あっきーさんの映画レビュー・感想・評価

あっきー

あっきー

映画(352)
ドラマ(0)
アニメ(0)

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.5

内容詰め込み過ぎかな〜なんて思ったけど、中だるみしなくて逆によかった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.3

作品自体の魅力にはまだ気づけなかったが、役所広司さんの演技力は素晴らしいと思いました。
台詞の無い役は本当に難しい気しかしない…

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作・アニメを知らずに鑑賞しましたが、テンポも良く話の流れもわかりやすくてあっという間でとても面白かったです!

玉木宏さんのサイコパス?感やばい😂

3連休ラストの午後に行きましたが、ほぼ満席でびっ
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.6

後味の悪い作品。
誰も救われないし、感情移入も何もなかった。
伊藤英明さんのサイコパス感は良かったけどこの映画で何を伝えたいのかが分からず…

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.7

戦闘シーンはどの戦いも見応え抜群の大迫力!!
個人的には#アウステルリッツの戦い が1番好き?でした!!

カメラワークも「おぉっ!このアングルで撮るんだ!」というのもあり個人的に好き✨

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画公開を知ってから気になり、まずは原作の小説を読み泣いてしまい「あの花が咲く丘で君とまた出会えたら」が大好きになりました。

普段買わないムビチケも買い、公開初日の初回上映で鑑賞。

所々の違和感や
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

良い映画だし、これが史実というのも良い。
また観たくなる映画。
男の友情ものは本当にじんわりきて好き。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

原作は知っていたけど、ドラマも良かったからきっと良い!と思って鑑賞。
実写良かった!

個人的に「鬼の集」の朗読シーンが好き。

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ登場のシーンは毎回、正に「息を呑む」という表現がぴったりの臨場感です。

確かに全体像が見えた時「頭ちっちゃい」ってなりました(笑)

吉岡さんの「死ぬための戦争じゃない、未来に生きるための戦争
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

とにかく最高でした!
通常の映画でいったらクライマックスシーン並みの迫力がある戦闘シーンが何回もありますし、カメラワークも綺麗だと感じました。
スクリーンで見れてよかった!

シェアの法則(2022年製作の映画)

3.3

こういうヒューマンドラマ系は大好きです。
ほっこり見れる。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

今更の記録。
昔から大好きで何度でも見返してます♪

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.0

最初はちょっと重ためな内容かなと思って観るまで覚悟がありました。
いざ観たらコメディちっくなヒューマンドラマなんて思っていたら最後に号泣😭
親の愛ってすごいな。
ポスターに書いてある通り、もう一度見た
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

自衛隊の戦闘シーンが特にかっこよくて印象に残ったし、気持ちいい緊張感が続いていて良かった。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.5

絶対行かなきゃ後悔するって思って行った。
本当行けてよかった。
また何年、何十年先にまた劇場公開してもまた観に行くしまた泣くと思う。
大切な人と観に行って欲しい。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

久しぶりに泣いた作品でした。
今年も実家には帰省しない…と思っていたのにこれを観たら家族に会わなきゃ!ってなり帰省することにしました。
家族で見て欲しい映画です。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

安定の映像美は素晴らしく、ストーリーも素敵でした。
ただ、ラストが少しだけ新海監督らしくない…というのか何というかありきたりだな〜って感じてしまいました。
けど新海監督作品が基本ハイレベルなので基準を
>>続きを読む