akemiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

将軍の娘/エリザベス・キャンベル(1999年製作の映画)

2.8

陸軍基地で、将軍の娘で士官でもあるエリザベスの他殺体が見つかる。
犯罪捜査官が調査を開始するが・・・。

大人ドロップ(2013年製作の映画)

3.2

甘酸っぱい青春もの。
橋本愛さんの存在感!好きな女優さんの1人。

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.7

見た目はいいけれど、キャリアも学歴もなく自由奔放な妹・マギー。
弁護士として働くもストレスフルな姉・ローズ。
姉と仲違いして家を出たマギーは祖母を訪ねていき、老人施設で働き出す・・・。

姉を訪ねてき
>>続きを読む

ブルーラグーン(1991年製作の映画)

3.1

無人島で2人きりになってしまった、少年と少女。
やがて愛し合うようになる2人に、邪魔者が現れて・・・、とお決まりのパターン。

ギリシャに消えた嘘(2014年製作の映画)

3.2

ストーリーはさておき、ギリシャの映像や雰囲気が良かったです。

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.8

外の世界は危険だからと、子供3人(男1人、女2人)を門の外へ出させない。
とにかく色々と間違った事を教える。
成長した息子には、父親が職場の女性を連れてきて相手をさせる。
その女性が持っていた映画のビ
>>続きを読む

シュアリー・サムデイ(2010年製作の映画)

3.0

小栗旬の映画監督デビュー作、そして豪華なキャスト。

デビルズ・ノット(2013年製作の映画)

3.4

アメリカで実際に起きた事件の映画化。
少年たちが被害者となる猟奇殺人事件が発生し、警察は10代の若者3人を逮捕するが・・・。
本当の犯人は一体誰なのか。気になるところです・・・。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

ジョージ朝倉さんの漫画が好きです。
人間くさくて、愛すべきクズ加減。
多部さんが主役なのでマイルドではあるけど、キャストもいいし、ちょっとダメ人間な恋愛がいい感じ。

めめめのくらげ(2013年製作の映画)

3.0

子供向け夏休み映画といった感じのファンタジー。

ザ・ベイ(2012年製作の映画)

3.0

チェサピーク湾の水に高濃度の毒性があるとの報告を市長が黙殺。
やがて寄生虫が人々の体と精神を蝕んでいく・・・。

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.8

妻を亡くして傷心のベンジャミンが、心機一転、2人の子供と一緒に引っ越した家は閉鎖中の動物園付きだった!
動物園を再開しようにもお金がかかり、さあ、どうしたものか・・・。
動物がたくさん出てくる家族もの
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.6

自宅で覆面の男に性的暴行をされるが、警察に届けなかったミシェル。
自分の周囲の人間が犯人だと確信を強めていく中、再び自宅に覆面男が侵入。
男の覆面を剥がすと、相手は意外な人物だった・・・。

平静なよ
>>続きを読む

ヒプノティスト 催眠(2012年製作の映画)

3.0

一家惨殺事件の真相に催眠療法で迫っていくミステリー・・・

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.4

体を売り、父親に奉仕し・・・
貧困とはいえ、そうまでする必要ないでしょ!
でもキャストはいいです。

夏至物語(1992年製作の映画)

-

いつかテレビで見たのを思い出しました。
女性のちょっと変わった日常を盗み見るような感覚。
そして上田さん。
タイトルも覚えてなかったけど、上田さんの演技が妙に記憶に焼きついてます😅

キューブ■RED(2007年製作の映画)

3.0

一室に集められた人々。
クイズに答えないと部屋がどんどん狭くなっていき・・・という密室脱出モノ。

アフターショック(2012年製作の映画)

3.0

大地震が起きて大パニック!
・・・地震が起きるまでが長いし、グロい。

その夜の侍(2012年製作の映画)

3.4

妻をひき逃げされ復讐に燃える男と、暴力的なひき逃げ犯の男の話。

あいつには俺がいないとダメなんだと思い込んでしまったり、暴力的な男に支配されてるのを良しとしてしまったり・・・そういう人いるよなー、と
>>続きを読む

図書館戦争(2013年製作の映画)

3.0

なぜか勝手に小説の『となり町戦争』みたいなものと思ってました。
そしたらわりと派手なドンパチがあって・・・はまれませんでした。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.0

ぶっ飛んでて、めちゃくちゃ!って映画です。笑
二階堂さんが出てたので見ましたが、面白かった。

ホラー・ストーリーズ(2012年製作の映画)

3.5

『死にたくなければ俺を怖がらせろ』
殺人鬼に拉致された女子高生が怖い話を語るオムニバス・ホラー。
映画全体はこわくて面白かったです。

薔薇の素顔(1994年製作の映画)

3.4

番組説明『ブルース・ウィリス主演の官能サイコ・ミステリー。過去にトラウマを持つ精神分析医が、連続猟奇殺人事件に巻き込まれる様を描く。』

映画の演出が好きではないけど、ストーリーはよかった。

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

3.5

冴えない童貞男。
アダルトビデオを見ては悶々とする日々。
職場のかわいい女性社員と何だか仲良くなれそうだけど・・・

峯田さんはこういう役がはまるなー。

エグザム:ファイナルアンサー(2012年製作の映画)

2.0

『エグザム』と違って、いやーな感じに仕上がってました・・・

エグザム(2009年製作の映画)

3.4

『死ぬまで年俸1億円の報酬』の有力企業の就職試験の最終まで残った8人。
試験用紙は白紙。
その難問を突破することはできるのか・・・?

できる人間たちが集まったのに悲惨なことになってしまうという展開に
>>続きを読む