akishimoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

akishimo

akishimo

映画(535)
ドラマ(0)
アニメ(0)

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.9

面白いけど、悲しいやつ。韓国映画っぽい。

なんとなく最後はわかるんだけど、
刑務所メンバーの絡みが面白くて笑える。
頑張って文字を覚えるボスも、トイレでみんなで携帯かけてたりするのも。いい奴ら。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

初めて「グリーンブック」の意味を知った!

この時代のアメリカの映画で多い、有色人種(特に黒人)への差別を描いた映画。
なんだけど、悲観的なだけじゃなくて、紳士的に信念を持って立ち向かっていくドクター
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

実話なのがスゴイ!本当に奇跡!!
泣かせようとしてる演出じゃないんだけど、もう必然的に泣いてしまう。

ちびサルーが可愛い。綺麗な大きい目。
何回も出てくる一生懸命に走る姿が愛おしく思えてくるくらい。
>>続きを読む

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

3.8

主役の女の子の演技がすごい!
セリフ少ないのに、表情とか目線で演技してるのがリアリティあって。

頭が良くて優しいお父さん。
綺麗で素敵なお母さんがキャンプで変わってしまうのも悲しい。

あんな環境下
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

実話ベースなだけに「いい映画」とは言い難いけど、すごく完成度の高い映画!

ニュースで見た記憶はあるけど、恥ずかしながらそんなに印象に残ってはいないムンバイのテロ事件。
この映画を見て改めて知ることが
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.2

ずっと観たいと思ってたけど、ようやく初鑑賞。
期待を裏切らず、いい映画だったー。

別にストーリー的な盛り上がりはないんだけど、なぜかもう一回見たくなる。
とにかく小林聡美さんが好きになった。
これぞ
>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

3.5

綾瀬はるか&松坂桃李
大好き過ぎるコンビ!ツーショット大好き!
話も面白かった!

ラストで2回裏切られる展開も好き。

ただサブの女優さんがパッとしない感じで好きになれず、、、ずっと棒読みな無表情な
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.9

ベタなアメリカンドリーム系サクセスストーリーだけど、なんだかんだで観た後にスッキリするから好きなミュージカル。

ジャック、いい男過ぎんか??
アリとイチャイチャが可愛くて可愛くて、、
何回も「おやす
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

なかなかダークさ溢れるコメディ!前半は。
期待を裏切らず面白かったー。

社長の家と、半地下と、地下室と、
シーンがリンクしてたりするのが流石!!

終盤は目を塞ぎながら、、しか観れないシーンもあるけ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

思ってたストーリーと違った!いい意味で!

藤原竜也がそんなに好きじゃないんだけど、
これは嫌な感じなく面白かった。

伊藤英明の刑事、暑苦しさが程よくてカッコいいなー。スーツがよく似合う。

クレイ
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.7

ディカプリオ、演技上手いなー。

アフリカの内戦を取り上げてる映画は、少年兵と一般市民の虐殺のシーンが観るの辛いんだけども(戦争系はほぼそうなんだけど)

ダイアモンドの5つ目のCの話を知らなかったこ
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.6

パンクな松坂桃李くんも好き♡♡
そして、初々しい横浜流星くんと杉野遥亮くんが可愛い♡♡

爽やかな映画でした。

みんな歌も上手だねー。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.3

嫌いじゃないけど、面白くはないかなー。
想像してた話と違ったのが残念、、
もっとサスペンス寄りのストーリーだと思ってた。自分の勝手なイメージだけど。

高橋一生は、こういう闇のある役うまいな。
バリキ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(1998年製作の映画)

3.3

悪くないけど、、
やっぱりレミゼは音楽がほしくなる!

ファンタスティポ(2004年製作の映画)

2.8

なかなかのトンチキだったー。

堂本剛は心から大好きだけど、
トラジハイジの歌は今でも大好きだけど、
このストーリーは訳わからん!!笑

でも、剛くんっぽい世界観な気はする。
トムとか。

ジャンルが
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

ストーリーとか、よくわからんけど、、

重岡大毅がツボにハマり過ぎてて、
観てるの苦しくなるくらい好き過ぎて辛い!

田舎育ちの、素直でまっすぐな、んで不器用な、クラスの明るい男子感が、上手いなー。
>>続きを読む

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.3

料理シーンのシズル感!いい感じ!

テーマが色々と多くてドタバタしてたから
どこかに絞ってほしかったなー。

2021年現在の新田真剣佑と身体の完成度が違い過ぎてビックリする(笑)

海街diary(2015年製作の映画)

3.9

四姉妹が美し過ぎる!!
それぞれのキャラクターにハマってるし。

ストーリーは淡々としてるけど、
序盤から何回か泣いた。

鎌倉に行きたくなった!
景色が綺麗。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.5

めっちゃ好き!本家より好きかも!!

出演者がみんな良くてサイコー!
アメリカ版よりもパパと弟の絡みがコメディで、佐藤次郎と太賀くんが絶妙。
ムロツヨシはさすがの存在感!

長澤まさみが可愛くてキュー
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.8

これ実話?めっちゃ良い話やん!

マイケルの周りの人が、ことごとく良い人!
家族も先生もコーチも。

サンドラ・ブロックの強いママがハマり役で
包容力があって優しいパパがいて、
それだけでもスゴイなー
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

期待してなかったけど、面白かったー!!

なーんにも考えず楽しめる映画。

キャストが真剣に演技してるのですら面白くなってくるし、みんな上手いから余計に(笑)

関東の土地勘があったら、もっと楽しめた
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.3

三谷ファミリー!さすが!!
このタイプのコメディ、やっぱり好き。

観た後で何か残るわけじゃないけど、
何も考えずクスッと笑いたくなる時にちょうどいい。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.3

後味も悪いし、ずーっと胸くそ悪い。
腹が立つとか悲しいとか可哀想とか通り越して、涙も出てこない。。

これが実話ベースっていうのが信じられない。

画面フリーズしたかな?って思うくらい長い間があるシー
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.9

眠かったー。面白くなかったー。

実話ベースだからストーリーは仕方ないにしても、、全体的に暗くて。

宮沢りえ、沢尻エリカ、二階堂ふみ、
それぞれ綺麗だった!

雪の中で倒れるシーンは、本当に苦しそう
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.5

金ローで鑑賞。観とかなきゃ、と。

原発内の専門用語で?が多いところあるけど、
あの時のニュースはこの事を言ってたのか!って理解できたところも。

総理大臣とか東電の幹部とか、
言葉悪いけどクソ発言ク
>>続きを読む

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

3.5

「めしや」の常連になりたい!
まずはメニューの豚汁定食から食べたい!
マスターに話を聞いてほしい!

小林薫さんが本当に良くて、
なんか本当にこのお店あるんじゃないかって
途中こら錯覚してくる。

>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.5

ドラマが好きで映画も。

とにかく小林薫マスターの作る料理が、
毎回どれも全部ハズレなく美味しそうで美味しそうで!!飯テロ。

ドラマの数話分がまとまった感じだけど、
どれも温かい話で好き。
私の知ら
>>続きを読む

武士の献立(2013年製作の映画)

3.0

なんか中途半端で面白くなかったー。
どこが盛り上がりなのかわからず、、、
寝落ち3回して、ようやく最後まで(笑)

上戸彩は可愛いんだけど、
こういう役やってると下手なのが気になる。

タイトルの割に
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.6

全く期待せずに観たけど、嫌いじゃない!

なーにんも深いこと考えず、
特になんの気分でもない時に、
サラッと見るのに程よい。

たしかに、この設定でこの展開、あるある!
ラブコメならではの意味不明な深
>>続きを読む

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.8

ありがちなラブロマンス系だと思ったら
(ありがちなお決まり展開は多いけど)
けっこう全体的に好きなポイント多かった!

イタリアの街並みと美味しそうな料理が次々に出てくる画も映像が綺麗で、

インドに
>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

3.7

日本の良き映画。

音楽がジブリっぽいな、と思ったら
久石譲だった。

この演技派な出演者は、、と思ったら
山田洋次ファミリーだった。

倍賞千恵子と松たか子、いい!
そして何より黒木華ちゃんが凄くい
>>続きを読む

ブルーハーツが聴こえる(2016年製作の映画)

2.8

ブルーハーツが好きだから見てみた!

「ハンマー」
くだらな面白い。掛け合いが漫才みたいで。
これが一番良かったかも。

「人にやさしく」
出演者も映像も壮大だけど、意味不。。
市原隼人の腕筋がカッコ
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.8

アクションする白雪姫、新鮮!!
ただの「お伽話の実写版」じゃなくて、アレンジが面白かった!
リリーコリンズ可愛いなー。

そして、衣装が可愛い♡
色合いがすごく好き♡
最後のエンディングの歌とダンスと
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.3

蒼井優と、阿部サダヲ。演技うまっ!!

めちゃめちゃクズで、フォローのしようがないクソ男の役で、しかも演技も上手いのに、男前過ぎて嫌いになれない竹野内豊と松坂桃李くん。

演出もすごく良くできた映画だ
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.8

リメイク版の日本ドラマ「未満警察」が好きだったので、元の話も見たくなった!

ドラマ版の1〜3話が映画なのね。
主人公2人のセリフとかネタ?とか、けっこう忠実にリメイクしてたみたいで、先はわかってるけ
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.5

最初の白黒の回想的な始まり、なんか雰囲気あって好きだった!

ストーリーは言わずもがな…だから、今さら良いも悪いも感じないけど(笑)

テーマソング?最初に流れた時は、キタキターーー!!!ってテンショ
>>続きを読む