akikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

タイムシェア(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダブルブッキングされたホテルの会員にそもそもなろうと思わないのだが、洗脳しちゃえばそれでよし?

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分を罪悪感から解放するために謝る、それは身勝手な振る舞い…忘れようとするのも、憶えておこうとするのも個々の自由だし、難しい…

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族側も普通じゃない展開が予想外で好き。家族の中で秘密を知らないのが夫だけなのかわいそう。

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.5

いなくなった人の心の痛み、残された人の心の痛み

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

あんなにとんでもないのに、パールがまだ可哀想って思うのはやばい?

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヒトラーがいなければと思うことはよくあるが,ヒトラーがいなくても誰かが同じ過ちをするんだろうなとも思う。マッツが焦げたの悲しい。

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

3.8

お酒を飲むシーンがやたらとあるのがなんとなく新鮮。演壇とか家電の話とか隣にトマト借りに行くとか、時代を感じる。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

遠い昔に見たので再鑑賞。今となってはレンタルビデオ屋さんが懐かしい。自分がもしあのとき、イエスの選択をしていたらどうなっていただろう?なんて考えてたらキリがないけど,時々考えるのも事実。

覗くモーテル(2017年製作の映画)

3.9

色んな人がいるもんだとは思うけど…2人ともコレクションの数がすごい。こだわりの塊。

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

轢き逃げしたと思ったらすでに死んでたし、殺したと思ったら死んでないし、引き出そうとしたお金も桁違いだし、人生は理不尽でいっぱい。 

別れる決心(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

思っていたよりもっともっと深かった。直接的な「愛している」よりも。

美しい湖の底(2017年製作の映画)

2.9

面白い構成なのに全く面白味が感じられず,残念…

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

故郷を一度離れると居場所がなくなる

行きたい場所で生きろ
なりたい人間になれ
時間はまだある

大人になってからずっしりくる言葉たち

PITY ある不幸な男(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ご近所さんにケーキ作らせようとしたり、お気の毒にと言わせたがったり、自分自身ではなく、自分の身の周りに何か不幸なことが起きて、周りから憐れんで欲しい願望なんてとんでもない。でも最終的にそこまでするとは>>続きを読む

逃げた女(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人の家の窓開けて、人の家の防犯カメラやインターホンからその人の生活の一部を垣間見て、それぞれの女の本音はどこにあるのか分からず。ただ彼女が最後に映画館に戻った気持ちは共感できる気が。

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.8

余計な説明なく、見せたいところのみだからこの長さだったのかな。思いの外好き。

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そこまで描いてくれなくてもその後想像したかったのに、と思ってしまった。アコーディオン弾きながらのシーンもなかなかの狂気。

FOUJITA(2015年製作の映画)

2.8

印象的なシーンはたくさんあるけど、藤田嗣治について語っているようないないような。

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

エア・ジョーダン誕生の背景はもちろん興味深かったけど,キング牧師のスピーチ原稿の話も印象的。 

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.5

最初から最後まで一定したある雰囲気が感じられる映画。ただ生きている時、no harm支障がないことはこの世にたくさんあるけれど,死期が迫る時、それは違ったものに見えてくるのかな…

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.8

「かまいません」のタイミング絶妙。安心して暮らしたいのはみんな一緒なんだけど,そうもいかないのが現実か…

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

ラストの地平線の話が興味深かった。どんなに頭が良くて,働き者で、優しい夫でも、敵わないものは敵わない。

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パートナーより先に死にたい,後に残りたくない。でも死ぬのは怖い。みんな考えているけど口にはしないこと。

エッフェル塔~創造者の愛~(2021年製作の映画)

3.3

20年間も忘れられない存在がいるのは苦しすぎるが、再開した後の2人の行動には100%共感出来ない気が…。でも塔をあの場所に建てた彼の思いは共感できる!

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.5

好き。マルチバースとごちゃごちゃな世界観でも、観終わったあと、心に残るのはとてもシンプルな大切なこと。

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の空港でのシーンに違和感があったまま見続けてたけど,最後そういうことか!ってなりました。2人の関係がどこからおかしくなったのか,思い返しても彼にはきっと分からない気がします。

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

勝手ながら、1人映画館に座りスクリーンを見つめるヒラリーに自分を重ねてしまいました。映画と映画館という空間が大好きで、いつまでも離れたくないです。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

父親は息子を食べようとしたけど、母親は娘に死んでほしいと願う、食べようとはしていない。母親として出来ることが,自ら精神病院に入り、ついに訪ねてきた娘にこの世に生きる場所はないと教えること…マレンとリー>>続きを読む

すべてうまくいきますように(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分で人生最後の日を決めて,その最後の日が来る時まで生を楽しむことができるならそれも一つの選択肢なのかな。「こんな姿で生きていたくない」という思いを尊重するのは本当に難しいことだと思うけど。