あきすけさんの映画レビュー・感想・評価

あきすけ

あきすけ

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

-

シーザーやモーリスがいないことが寂しくて寂しくて恋しい

物語の途中って感じ

メイのことが最後までよく分からんかったけどそー思わせるようにしてるんだろな

冒頭の卵ゲットするために大自然を動き回るノ
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.5

どうせダサい邦題つくなら聖戦なんてたいそうな名前じゃなくて大脱出ぐらいにしていたら良かろうに

よし!今からキングダム!!

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.0

よし!見た!

窓枠を壁に描いたところ、あんなことされたら泣くしかないじゃろう

エイリアン4(1997年製作の映画)

4.0

初めて見たのが小学生だったので内容はほとんど忘れてたけど切なくなった感情だけは覚えてて十何年振りに見たけどやっぱり悲しい終わり方だった…人間の身勝手でごめんよ

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

リプリーが溶鉱炉の中に落ちるシーン今だに覚えてる

エイリアン/ディレクターズ・カット(1979年製作の映画)

3.8

怖くて一時停止しながら「ただの作り物…ただの作り物…」を自分に唱えながら見た。一番古いのになんで一番怖いのよ

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

唯一2だけ前作の余韻をぶち壊すことなく始まる

悪は存在しない(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うひょーーーーー!!面白すぎた!!!!!

最初の方のなんの音?からの、あ、チェンソーの音か。ちょっと怖くなる。斧をつかってるのもなんかちょっと怖い。

花ちゃんが1人で森ウロウロもちょっと怖いし、鹿
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

鈴木亮平がたいそうかっこよかったのでエルピスを見る最後の決断ができました。ありがとう鈴木亮平、GWはエルピスです。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.5

途中から「リサーン・アル・ガイブ」って単語が面白くなってきちゃったよ

予言予言おじさんと予言予言お母さん

番外編エピソード・フェイドやってくれええええええええ!!!!!!ビジュアル100点満点💯💯
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.2

序盤の「アパート住みこんなこと起こったらイヤイヤ大喜利」の面白さと途中のアニメーションだけでも見にきた甲斐があった

蜘蛛が忘れた頃に出てきたよ笑笑

アニメーション部分だけ動画で流してくれないかな。
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

顔がいい作画がいい声がいいのスリーコンボで息切れ状態なのにおもしろいカメラアングルも入ってきて完全ノックアウトですありがとうございますありがとうございます満仲監督戻ってきてくれてありがとうございます

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

こんなの全オタク好きなやつじゃないか!

萌えるもんか…萌えるもんか…ダメだ!萌える!!

聡実くんがかわいいので満点💯

聡い果実…😳

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

4.0

飛行機の中で何気なく見始めて着陸までの時間と戦いながらポロポロと泣いてしまった良かった〜
エンドロールが最高に凝ってて、監督はバグマンの人だったのね、なるほど納得。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴールデンカムイのいろんなタイプの変態をたくさん見れるところが好きなので序盤だと変態成分が少なめで物足りなかった。次回に期待

山崎賢人はすごいけどやっぱり杉元ではなかった

年齢制限入れてもっと残酷
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

想像していた以上にずっとずっと良かった

序盤の、帽子からポットやらチョコやら出した時点でオッケー魔法ね!これから何が起ころうとツッコまずに見ます!ってなる

ウォンカが最初にチョコ売るシーンもチョコ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.0

カットニスとピータが結ばれればハッピーエンドなわけでそれを願って見てるんよ

このおばちゃん名前なんだっけ…絶対知ってる……なんだっけ…………ジュリアンムーア!!!!の瞬間があった

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも最高過ぎて今年の映画の記憶これで終わらせたい

そして二度と見たくない

起こってほしくないこと全部起こる

夜に鼻歌が聞こえてくるシーン、音響のせいか映画館で誰かが歌い出したように感じてマ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.0

最後までどこに身を置いて見ればいいのか分からないまま終わってしまった…

シリアス見るモードで行ったせいだ

ん?宮野真守?じゃない…?いや宮野真守…?じゃないか…ってなる時間がある

ゴジラの後、連
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

知り合いにあんまり…って言われてたのでハードルを下げて行ったらなんだよ!!ちゃんとおもしろいじゃないか!!

ゴジラが怖かったので(でも可愛さもある)百点満点

ドラマパートの印象はらんまんの時とそん
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.4

前見たのに全っ然覚えてなくて楽しめた。毒霧のシーンだけ記憶にあった

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

昔見た時はバトルロワイヤルの方の印象しかなかったけど、見返すと国やら政治やらがガッツリ絡んできててえ、なにオモロってなってる

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

立ち入り禁止の島に行くまでぐらいがとにかく好きのてんこ盛りだった。後半は妖怪アニメとして楽しく見れた。

異様に赤い社長室。金魚がしゃべってるようにみえるシーンの不気味さ

水槽の下にある岩(?)から
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

怨念こもった黒い天井バックでのタイトルドーンGOOD👌

減ったり増えたり配置変わったりの家系図めっちゃテンション上がるなぁ!

祭壇のシーン、手がニューからのパタンからのシャクシャクシャク…

食べ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.0

作中とエンドロールに使われてる和書体、他になかったのかよ!太さはそろえろ、文字間の詰めも一定にしろ!気になって仕方なかったぞ!

どっちがどっちを攻撃してるのか、味方なのか敵なのか、急に攻撃が始まる感
>>続きを読む

>|