akemiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

トゥルー・クライム(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

妊婦の店員を射殺した罪で死刑囚となったフランクを取材した新聞記者エヴァレットは、冤罪を確信。
死刑執行が迫る中、真相究明に奔走するエヴァレットは、事件関係者の家族が殺された女性のネックレスをしているこ
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.5

平凡な主婦とウエイトレス、2人の女性がドライブで偶然起こした事件をきっかけに始まる逃避行。
行き着く先は死かさらなる逃亡か?
2012年に視聴。

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.0

多くの犠牲者を出したフェリー爆破事件。捜査官ダグは、手がかりを握る女性の遺体を見た瞬間、デジャヴに襲われた。
「私は彼女を知っている」

設定が好きではなくて入り込めなかった。

つぐない(2007年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

13歳のタリスは殺人犯を目撃したものの本当のことが言えず、姉が想いを寄せる青年が犯人として疑われた。
事件は未解決のまま年月が過ぎ、小説家となったタリスは自伝的小説としてその事件を描いた。
その小説で
>>続きを読む

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1920年代のロサンゼルスで実際に起きた事件を描いたサスペンス。
行方不明になった息子の捜索を依頼していたクリスティンのもとに、息子が発見されたとの朗報が来るが、彼女の前に現れたのは、知らない子供だっ
>>続きを読む

タイムリミット(2003年製作の映画)

3.0

何者かの罠に陥り、殺人の容疑者に仕立て上げられようとしている警察署長。
捜査の先回りをして不利な証拠が発覚する前にそれをもみ消しつつ、犯人を追い求める・・・。
デンゼル・ワシントンがアロハシャツにピア
>>続きを読む

それでも生きる子供たちへ(2005年製作の映画)

3.5

両親の別離、ストリートチルドレン、HIV胎内感染、少年兵など、それぞれの故郷がかかえる問題を、7つの国の巨匠たちがドラマチックに描いた作品。

ソルト(2010年製作の映画)

3.8

二重スパイの容疑をかけられCIAから追われる身となったソルト。
ロシアでスパイとして育てられた彼女だったが、彼女をスパイに育て上げた男によって最愛の夫を殺されてしまう。
ソルトが選んだ道は・・・?

その土曜日、7時58分(2007年製作の映画)

3.5

成功した会計士が、弟に両親の宝石店への強盗を持ちかける。
お金に困っていた弟は強盗を決行することに。
しかし計画が狂い、兄弟は転落していく・・・

11'09''01/セプテンバー11(2002年製作の映画)

3.4

世界11カ国の監督が描く、11分9秒1の物語。
9.11テロに対する平和へのメッセージ。

正義のゆくえ I.C.E.特別捜査官(2009年製作の映画)

3.5

LAを舞台に、移民をめぐる米国の問題を浮き彫りにする社会派群像劇。
多くの人種が集うアメリカの現実。

スペル(2009年製作の映画)

2.5

銀行勤めの女性が顧客の老婆の恨みを買い、謎の呪縛にとらわれるホラー。

ストレンジャー・コール(2006年製作の映画)

2.8

人里離れた豪邸で数時間ベビーシッターのバイトをすることになった少女。不審な電話に恐怖心を募らせ、そしてついには、電話の男が襲いかかってきて・・・。
ありがちな展開。

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

大司教が惨殺され、19歳の若者アーロンが逮捕された。
敏腕弁護士マーティンは、事件の話題性に目をつけ、アーロンの弁護をすることに。
先が読める展開ではあったけど、楽しめた。

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.5

夢から覚めた時の、あの何とも言えない感じ・・・

失踪(1993年製作の映画)

3.2

愛する女性ダイアンが突然姿を消して3年、行方を捜し続けるジェフの前に一人の男が現れる。
彼は睡眠薬入りのコーヒーを差し出し、「これを飲めばダイアンの身に起きたこと全てが実体験できる」と言うのだが、コー
>>続きを読む

実験室KR-13(2008年製作の映画)

3.3

『MKウルトラ計画』(洗脳実験)を基にした密室サスペンス。
新聞広告の高額な報酬に釣られてきた被験者4名。
実験開始早々、4人のうちの1人が殺され、パニックに陥る残りの3名。
どこにも逃げ場がない。見
>>続きを読む

Gガール 破壊的な彼女(2006年製作の映画)

3.3

ユマ・サーマンが無敵のヒロインに変身~。
外国のコメディってどうも好きではないのだけど、この映画は楽しめました。

サンダーハート(1992年製作の映画)

3.2

居留地で起きた事件の解決に派遣されたFBI捜査官が、政府の陰謀に迫る・・・。

SAYURI(2005年製作の映画)

3.2

芸者として生きる女性の激動の運命や恋愛を描いた大河ドラマ・・・
外国人から見た日本、京都って感じ。
主人公の所作が日本人に見えない。まあ、そこは仕方ないか・・・

サウンド・オブ・サイレンス(2001年製作の映画)

3.2

精神科医のネイサンは、エリザベスという少女の面談治療を始めたが、その日は意味不明なひとことを聞き出すのがやっとだった。
翌日、ネイサンは娘を誘拐され、犯人から「5時までにエリザベスから6桁の数字を聞き
>>続きを読む

スイートリトルライズ(2010年製作の映画)

3.2

セックスレス夫婦がそれぞれ禁断の恋に落ちる・・・
中谷美紀さんが美しい!
そして雰囲気も良し。

ダメージ(1992年製作の映画)

3.2

息子の恋人との情事に溺れた男とその家族の破滅・・・
彼氏の父親とそういう関係になる女性に嫌悪感しかない。

アイ・アム・キューブリック!(2005年製作の映画)

3.2

映画監督のスタンリー・キューブリックになりすました詐欺師のお話。
英国であった実際の事件だそうです。
日本でもそんなに昔でもないくらいに、有名人になりすました事件があったなあ。

サンクタム(2010年製作の映画)

3.2

巨大洞窟の調査に訪れた一行。
サイクロンによって地上への出口が塞がれてしまう。
出口を求めて彼らのサバイバルが始まる!
水の中をもぐって移動するシーンは見ているこちらも息苦しい・・・

春の雪(2005年製作の映画)

3.0

この2人がメインなら、もっと違うテイストのものがいいなあ・・・

MW-ムウ-(2009年製作の映画)

3.0

手塚治虫原作を実写化したサスペンス・アクション。
雰囲気がVシネっぽい気がしました。