AKRさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

AKR

AKR

映画(622)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.8

ジュラシックパークをおさらいしてから観たらもっと楽しめたかもー(; ̄ェ ̄)
でも充分楽しめたー

殺されたミンジュ(2014年製作の映画)

4.0

一人8役(; ̄ェ ̄)
次はどんな役でくるのかって思って見ちゃった.....それはさておき随所にギドクのメッセージが心に残るなかなかの内容でした。

天使に見捨てられた夜(1999年製作の映画)

2.9

失踪したAV女優の行方を探す、新宿二丁目が舞台という題材から期待しすぎたー石井隆が撮ったらもっとよかったのかも......

ハッシュ!(2001年製作の映画)

3.8

登場人物たちの会話のひとつひとつが素晴らしい.....

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

4.8

子供の頃から何回見たかわからないほど好き......
リドリー・スコットの撮る大阪の街がたまらんす........
そして松田優作........次作見たかった........

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.7

やーーーーっとフィンチャーさんいいの撮ってくれたーーー( ´ ▽ ` )ノ
展開が凄まじい......

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.8

あの日あの時あの場所でキミに会えなかったら〜な感じが好き

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

全然長さを感じさせない.....
荘厳で心を揺さぶられる一大ラブストーリー

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.2

バラバラなそれぞれのストーリーが最後に繋がる群像劇の中でもこの作品は秀逸

荒ぶる魂たち(2002年製作の映画)

5.0

人生たかが流れ星......ギラーーーっと光って終わったらええやないですか.....カッコ良すぎるだろ.....

ロスト・ハイウェイ(1997年製作の映画)

3.9

サントラ買っちゃうぐらい好きー!!
たとえ途中から....???......になっても^_^;

渚のシンドバッド(1995年製作の映画)

3.8

もがき苦しむ青春時代の夏の日....
そしてすべてを吐き出すラストの清々しさ.....素晴らしい.....

夢の中へ(2005年製作の映画)

3.8

夢の中へ〜♩♩歌いながら走り出したくなるほど疾走感に溢れた良作。

殺し屋1(2001年製作の映画)

4.8

三池監督はこーゆーの撮ってくれないと(; ̄ェ ̄)

鰐 ワニ(1996年製作の映画)

2.8

期待し過ぎた......
ギドクっぽさはあるんだけど.....

悪い女(1998年製作の映画)

4.1

好きだなーこの感じ.....
海を見つめたくなる........

悪い男(2001年製作の映画)

3.9

歪んだ純愛.....ある意味ピュア......
たまらなくカッコいい........

白いリボン(2009年製作の映画)

2.0

序盤で躓いてしまい最後まで置いてけぼりに.......
家族構成をお浚いしてからもう一度観たい。

ドッグヴィル(2003年製作の映画)

3.7

最後まで我慢して見た甲斐があった( ´ ▽ ` )
最後心から清々しい気分になれたw

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.9

冒頭のモノクロのシーンがとにかく好き.....個人的にあとの本編は特典映像扱いのオマケ的存在。

凶悪(2013年製作の映画)

3.9

R-15指定だからナメてたわ〜
ヤバい(; ̄ェ ̄)最高〜

ぐるりのこと。(2008年製作の映画)

4.0

既婚者の立場から、独身の立場から、双方から見ても独自の目線で色々なものが感じとれる良作。

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

4.0

宗教というセンシティブな内容を扱った映画の中で1番好き.........

チェイサー(2008年製作の映画)

5.0

とにかく凄過ぎた.......
見終わった暫く席を立てなかったのが今でも鮮明に思い出される。

希望の国(2012年製作の映画)

2.5

園監督がこれを撮る意味あったんかなー(; ̄ェ ̄)