akiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ウォルターがどんどんかっこよく、魅力的になってくから不思議。
自分に自信をもつ、何か自信のつくことをするって大切なんだってすごい実感した。
途中だれちゃって、寝落ちしてはまた見るを繰り返してたのに、ラ
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.7

変なテンポと変な話。
ウェスアンダーソンをみると人生なんとでもなる、ってかなんとでもシュールに面白くなれるんじゃないかって思っちゃう。

マーゴがよい。

エレファント(2003年製作の映画)

-

最初は退屈すぎて、何度も寝ながら見てしまった。
たぶん本当に人の日常だったんだと思う。
そしてそれが崩れてくところが怖かった。
簡単に手に入る銃と、簡単に壊れる世界が怖かった。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.7

レベルウィンソンブームがきてるので観た。
なんとまぁ今の自分にぴったりで、ちょっと震えた。終わり方がいいなぁ、一人で楽しめる力をもってるって大切。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あんま前評判よくなかったから全然期待してなかったんだけど、ラテン大好きな私にとっては全部最高だった。
あのあったか(すぎるように感じる)コミュニティも好きだし、音楽も好きだし、服装も大好き。

個人的
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.2

多分グランドブタペスト見た後で、ウェスアンダーソンの映画が見たい時だったから見れた。
これをなんの前情報もなしに、ティモシー目当てで見てたら死んでた。よかった。

可愛いけど、よくわからん、変なテンポ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

変なんだけど、引き込まれる。全体的に明るい話ではないんだけど、コミカルで、可愛い。さすがディズニー+って思ったなんとなく。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

イスがずっと可愛かった。
親友が実は裏切るんじゃないかって要らぬ心配をずっとしてた。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後、せめて大人になってマルコが会いに来てのハッピーエンドを願ってしまってた。

マルコの新聞記事を送った人たちの表情にまだ、未来が見えたのかもしれない。ここだけ救いかも。

今私たちが信じてる社会の
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

レベルウィンソンみたさに見た。やっぱ彼女痩せたなぁと実感。結論がいいね!I love meの結果が最後くっつくってのが深い笑?かも。

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.6

なんとなく泣けるんだろうな〜って思いながら観たけど、ほんとに最後泣けた。
やっぱみんな大自然アラスカを目指すのね、

子役の驚いた顔だったり、満足そうな顔が可愛かった。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

アメリカの高校生大好き。
レベルウィルソンがやっぱハッピーでいいんだよね、2020年代と2000年代の差が面白かったし、2000年代全てがダメってするのではなくて、いいところを取り入れられるのも、20
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストはキャシーが亡くなる以外になかったのか、

復讐系エンターテイメントにしては、なんかやっぱ事件が少し身近すぎるのと、(ジョンウィックの妻が殺されるとかに比べて、自分の周りでもありそう)その復讐の
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.2

ブラピがすごいのだけはわかった。あとは分からなかった。理解力と集中力に欠けていた。
曲中の不気味な音楽は好き。

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

HAPPINESS ONLY REAL WHEN SHARED

彼のあの極限の状態ででたこの言葉の重さにやられた。多分、何か大切な決断をする時にこの言葉ってひとつの指針になるんじゃないかな(見終わっ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

-

やっぱわくわくする、
でも選挙は雑すぎ笑 あとちょっと分からないところも何個か。

マッツ良いね、カッコいい〜

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.2

えーーー、めっちゃよい、ちるい。
このカルチャー好きです。

マナーとか、人の迷惑とか取っ払って、細かいことはいいから、いい波に乗って、スケートして生きていたいっていうパワーに溢れている人間達で、こん
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

ファッションも音楽もかっこいい〜
背伸びしたいスティーヴィーかわいい、
こういうカルチャーいいよねぇ

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

ナターシャのの強さが知れた映画。
スカヨハ様大好き、かっこいいわーーー

ただ、Wi-Fiの調子が悪くて一気見できなかったのが残念すぎた。

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

2.8

いやぁ、MJがビッ◯すぎる。
ヒロインがまるで魅力的でないし、ピーターも全然魅力的に見えないし、なんだか最後は慌ててごちゃごちゃ解決したように見せかけた感じ。
ハリーはなんかもう可哀想。

初代はメイ
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

-

ずっと観たかった映画。

こんな、観てられない映画が事実ってことが怖い。最後、パークに集められてたナチの人たちも、立場が逆になると普通の人間に見えたから、人に優位性を与えることは人の精神や価値観をバグ
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

-

点数はつけられない。衝撃だった。
何言っても浅くなりそうだけど、でもこの衝撃は残しときたい。

どういっても上手くいかない2人の恋愛を見てると、幸せな時ですら胸が苦しくなった。ジョンドゥは最低の男だけ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公のださい演技が上手すぎて、どうしてもどの瞬間のスパイダーマンをかっこいいと思えない。

そしてMJってほんとにいい女?ただのビッ○では?
結婚式抜け出すってことを美化してはいけない。と思ってたら
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画久しぶりに見た。
ロイと、最後の看護師がいい人だった。

歳取っても記憶が戻った時の2人が仲良くしてるシーンは素敵だった。
でも何故か物語が心に刺さらなかった。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ソ連との暗号合戦になると思ってたからえ、そういう話なの!?ってびっくり

好きな形のとこ素敵すぎた。

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

3.5

70年代のアメリカの高校生さすがにぶっ飛びすきじゃない?って思ったけど、こんなことを本気で、(そしてそれがかっこいいと思って)やってるってところが高校生。

陰キャなので、こんな高校じゃなくてよかった
>>続きを読む

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

2.7

ティモシーみたくてみた。
内容はよくわからなかった。ほんとに分からなかった。

靴でベッドのうえぴょんぴょんにさすがのティモシーにもドン引きした。

プレステージ(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

やっぱ最後にうわぁってなるのがノーランすぎた。鳩のマジックの回収でクリスチャンベールでてきたときは震えた。

難解すぎず、ヒュー・ジャックマン、クリスチャンベールに、スカヨハ様が大好きなわたしには最高
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.4

ただただ、最強の男がけっこうな傷(ここびっくりした)を受けながら暴れる映画。
正義とか、愛する者を守るためっていうより、ただおっさんがやっぱこれだわ俺の道とか言って暴れてるだけ、
なのに、最後の乱闘シ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

-

これ絶対全部の曲知ってたらもっともっと最高だから、今は点数つけないでおく、

音楽と映画の組み合わせが最高、ほんとカッコいい、爽快。
これ映画館でみたら最高だったろうなーーー

全部の曲予習して、スピ
>>続きを読む