aさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.3

なんだろう内容としては「あぁ〜そうだよね〜ウンウン」程度なんだけど、この女性としての社会の生きづらさとか多様な人生観とかが約150年前から存在していたという事実 そこなんだよな
どちらかというと男性が
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.0

吉沢は声優もいけるんか…( ◠‿◠ )うますぎやろびびるわ まんま普段の吉沢みを感じるところもありニヤニヤしてしまった

あとボス戦ラストでデクが承太郎化しとってわろた オラオラオラオラ卍

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

2.9

詐欺師モノにありがちなんですけど、音楽でスッキリ〜どんでん返し〜感煽るのやめてくれ…こちとらスッキリしてないんじゃ…

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

2.1

出た〜邦画あるあるの感覚ズレてるやつ…素人が思いつきそうな設定に突飛なエピソード付け加えた感じ…

後半の宮沢りえと杉咲花ちゃんの演技力にだいぶ助けられてはいるものの、観ていて違和感を覚えるところが多
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

4.2

最近の映画ほんと配信早いな〜なんだかな〜と思いつつも…

ラスト20分どころじゃなく展開読めちゃうんだけど、逆に真実が分かってしまっているからこそマコトの言動が全て哀しかった。そういう映画。最近観た映
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

原作全然知らずに観たら結構面白かった。続編そろそろなんかな?公開されたら観たい

ていうか吉沢亮の顔が2人いる世界線…😌ほんで大沢たかおの存在感よ。ンフッ

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.1

芳根京子すごいな。裁判のシーン目が離せなかった…

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

車が飛んでいることによってユニバ行きたくなる度は1より上でした…

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

今更ながら鑑賞。ちゃんとおもしろい
もう無いけどめちゃくちゃユニバ行きたくなった…

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

5.0

えっめちゃくちゃよかったんだが………?
なんかよく分からない感情になった。説明し難い

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

意味不明すぎて何回も離脱しかけた。ニールの生き様が胸熱なことだけ分かった
もっかい観ますの3.0

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.8

ラストにモヤッとしたが、実際はそのままホテルマンとして勤務し、弱視であることを15年間も隠し通したらしい すごすぎる

映画では主人公と対等に接する友人に恵まれていたけど、そんな人間ばかりでは決してな
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.2

忙しすぎて何が何だかわからんかった…気づいたら地球救われてた…

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.3

前評判が良すぎて…

子どものように抱きついて離れようとしないエリオは死ぬほどかわいかったですごちそうさまです

ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版(2018年製作の映画)

3.9

We Are The Championsで一瞬映る観客のおじさんの涙、あれが全てでは
いい音楽は人を心を動かす

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

コリンファースじゃなくて若人が主人公なんや知らんかった…
なんも考えずにサクッと観れました

ポラロイド(2018年製作の映画)

2.0

気になる男子がイケメンであった……
敵、棒人間?