akikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 59ページ目

  • List view
  • Grid view

八月の鯨(1987年製作の映画)

5.0

繰り返し観たい。そして人生の最後に観たい映画。

チャーリング・クロス街84番地(1986年製作の映画)

4.5

ニューヨークに住む作家とロンドンの古書店主人の20年間に渡る文通の交流。実際にあった出来事となると興味がわいてロンドンに行きたくなる!アン・バンクロフト、アンソニー・ホプキンス、ジュディ・デンチの共演>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

2.5

真実に基づく戦争映画を見過ぎたのか、あまりぐっと来ず…

あなたを抱きしめる日まで(2013年製作の映画)

5.0

敬愛するジュディ・デンチ。どの映画でも凛として真っ直ぐて素敵。見終わって数時間後になぜか家で号泣。後から想いが込み上げでくる作品です。

グロリアの青春(2013年製作の映画)

3.5

手放しで勇気づけられる映画かと思ったら「人生は甘くない」を再認識。そうだよね、人生は山あり谷あり。だけど前に進まなくては。

愛について、ある土曜日の面会室(2009年製作の映画)

4.5

面会室は単なる人生の通過点。ひと時人が集まり面会が終わればそれぞれの人生へ。悲しくても不条理でも時間は流れてただ前へ進むだけ。

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

4.0

愛しのライアン☆カンヌで賛否両論だったから、楽しみにしていた。私にはhappy endingだったけど、そう思う人は少ないのかも。

イノセント・ガーデン(2013年製作の映画)

3.0

純粋と残虐さ。イノセント・ガーデンという邦題は内容を見事に現している。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.0

ずーっと観たかった!ビートたけしの存在感とラストシーン。

ルートヴィヒ(2012年製作の映画)

4.5

ルートヴィヒを途中から違う俳優が演じてたのか不満。最後まで彼で観たかった。

コードネーム:ジャッカル(2012年製作の映画)

2.0

ジェジュンだから最後まで見たけど内容はまぁまぁ…でも、あたふたするジェジュンの役柄は見てて面白かった!

|<