にっしーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

にっしー

にっしー

映画(229)
ドラマ(0)
アニメ(0)

星を追う子ども(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジブリのパクリ?
ナウシカ、もののけ姫、ラピュタ、、、?
見たことがあるような設定、キャラ、景色、、、
オマージュなのだろうけれど、
うーん、、、💦

アスナという小学生の女の子、
亡くなった父の残し
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

花束みたいな恋!✨
やー、まさにっ💕
主演の二人、麦(菅田将暉)くんと、
絹(有村架純)ちゃん、めっちゃ良かった✨

やっぱり、ビジュアルが美しいってのは偉大!
ラブラブされても、全く腹立たない😆
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

キレイ!

神宮の夜景に打ち上がる花火!
アスファルトに打ちつける雨の粒
窓ガラスを伝う水滴、、、
曇り空から差してくる陽の光、、、
大量の雨、透き通る水の存在感
そして、空の上に飛んで行って落下して
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

人にオススメするのは考えてしまう感じだけれども、
キライじゃない、、、😈

土屋太鳳さんが、
ラストがヤバすぎると3回オファーを断って、
4回目で受けたという、、、
受けた理由は小春ちゃんが可哀想で、
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

生まれた病院で取り違えられた6歳の男の子二人と、それぞれの両親

エリート会社員と専業主婦で高級マンションに住む野々宮(福山雅治と尾野真千子)夫妻
一人息子の けいた君は、お受験して私立小学校に通うよ
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

安藤サクラさん、すごい!✨
もう、それに尽きる!

自宅でニート、ゲーム三昧のダルダル生活を送っていた主人公の一子(安藤サクラ)、子連れで出戻ってきた妹と大喧嘩の末、家を出てアパートで一人暮らしを始め
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

初インド映画😊
ホントに歌って踊ってる〜!😆

学長のメガネ美人の娘、ピアが、主人公のランチョーに恋する瞬間のダンスと歌!めちゃいい!

ズビズビズビズビパランパーラ♪
ズビズビパランパン♪✨

一緒
>>続きを読む

みかんの丘(2013年製作の映画)

4.3

心に響いて、訴えてくるものがすごい!
しばらく忘れられそうもない😢

ソ連崩壊後、アブハジアで独立戦争が起きて、
村人が帰国したエストニア人の集落に残り、みかんを育てている少し年配のイヴォとマルガスの
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こわっ!
めちゃこわ!

グリム童話「狼と7匹の子山羊」をモチーフにした、フェルトのお人形のアニメ
かわいい💕、けど、怖い、、、

めちゃめちゃかわいい、3分のショートアニメ、
「モルカー」!✨の監督
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストのキスシーンばかりのフィルムを一人で観ている、大人になったトト
映画監督になっていたのだね、、、😋

そこでアルフレードへの想いや、過ぎ去った少年の日が蘇って、ジーンときた

アルフレード、ホン
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

2.8

彼女(チョン・ジヒョン)に
「誕生日だからどこかステキなところに連れて行かないと殺すよ」💦と言われて、
二人で行った夜の遊園地、
何故か脱走兵に人質にされて、
先に解放された彼女が、脱走兵に
「お兄さ
>>続きを読む

監視者たち(2013年製作の映画)

3.8

面白かった〜!

警察の内部組織、監視班に配属になったヨンジュ(ハン ・ヒョジュ 美人✨)
彼女の採用試験的な場面からのスタートで、もうドッキドキ😵

のっけから、記憶力・判断力・分析力・行動力と、め
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

優しい優しい気持ちになった😊

冒頭、主人公のティムの語りで家族が紹介されるところから、とても惹きつけられる✨

大学教員を50歳で辞めた知的な父、
優しい、が、ちょっと服とか攻めてる感じの母、
その
>>続きを読む

相撲道~サムライを継ぐ者たち~(2020年製作の映画)

4.5

良かったー😊

国技館に観客が大勢の、コロナ前の景色が
懐かしいやら嬉しいやら悲しいやら、、、
外国人のお客さんも多くて、カメラに映った観客が、みんな笑顔で嬉しそう😋
そりゃー、そうだよ!、お相撲観に
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

人種差別を扱ってはいるものの、
重くなくて、楽しく明るく、
ニコニコしながら観られる😊
出てくる人がみーんなダンスも歌も上手い!✨

まだ人種差別が残る米国ボルチモアが舞台

ヒロインの、ちょこっとポ
>>続きを読む

ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ(2020年製作の映画)

4.8

控えめに言って、、、最高!✨

冒頭、監督の生まれたばかりの子供が登場、
「この子にホセと名付けた」と、監督の肉声で告げられて、そこで涙腺崩壊!💦
たぶん上映時間の7割位は泣いてた😭(誇張💦)

南米
>>続きを読む

JSA(2000年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

このやりきれなさ💦
パク・チャヌク監督、この頃から油断ならん💢

誰も幸せになってないし、途中で育んだ友情らしきものの行き場が、最後の最後でメチャクチャにされて、
何なの〜?💦、、、となる💦
悲しいし
>>続きを読む

丑三つの村(1983年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

もう無くなってしまった、NHKのラジオ番組の映画紹介コーナーでおススメしてて、ずっと観てみたかった、、、
今思うと、あのコーナーで、この映画を紹介した評論家の人、すごいな💦

岡山の山村で起きた津山事
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うっっっわー ((((;゚Д゚)))))))

さすが変態、パク・チャヌク監督💦
(といっても観たのは二作目、「お嬢さん」もなかなかだったけど…)これは無理だ💦

15年監禁されていた主人公のオ・デス
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

観終わって涙止まらんかった、、、

ダンサーをしてるルディと弁護士のポールのゲイのカップルが、
母親がほぼ育児放棄の上、薬物中毒で服役している為、施設で保護されようというダウン症児のマルコを引き取って
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

むかし観たことがあって、ひたすら怖かった気がするのだけど、、、💦、フィルマでレビューされてたのを読んで😊、
と、すっごい前にタレントの久本雅美さんが、デートで観た映画は何が最後か聞かれて、
「物体エッ
>>続きを読む

ネコのミヌース(2001年製作の映画)

-

めちゃくちゃ顔の濃い気弱な新聞記者のティべさん、
引っ込み思案のあまり取材が出来なくて記事が書けず、
クビになる寸前💦

積荷から落ちた、ポリジュース薬みたいな薬を舐めて、
人間(美女✨)になってしま
>>続きを読む

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

3.2

ジェニファー・ローレンスのデビュー作✨
やー、この頃からかわいい!

主演の役のアグネス、置かれた環境が厳し過ぎ!
14歳、母が売春婦をしていて子供の面倒をみない中、
二人の妹に対しては母親代わり、
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

素晴らしき哉!人生!✨まさに!✨

クリスマスイブも近い今の季節、
ラスト号泣っす!😭

主人公ジョージの人生を辿っていくところは、
これでもかと不運が続くので少し辛いけれども、、、

良かったー!最
>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年製作の映画)

3.0


猫のヒゲは顔より外に出ている
狭い所を通れるかどうか、顔を入れて幅をヒゲで確認するから😽
彼女の猫のダルちゃんは顔の中にヒゲがあって、
もう気になって気になって、集中できん!
歳とった猫のヒゲは短く
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.2

大泉洋が演じる、主役の鹿野さん、
無敵のメンタル!👏

人たらしというのか、
生活の全てにボランティアの手を借りないと生きていく事ができない訳で、
それを全部受け入れて、手助けしてもらう事に負い目や引
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主演のキム・ダミちゃん、天使の微笑み!

謎の組織から8歳の時に逃げ出し、牧場を経営する養父母に助けられて、ジャユンという名前をもらって大切に育てられ、高校生になった主人公(キム・ダミ)

経営が苦し
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜!😊
ホラー色はあまりなくて、SFというかコメディ寄り

「ハッピー・デス・デイ」で毎朝、「ビッチとやった?」と飛び込んできてたライアンが、今回はめちゃカッコイイ!😆天才!✨

前作主人公
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

おっもしろ!💕
ホラーっぽいジャケなので(分類もホラーだし💦)、
怖いの?怖いの?💦と思いつつ💦、
面白いとの情報を信じて観て良かった😊

ビッチ全開の主人公、ツリー(ジェシカ・ローテ)、
誕生日の朝
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

すっっごい! これ、名作!💖
見終わった時の爽快感!✨

妻とその愛人の殺人の罪に問われ、有罪判決を受けて刑務所、ショーシャンクで服役している、主人公のアンディ(ティム・ロビンス)
エリート銀行家で若
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.2

黒人のキアー、若くして子持ちになったザック、この映画を作った監督のビン、主な登場人物の3人の、ドキュメンタリー
スケートボードで繋がっている家族にも等しい友人同士

イリノイ州ロックフォードは、米国の
>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

4.0

なかなかハードな見応えであった…😤

事前のサクッとした知識だと、
ナマハゲの行事の時に泥酔した主人公たすく(仲野太賀=めっちゃ良かった!)がお面を付けた全裸でテレビに映ってしまい、、から始まる だっ
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.6

GReeeeN誕生物語

菅田将暉と松坂桃李のダブル主演

医師のお父さん(小林薫)、仕事に誇りを持ってて、病院では患者思いのいい先生だけど、二人の息子、特に兄にとても厳しい💦

バンドをやってて、音
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

4.2

日日是好日 (にちにちこれこうじつ)
日々の良いところを楽しむ、毎日が良い日✨
禅の言葉だそうで、😋

樹木希林さん!素敵!✨

20歳の女子大生の典子(=黒木華)さん、
同い歳の従姉妹、美智子(=多
>>続きを読む

グリーン・デスティニー(2000年製作の映画)

2.8

えーと、、、どうなんでしょう、、、💦
ワイヤーアクションが凄すぎて、もう笑っちゃうレベル💦

グリーン・ディスティニーは、碧銘剣 と呼ばれる400年も伝わる名剣のこと

持ち主だった高名な剣士のリー・
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

怖かったー…💦
ポン・ジュノ監督作品

冒頭、お母さんが薬草を切り器でザクザク切っているシーンから、もう不安💦
案の定、通りの反対にいた息子が車にはねられて、心配の余り手元が狂って、🩸
でも、自分より
>>続きを読む