースプラッタ。
半分ゾンビ映画ですよ。

台湾でアルヴィンウイルスが蔓延。みんなそのウイルスに無関心だったが突如発症。凶暴化し次々人をジェノサイドする。あと強姦もする。阿鼻叫喚の
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.2

色んな意味ではた迷惑な映画。
怖いし気持ち悪い。すなわちホラー映画として高得点です。

超常現象調査団がカルト村を直撃。案の定荒らしまくりで大惨事。罰当たりとか以前に人として無理な奴ら。そして大惨事を
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.9

実際起こった事件をもとに作られた死霊館シリーズ。
エンドロールが1番怖い定期。

ウォーレン夫妻が敗北するところから話は始まる。出だしがヤバすぎるね。今回は呪いかける悪魔崇拝者とのバトル。神の力と悪魔
>>続きを読む

鏡の中にある如く(1961年製作の映画)

3.1

神の沈黙三部作
いや難しいな!笑

ぱっと見精神分裂症のカーリンに翻弄される家族らという内容のような気もするが。
神に縋るカーリンと縋るだけ悪化する症状というのはいわゆる神の不在を主張したいのだろう。
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

だいたいDolce & Gabbanaの香水のせい。
あんなドバドバかけるから、、

殺し屋女子高生2人。本業の殺しをしつつ社会に馴染むためバイトをする。しかし殺し屋であるがゆえ短気。すぐ手が出る。さ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.8

ツバメだと思ってた笑
動詞の「飲み込む」ね。学がないから分からなかったぜ。

豪邸に住む専業主婦ハンター。広い家で何かをするわけではない。日々夫のご飯を作って掃除してのルーティンを過ごしている。夫に話
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.6

タイトル通りのこと。
思い出しただけのことさ。

観るタイミングで評価がブレるような作品。エモさはあるけど体が欲してる時に観た方がええですね。
そんでもってキャストが意外と豪華。國村隼人すこだから出て
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

ナナウエでしょ。やっぱり。
あのビジュアルにあの知能にあの行動。
面白さしかない。

前回と繋がりがあるのかも覚えてないがこの単体作品で面白い。全員ダークサイドだからヒーローにあるまじきグロや極端にや
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.8

お前も俺と同じ世界を味合わせてやる(メメント・モリ)

盲目じいさんのアフターストーリー。母を知らない娘と同居してるところから始まる(お察し)
今回も悪役が悪い。本来はじいさんが悪い立場になるところだ
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.5

SAWシリーズの最新作。
犯人大体こいつだろって目星はつく。

初期作のような感動はない。とはいえSAWシリーズの中では観ることが比較的できるほうではある。ガラスマシンガントラップがお気に入り。間に合
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

ファミリー向け映画。
とある地図をもとに宝を探していざ探検。

チープなセットではあるが内容が内容なので可愛らしさすらある。ありえないなんて無粋なことは言わないよ。あと子どもらも個性が確立していて良い
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.1

最初の冒頭の手紙のシーン。アニメを観て少し時間が経ってるのでこの話なんだっけなぁ〜で再視聴少ししました。飛ばし飛ばし観たのに泣いちゃった。

ほんで今回はヴァイオレットの残された思いと向き合うところが
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.7

今回は主人公サイドの落ち度ではない。
イムホテップ再び。

地上波観てた時何も感じなかったがスコーピオンキングドウェインじゃん。こいつスコーピオンにならなかったら強かったろうな。
好きなシーンはイムホ
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.8

地上波で使い倒された映画。
それでも久しぶりに観たくなって。
主人公サイドがやらかしすぎですね。

冒頭こんなんだっけか。割と観たはずなんだけど。
王道鉄板で面白い。特にベニーの憎たらしさがポイント高
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.9

親の庇護下にいたくない青年。
自立したくて森へ入っていく。

プライベートにずかずか入る親に永遠に口出しする親。彼らから離れ森に入る3人のジュブナイル。家を建て実家から盗んだ金でチキンを買って食べる。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

公開が遅くなってしまった魔法映画。
登場人物もすっかり老いてしまいましたな。

グリンデルバルトの配役が変わったわけだがまぁ悪くはなかった。ジョニーデップとは悪の種類が異なってどこかインテリさが出てい
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.2

『岬の兄妹』の監督らしい。
やっぱりヘビー級だったよ。

連続殺人犯を目撃したお父ちゃん。捕まえたら300万という金一封に飛びつき消息不明に。娘ちゃんは父ちゃんの職場に行くと父ちゃんの名前をつけた連続
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎相合い傘(1975年製作の映画)

3.9

オープニングでこっちも葛飾に帰ってきた気持ちになりつつある。
我々はインターネットの渡世人なのかね〜。

帰ってきましたリリーさん。魅力的でカッコいい。女性の強さが前面に出ていて人として惚れちゃうね。
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.4

重厚なヒューマンストーリー。いやそんなことはないか。重厚な狂気ですね。

孤島に灯台の守人が二人。トーマスとウィンズロー。昼間はめちゃくちゃ仲悪いが酒を飲むと親しくなる。このギャップにも狂気を感じる。
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.6

戦闘の見せ方はなんとなくキック・アス風。
思ったより悪くない。

ネットで誹謗中傷コメントを綴ることに精を出す男ラドクリフ。そんな彼は闇サイトデスゲーム掲示板でいつものように人を叩きまくってたら凸され
>>続きを読む

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.2

ぬるふふふふ
殺せるといいですね〜

ストーリー詰め込みすぎましたな。前回の理事長完全に何かする伏線撒いたのな未回収というね。理事長出す気があるなら勉学方面の話はもっとするべきだったしそもそもA組との
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.4

ぬるふふふふ
殺せるといいですね〜

うーん、まぁ悪くないかな。
実写化させたにしては及第点を取ってる気がする。渚くんがいまいちだけど。
演出も文句はない。ストーリーは少し詰め込みすぎ感は否めない。
>>続きを読む

パラダイス 愛(2012年製作の映画)

3.3

皺だらけで胸も垂れ巨大なウエストを残したおばさんの愛()の物語

ケニア旅行。「ヤスクシマスヨ」という声を無数にかけられその中のとある黒人に惹かれていくテレサ。愛のレクチャーを黒人にしていくのだが徐々
>>続きを読む