鋼鉄神さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

鋼鉄神

鋼鉄神

映画(1395)
ドラマ(46)
アニメ(0)

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.3

レビューにあたり再鑑賞。2回目。

良かった😁

このシリーズも3作目。パッケージ裏に『最後の~』があるから最終作かも⁉️あるなら『~アース』や『プラネット』のスケールになるから無理か⁉️🤣

キャス
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.4

初鑑賞。フツーだった😑

ブラッドリー・クーパーが変な💊で覚醒して天才に…副作用で云々…😱

よくある💊系サスペンス・ドラマだった😑ロバート・デ・ニーロも勿体ない感じで😱全体的に中途半端な印象🥺

>>続きを読む

アイアン・フィスト2(2015年製作の映画)

3.0

レビューにあたり再鑑賞。3回目。

フツーだった😑

ずっと変わらない印象😑前作がタランティーノ絡みで豪華かつB級な映画だったのに、今回RZA単独🧐スケールダウンは否めず😭

テイストや雰囲気は前作っ
>>続きを読む

TAXi(1998年製作の映画)

3.5

初鑑賞。良かった👍

過去、地上波や知人宅での流し観はあれど、『鑑賞』は初🤣

リュック・ベッソン云々はさておき、テンポ、尺共にサクッと観れて良い💡

CGを一切使用してない点も👍故に非常に臨場感があ
>>続きを読む

ロック・スター(2001年製作の映画)

4.2

レビューにあたり再鑑賞。計測不能🤣🤣🤣

いつもと違って長いレビューです💡

DVDで10数回、Blu-rayで今回2回目。

ポイントは、ロックスターをよく表現している映画👍こういう破天荒な生き方に
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.6

レビューにあたり再鑑賞。3回目。

フツーに良かった😁

賛否両論なのは宿命じゃ~~~🤣

オリジナル・キャストはあまり効果なかったように思う🧐途中もダレ気味だったし😪

でも、新しい切り口とキャスト
>>続きを読む

フェイクシティ2(2011年製作の映画)

3.5

レビューにあたり再鑑賞。3回目。

良かった👍

前作はキアヌ・リーブスだったクライム・アクション⁉️サスペンス⁉️の2作目。

好みの雰囲気、世界観なので感想、スコア、印象が甘め🤣レイ・リオッタ(R
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.8

レビューにあたり再鑑賞。4回目。

良かった👍

非常にスピード感がある作りで、観ていて飽きない👍ジェラルド・バトラーは正にハマり役😁

圧倒的な長回しによる中盤の突入戦は圧巻😳😳😳ここがハイライト💡
>>続きを読む

チャーリー・セズ / マンソンの女たち(2018年製作の映画)

3.3

初鑑賞。フツーだった😑

怖くはない😑グロくもない😑ちょっとエロい😑…フツーだった🤣

元祖カルト『チャールズ・マンソン』。彼と彼の取り巻きの女性達の映画💡

今でも結構な頻度で耳にする😳彼はある意味
>>続きを読む

フレンチ・コネクション2(1975年製作の映画)

3.5

レビューにあたり再鑑賞。2回目。

フツーに良かった😁

硬派なポリス・アクション。ジーン・ハックマンの出世作シリーズ。

昔の作品なので、マジで硬派😎お笑いの要素皆無でリアルなポリス・ムービー😁ここ
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.9

レビューにあたり再鑑賞。3回目。

超良かった😁

相変わらず最高のコメディ映画🤣

今回はタイが舞台。蒸し暑さはお国柄だけではなく、むさ苦しい男達の珍道中が原因と思われる🤭🤭🤭

行方不明になった(
>>続きを読む

ヒットマン: エージェント47(2015年製作の映画)

3.5

レビューにあたり再鑑賞。3回目。

フツーに良かった😁

ゲーム原作だけど(過去作ムズかった😭)、比較的楽しめる部類👍前作より好評⁉️…一応、続編ではない💡

スタイリッシュで計算されたようなガン・ア
>>続きを読む

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

4.2

初鑑賞。超良かった👍

この監督(RIP)の作品は『悪い男』以来。胸糞系、鬱系だが、強烈に残るインパクトがある👏

全編昭和~平成初期頃の日本の雰囲気がある韓国が舞台🧐。愛情を知らないヤクザな主人公の
>>続きを読む

イノセント・ドール 虜(1986年製作の映画)

3.0

初鑑賞。ビミョーだった😑😑😑

冒頭からとにかく『裸』。終始これでもかと女体が『裸』。ここまでくるとゲンナリ😱

恥じらったり、『隠す(そう)』とするからエロスだと痛感する🥺

美しい女性の『裸』は
>>続きを読む

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

3.6

レビューにあたり再鑑賞。2回目。

近代戦争とはこういうモノか⁉️っと認識できるドローンと監視と倫理観の戦い。

ヘレン・ミレンがお歳なので戦争映画大丈夫か⁉️と心配したけど…これなら納得😎アラン・リ
>>続きを読む

D坂の殺人事件(2015年製作の映画)

2.7

初鑑賞。ダメだった😭比率低い邦画。

まず嗜好。『SM』興味無し😭縛るのもエロスを感じない😭ロマンポルノ的なのを目指したっぽいけどクオリティが…😱

作中。画面が暗く、音声が小さい😤キャストや場面によ
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.4

初鑑賞。フツーだった😁

不倫を肯定するわけではない💡…が美しい純愛が描かれている🤩愛のカタチは人それぞれだから💡

偶然、たまたま、千載一遇で運命の人に出逢ってしまったら…オレもイーストウッドと同じ
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.2

初鑑賞。フツーだった😑

ジャック・スパロウ以降のジョニー・デップ路線でキャラ被っとるから😱

アーミー・ハマーは、もうスクリーンで観ること少ない⁉️2度とない⁉️かも⁉️かも⁉️…でもハマり役💡
>>続きを読む

スリー・リバーズ(1993年製作の映画)

3.3

レビューにあたり再鑑賞。2回目(DVD)

フツーだった😁けっこう楽しんだけど🤣

ブルース・ウィルス主演のサスペンス・アクション。

わりと単純な作りの映画😎。いわゆる『90年代ムービー』で、80年
>>続きを読む

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

3.8

レビューにあたり再鑑賞。Blu-rayで2回目。

親父のVHS、地上波合わせると最も鑑賞しているランボー😎

この時期が洋画を観始めてハマった時期で、ロッキー、ビバリーヒルズコップ、インディー・ジョ
>>続きを読む

禁忌(2014年製作の映画)

2.8

初鑑賞。個人的に比率低い邦画。

ビミョーだった😑😑😑

タイトルが危険な感じで、パッケージも意味深、ダークで👍

肝心の中身が………う~ん🥺

誉めるとすれば、色気⁉️なぜか妙にエロい👍

女流監督
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

レビューにあたり再鑑賞。2回目。

よくあるタイムリープ映画。…しかーし💡完成度高し😳😳😳

主人公のキャラがビッチで(失礼😎)なんと言ってもムカつく🤣🤣🤣…が💡なぜか愛嬌もある😁この辺が上手いなーと
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

3.2

初鑑賞。フツーだった😑

ジャンルがわかるなら『デスメタル』。バンドがわかるなら『THE CROWN』か『CELTIC FROST』あたり⁉️

上記のような北欧メタルバンド(アマチュア)が、紆余曲折
>>続きを読む

天使の処刑人 バイオレット&デイジー(2011年製作の映画)

3.1

レビューにあたり再鑑賞。2回目。

ビミョーだった😑😑😑

低予算映画の典型。地味で編集とチャプターがリンクするタイプ💡

ジェームズ・ガンドルフィーニ(RIP)がトニー・ソプラノにしか見えず🤣相変わ
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.8

レビューにあたり再鑑賞。5回目。

良かった👍

とはいえ、けっこう回数重ねてきたので、しばらくは封印😎

世界一ガードが硬いホワイトハウス。そこがテロリストに占領され、大統領が人質に…って悪夢のよう
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.9

初鑑賞。超良かった👍

前作からの鑑賞をオススメする。

『音が聞こえない』『音に反応する』といった相反する要素を非常に高次元で結実させた良作🤣🤣🤣

インパクトは前作、充実度は本作💡

上手く膨らま
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.8

初鑑賞。ビミョーだった😑😑😑

元々苦手なミュージカルに加えて、全編退屈な作りだった😪キャストは豪華なのに勿体ない😭

この作品で思ったのは、ミュージカルって『音楽』がとても重要💡その音楽がディズニー
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.8

レビューにあたり再鑑賞。2回目。

良かった😁

このシリーズはとにかく楽しい👍フツーに怖く、エンターテイメントとして非常に丁寧に作られている👏

今回はウォーレン夫妻は出番無しのアナベルという人形の
>>続きを読む

ミーン・ストリート(1973年製作の映画)

3.5

レビューにあたり再鑑賞。2回目。

フツーに良かった😁

ギャング・マフィア映画。スコセッシらしい雰囲気の撮影で、背景や当時の街並みと共に描かれる💡

ハーヴェイ・カイテル、ロバート・デ・ニーロが共に
>>続きを読む

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010年製作の映画)

3.5

レビューにあたり再鑑賞。3回目。

フツーに良かった😁

『ギリシャ神話』『北欧神話』共に好みの世界観。アレクサンドラ・ダダリオはもっと好み😍ブルーの瞳が超ヤバし🤣🤣🤣

ユマ・サーマン、どハマりでビ
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.6

レビューにあたり再鑑賞。4回目。

良かった😁

好みのテイストでおバカな(失礼⁉️)ノリと設定でエログロ何でもアリの痛快アクション👏

タランティーノのテイストが好きなら多分好き⁉️

マチェーテ(
>>続きを読む

狂気の愛(1985年製作の映画)

3.2

初鑑賞。フツーだった😑

ソフィー・マルソーはとても美しく、セクシー😍。

独特の雰囲気の映画で、アートタイプの映画だったから好みではない😭

冒頭からテンションがフツーではなく、キャストも疲れただろ
>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.0

レビューにあたり再鑑賞。7回目。

良かった😁

前作『ダ・ヴィンチ コード』より作風的にこちらが好み👍

リミット型トラップが多く、イタリア、バチカン市国内を走り廻る😱緊張感があって👍

テーマ曲も
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

レビューにあたり再鑑賞。2回目。

良かった👍

怖くはない💡でもハラハラドキドキ😱缶をプシュッ😳ですら躊躇われる🤣🤣🤣

好きな雰囲気で、終始楽しく鑑賞出来た👍メル・ギブソンの『サイン』あたりに影響
>>続きを読む

ディレクターズ・カット JFK/特別編集版(1991年製作の映画)

4.0

レビューにあたり再鑑賞。Blu-rayで2回目。親父のVHS、自分のDVDと合わせると7、8回⁉️

超良かった👍…が長い😱(ディレクターズ・カットは特に💡)

3時間半のボリュームが立ちはだかる😤や
>>続きを読む

ホーリー・モーターズ(2012年製作の映画)

2.8

初鑑賞。ビミョーだった😑😑😑

こういう抽象的なストーリーのタイプは超苦手😱理解不能で困る🤣

近代演劇のような…アートのような…好みなんだろうと思うけど🥺🥺🥺

エンディングも意味わからず😭久しぶり
>>続きを読む